記事へのコメント117

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    hachibeechan
    オーナー hachibeechan ちょっと後悔(大嘘)

    2018/06/19 リンク

    その他
    mas-higa
    GUI は Motif が好きだったなぁ

    その他
    delphinus35
    あれ。消えてる…… Apple 信者より Linux フリークの方が恐ろしいのか。

    その他
    kamm
    内容変わってる〜

    その他
    u1tnk
    個人的には天秤にかけた結果、後悔はしてない(慣れたというのある)が、良い事たくさん書いてたのに消すのはもったいない…

    その他
    shidho
    https://archive.is/aABL4 見たら数年前に思ったことと対して変わらないことが書かれていた。

    その他
    sho
    sho えー、なんで消しちゃったの。LinuxのGUIがイケてないの、20年間変わらぬ真実なのに。

    2018/06/22 リンク

    その他
    pullphone
    IntelliJ系のIDEをvimモードで使っていると、ctrlキーが標準的にショートカットに割り振られているWindowsとLinuxは食い合わせが悪く、結果Macしかないと思っている

    その他
    yurikago12
    AppleがちゃんとMacbook "Pro"を出してくれれば何も悩まずに済むのに…

    その他
    airj12
    airj12 好きな内容だったのに中身がすっかり変わっている、Linux原理主義者の攻撃に辟易したのかな…

    2018/06/21 リンク

    その他
    zenito9970
    かっこつけてManjaroとかいうクッソ中途半端なもの使うからでは... まあLinuxデスクトップがクソの塊なのは否定のしようが無いけど...

    その他
    yahihi
    何十万はらってこんな苦労したくないから、linuxプリインストールノート出してほしい

    その他
    twatw
    だいたいGnomeのせいなのでは? ノートPCだとi3-wmが快適でいいぞ

    その他
    xlc
    “開発者の多くがMacBookを使っているのはただ単に消極的にベターなチョイスだからです。” まさにその通り、私は開発がしたいのであって、OSのカスタマイズがしたい訳ではない。

    その他
    rgfx
    ラップトップでのLinuxデスクトップ環境とかよほどメジャーな組み合わせでない限り一面の闇だと思ってる。普通にWindows使って、VirtualBoxでUbuntuServerでも動かしておくのが安定なのでは。

    その他
    potato4d
    Macで良い人がMac以外を使ってMacで良かったという記録だ

    その他
    stk132
    なんか面倒そうだから、多少金かかっても次もMacだなこりゃと思いました

    その他
    karukaru7
    Cygwin入れれば?

    その他
    michael26
    Linuxの問題ではなくGnomeの問題では。色々カスタムするならDEは使わない方が楽だと思う。

    その他
    kamayan1980
    おつかれさま。嫌味ではなく、人柱にとても感謝。「ほんとにMac買わんといかんの?まじで?」と自腹購入を一ヶ月ほどためらってるので、ありがたい知見でした。メモリとCPUはほしいけどタッチバーはマジいらねえ。

    その他
    todesking
    つらそう

    その他
    hdkINO33
    GNU/Linuxの「自由」は「何もないところから自分好みの環境を構築する『自由』がある」ってことなんだと思ってる。荒野を開拓する自由というか、ないものは作るという「自由」

    その他
    hinail
    Linuxおじさんかっこいい・・・( ˙-˙ )

    その他
    himanoa
    Manjaroとか使わないで素直にUbuntu使えば解決しそう

    その他
    Hash
    人柱ありがたい… Linux desktop は漢の世界ということがわかる / キー弄り倒したい人は辛そう

    その他
    trade_heaven
    マイクラはいるやろ

    その他
    igni3
    Arch LinuxだけどSlackデスクトップアプリも普通に使えてるしキーバインドも自由にできる。Gnomeは使っていない。色々調べないとできないのはわかる。

    その他
    moerrari
    確かにカスタマイズやハードウェア不具合の解決は、一事が万事バッドノウハウの塊で試行錯誤の苦行や徒労を強いられるイバラの道(windowsなら大抵問題は解決されているのだが…)。やってられんという気にもなる。

    その他
    gachapining
    内容はわからなくもないけど、いちいち煽らなくてもええやん。

    その他
    syou430
    いまMBP15だけど、このままAppleが芋ってたら次機はDell XPS15 にする予定。MBP買うなら支払うお金で外付けGPUにします。

    その他
    roppara
    ノートPCでLinux使う手間とWindowsに開発環境セッティングする手間はどっちが大変なんやろか…。そう考えるとMacを選ぶのが無難…て考える人も結構いそうやな (๑′ᴗ‵๑)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    脱MacBookしようとしてnew XPS 13 2018年モデルにLinuxをいれてみたけどちょっと後悔してるよ - タオルケット体操

    Linuxはオープンソースなので政治的にも正しいし、自分で改造すれば理論上は無限大の可能性があり、とに...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/11 techtech0521
    • mas-higa2018/06/26 mas-higa
    • delphinus352018/06/26 delphinus35
    • hugeroyou2018/06/24 hugeroyou
    • TERMINATOR_T8002018/06/23 TERMINATOR_T800
    • lnn2018/06/23 lnn
    • kamm2018/06/22 kamm
    • u1tnk2018/06/22 u1tnk
    • shidho2018/06/22 shidho
    • sho2018/06/22 sho
    • atSushi2018/06/21 atSushi
    • pullphone2018/06/21 pullphone
    • labunix2018/06/21 labunix
    • innx_hidenori2018/06/21 innx_hidenori
    • hxhh81072018/06/21 hxhh8107
    • kenken67748takagi2018/06/21 kenken67748takagi
    • yurikago122018/06/21 yurikago12
    • Crux132018/06/21 Crux13
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む