エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
日本株で稼いだ6000万円で「米国株のインデックス型投信&ETF」を買って“1億円”を目指す投資家を直撃!米国株の「ほったらかし長期投資」で資産倍増を狙え!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
日本株で稼いだ6000万円で「米国株のインデックス型投信&ETF」を買って“1億円”を目指す投資家を直撃!米国株の「ほったらかし長期投資」で資産倍増を狙え!
30代の会社員であり、投資家ユーチューバーでもあるRicoさんが投資デビューを果たしたのは、学生時代。... 30代の会社員であり、投資家ユーチューバーでもあるRicoさんが投資デビューを果たしたのは、学生時代。「お金の心配なく、好きな仕事を選びたい」という理由で、50万円の元手からスタートした。 当初は、中小型の日本株に投資していたが、持ち前の銘柄分析力を発揮して、UUUM(3990)や東映アニメーション(4816)などの値上がり株を次々キャッチ。30代にして約6000万円もの資産を作ることに成功している。 ところが、2020年からは投資スタイルを一新。一括投資と分割投資のパフォーマンスを比較検証した後に、6000万円を迷いなく「米国株インデックス」に一括投資したのだ(現在の保有銘柄は後述)。 【※関連記事はこちら!】 ⇒「米国株」投資の魅力を初心者にわかりやすく解説! 米国株で「1億円」を目指すなら個別株がベストだが、ETFやインデックス型投信での地道な運用もおすすめ Ricoさんによると「米