エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
プログラマーとデザイナーがうまくやりとりするためには?
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
プログラマーとデザイナーがうまくやりとりするためには?
僕はプログラマーです。 FacebookのTLでシェアされていた増田、プログラマーとデザイナーとのやりとりに... 僕はプログラマーです。 FacebookのTLでシェアされていた増田、プログラマーとデザイナーとのやりとりについての悩みがかかれているのですが・・・・ でも僕のMacBookProには何故かAdobeのソフトウェアが入っています。 iPhoneアプリのデザインをするわけではありません。 デザイナーの人がデザインファイルを.psdや.aiや.fw.pngのまま当然の様に投げて来るからです。 このプログラマーの悩みはよく分かる。たまにしか使わないようなソフトに毎月負担がかかるのは無駄に思える。Adobe Croudを使っているとして、月に3,000〜5,000円。 しかし、問題はそこではない。その作業をなれないプログラマーが時間をかけてやってしまっているということであるとともに、そこを改善しようとしていないところだと、僕は思う。 ここで思う問題このプログラマーが思っていることは、その作業をデザ