エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント14件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
さくらの VPS + CentOS7 で 俺専用 Mastodon インスタンスを立ててみた話
Mastodon (マストドン) が先週の頭、4月10日くらいから日本でも急激に話題になって、@nullkal 氏が自... Mastodon (マストドン) が先週の頭、4月10日くらいから日本でも急激に話題になって、@nullkal 氏が自腹で mstdn.jp インスタンスを立ててくれた辺りからはもう一部でお祭り騒ぎになっていました。 で、いい機会だし、ちょっとお勉強を兼ねて自分専用の Mastodon インスタンス (所謂、おひとり様インスタンスですね) を立ててみようと週末に思い立ち、土曜日の空いた時間でやってみたら 2~3時間で比較的簡単に立てられましたので、備忘録がてらエントリーにしてみようと思います。 tootsuite/mastodon: A GNU Social-compatible microblogging server mastodon.burnworks.com 使用した環境としては下記のような基本構成に、適時必要なものをいくつか入れた感じ。サーバは元々テストサーバとして使っていたやつ
2017/04/18 リンク