新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    murashit
    しんどそうだ

    その他
    kat21
    日本において初の総括じゃなかろうか。大変お疲れさまでした。今後に活かされることを願います。

    その他
    Wafer
    COCOAにかかわるとみんなゴミになる

    その他
    ytRino
    ありやまさんの丁寧さと根回し力あってなんとかここまでのものにできたというのがよくわかる お疲れさまでした

    その他
    Tezcatlipocasan
    issueだしたひととレスバしてたひとだ

    その他
    temtan
    結局は決定権を持っている行政側がやる気が無いのが良くない感じがするけども

    その他
    quick_past
    これはこれで別にして、厚生労働省側の問題はもっとやっかいだったろうな

    その他
    k2wanko
    こういうプロジェクトの状態を誰もが見れる状態になってるだけでもオープンにする意義はたくさんあっただろうし、ここに書ききれていない苦労もたくさんありそう。お疲れ様です

    その他
    Xray
    プロジェクト運営の話はまあそうですねって感じだけど、人命を預かってる自覚とかなかったんだろうなという感じ。

    その他
    tettekete37564
    結局、日本政府にオプソはまだ早かった、という話。政治家と官僚には ちょうどアジャイルに舵を切った PMBOK を必修にすれば良いのにね。

    その他
    table
    わかる、わかるぞジョジョォォォォ「どういう話し合いがあってそういう結論になったのか、経緯をきちんと教えて欲しい」

    その他
    denqueue
    "ソフトウェアのオープンソースコミュニティと、人の入れ替わりが定期的にある行政とは相性が悪い気もします。"/定期異動がMUSTな行政組織において不文律やポリシーはどう醸成され・引き継がれるのかという課題かも

    その他
    door-s-dev
    テンプレなんだろうけど「解決策についてお書きください」とかの意味のない回答みるとゲンナリする

    その他
    rgfx
    「Issueをもらった後、対話によって「なにがしたいのか」「どう変えるのか」を突き詰めていく課程(コントリビューターの時間を使ってもらって議論を深めて)が当然に必要になる」

    その他
    xlc
    xlc OSSは無保証であるべき(保証を求めると逆に活動が萎縮する)と思うので、政府系のシステムとは相性が悪いし、政府のタダ乗りも気分が悪い。開発者を雇用すべきと思うし、運用はOSSとは別のレイヤーで必要になるでしょ。

    2022/09/16 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu 行政としてオープンソースコミュニティを推進することの難しさが垣間見える

    2022/09/16 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    内容ではなく技術よりな総括

    その他
    ashitaharebare
    なんかルー語みたいだね。Issueや Discussionはローマ字なのにオープンソースプロジェクトやコントリビューターはカタカナなのは業界標準だったりするの?

    その他
    ya--mada
    早くね。?このイシューも伸びないのでは?伸びる事を期待している。

    その他
    mohno
    お疲れ様でした。

    その他
    y_hirano
    y_hirano こういう話そのものがオープンに記載されるのは、オープンソースでの活動ならではということもあるし、担当者エンジニアの心意気でもあるし、オープンソースの文化でもあると思う。

    2022/09/16 リンク

    その他
    jnkfkt
    COCOAを入れたらBluetoothをオンってのを徹底できなかったという反省はどこがするのかな。役立たず扱いで終わらせるのは惜しい取り組み

    その他
    hurafula
    hurafula 行政は行政でそう決定したんならやったらええけど技術と実装面で手と頭を動かす我々にはつまらん思惑なんか知らんし我々なりのごくふつうのやり方で今までとこれからをやるぜ文、安心する

    2022/09/16 リンク

    その他
    lepton9
    “。”

    その他
    naari_3
    love

    その他
    yahihi
    +

    その他
    sonots
    :eyes:

    その他
    asakura-t
    asakura-t 気になってた点としては「Androidスマホを2台持ち歩いてたけど接触状況が違う」というのがあって、これが何故なのかは知りたい(BTの感度?人が多すぎると検知できない?等)/COCOAではなくGoogle側に聞かないとダメかな。

    2022/09/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    COCOAの総括(オープンソースコミュニティとして) · Issue #1144 · cocoa-mhlw/cocoa

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in anoth...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/23 techtech0521
    • t2y-19792023/06/22 t2y-1979
    • stntaku2022/10/06 stntaku
    • t_ashula2022/09/24 t_ashula
    • tya_pon2022/09/22 tya_pon
    • murashit2022/09/20 murashit
    • terazzo2022/09/19 terazzo
    • kat212022/09/19 kat21
    • gabill2022/09/19 gabill
    • beeworks2022/09/19 beeworks
    • tokada2022/09/17 tokada
    • sudow2022/09/16 sudow
    • tzmfreedom2022/09/16 tzmfreedom
    • locke-0092022/09/16 locke-009
    • rinsuki2022/09/16 rinsuki
    • Wafer2022/09/16 Wafer
    • ytRino2022/09/16 ytRino
    • nantokashitaize2022/09/16 nantokashitaize
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む