エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント9件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
BlueGriffon: HTML5もサポートした多機能なオープンソースHTMLエディタ
HTML5+css3も描画OK。編集OK まずはHTML5やcss3を使ったサイトで有名なものを読み込み、BlueGriffonの表... HTML5+css3も描画OK。編集OK まずはHTML5やcss3を使ったサイトで有名なものを読み込み、BlueGriffonの表示再現性や編集能力をテストしてみます。 ▲クリックで拡大: 裏技ShopDDさんのHTML5+CSS3ドラえもんを、BlueGriffon で読込み。 キレイに再現出来ています。HTML5やCSS3の知識があれば、エディタから編集も可能です。 現行のHTML4.0やXHTML1.0+CSSもバッチリ HTMLエディタとしての必要最低限な機能も全て整ってる感じ。 前バージョンで有効にならなかったメニューやボタン、全て正常に作動しています。 ▲クリックで拡大:このサイトを読み込んでみた所。 現行のXHTML1.0やHTML4.0、CSSの解釈もバッチリ。 ※リンクの色はcssが反映されない。 KompoZerより安定 KompoZerでは、ul,liのリスト内にd
2012/02/23 リンク