エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
a-blog cms のスケジュールに簡易なカレンダーUIを表示してみる
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
a-blog cms のスケジュールに簡易なカレンダーUIを表示してみる
この記事は a-blog cms Advent Calendar 2016 の 8日目の内容です。 今年の秋に開催されたa-blog cms 勉... この記事は a-blog cms Advent Calendar 2016 の 8日目の内容です。 今年の秋に開催されたa-blog cms 勉強会 in 札幌 x SaCSSでのこと、管理画面のスケジュール機能に、カレンダーのUIを表示させて、そこで簡易な選択ができる機能があると、日付を選択するだけの機能としてはとても楽になる、というような意見がでたので、簡易で何かできないかとその場でさっと表示だけさせてみようと試みたというのを書こうと思います。 スケジュールのUI現在の標準では、各月の各日付に input での入力ができるようになっているのみなので、曜日とかは書いていても、何日が何曜日でというのがイメージしづらいので、カレンダーのUIがほしいというのが要望らしい。 カレンダーのUI、凝ることもできるけど、とりあえず標準にある機能に、JavaScriptを書いてとりあえず表示させてみよう