エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Windows10 メモ帳の「検索する方向」がウザい人は「置換検索」、または「折り返しあり」にチェックを入れると快適に検索できます!
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Windows10 メモ帳の「検索する方向」がウザい人は「置換検索」、または「折り返しあり」にチェックを入れると快適に検索できます!
検索ウィンドウをよくよく見ると「検索する方向」が「上へ」になっていました。この原因は前回検索した... 検索ウィンドウをよくよく見ると「検索する方向」が「上へ」になっていました。この原因は前回検索した方向が次回開いた時のデフォルトの検索方向となって保存されているためにこのようなことが起こるようです。 いつからこのようになったかはよく分からないんですがWindows7の頃はそんなことなかったのでWindows10のいずれかのバージョンになってからだと思います。 ただ、Windows 10 October 2018 Update(Ver1809)から実装された「折り返しあり」にチェックを入れてから検索すると下(上)まで行ったら上(下)に戻ってループして検索できるようになっていました。折り返しありの設定はメモ帳を閉じても有効のままなのでこれで長年のイラつきとやっとおさらばできます。 Windows 10 (1809)より前のバージョンの場合は「置換(Ctrl + H)」を使って検索すると検索する方