エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
LINE、画像や動画を韓国内のサーバーで保存し韓国の子会社がアクセス権限を持っていた模様wwwwwwwww : ハムスター速報
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
LINE、画像や動画を韓国内のサーバーで保存し韓国の子会社がアクセス権限を持っていた模様wwwwwwwww : ハムスター速報
LINE、画像や動画を韓国内のサーバーで保存し韓国の子会社がアクセス権限を持っていた模様wwww... LINE、画像や動画を韓国内のサーバーで保存し韓国の子会社がアクセス権限を持っていた模様wwwwwwwww Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2021年3月17日 21:37 ID:hamusoku 国内の月間利用者が8600万人に上る無料通信アプリを運営する「LINE(ライン)」(本社・東京都)が、利用者間でメッセージをやりとりするサービス「トーク」に投稿されたすべての画像と動画を韓国内のサーバーに保管していることがわかった。同社は、現行のプライバシーポリシー(個人情報に関する指針)ではそのような状況が利用者に十分伝わっていないとして記述を見直す方針で、データも日本国内に移転するとしている。 同社によると、日本国内の利用者が「トーク」でやりとりしたデータのうち、画像や動画のすべてをLINEを実質的に傘下に持つ韓国IT大手ネイバーのサーバーに保管している。そうした運用は、20