新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ZeroFour
    完全電子化までこのリスクは残り、だが紙の出番が消滅するなら印刷所は生き残る策を模索せねばだし、電子化しても今度はデータ保管・運用時のリスクがついて回る。|誰かの楽しさは誰かの仕事の上に成り立つか。

    その他
    neco22b
    すったもんだ

    その他
    tomoner
    単に受注を締め切ればいいと思ってしまったが、そう簡単な話ではないのだろう、、、

    その他
    nanako-robi
    本を作っている人たちがこんなにいるとは

    その他
    mochiameya
    新刊カード制度嫌いなのでもらっても捨てている

    その他
    kukky
    自カプオンリー開催できる可能性があるなら、印刷代が倍だとしても指定の印刷屋を使うよね。

    その他
    tailtame
    よくあるミス一覧とか見ても完全原稿ってのはない場合とチェックしてくれるとなぁ。線が細る太るやらこだわりもあるし初めての他社も難しいね。発注システムとかもか /金沢は広島弁が怖いと県外民感想が😅

    その他
    kaneko_hk
    コミケは同人誌専門図書館を設立するために見本誌を保管している。だから将来の読者も作品にアクセスできる可能性が残されている。赤ブーブー社に同じ営みは困難だろうけれど文化継承のため残ってほしい。

    その他
    straychef
    やっぱりキャパオーバーか

    その他
    ringonouen
    大変そう。/ちょっと話ズレるけど、シスヘテロセクシズムに基づいた女性向け・男性向けの区分には違和感しかない。もっと言い方あると思う。

    その他
    T_Tachibana
    あの栄光やブロスが根を上げるってってどんだけだよ……

    その他
    augsUK
    新刊カードを投票券にしたイベントがあるから、協賛してる有名印刷所にしか発注がいかないと。 https://www.akaboo.jp/guide/item/p0035.html

    その他
    katte
    毎年出てる友人に若い子が増えてるって聞いた

    その他
    saikyo_tongaricorn
    バカじゃねえわら

    その他
    Re-birth
    女性向けゲ謎瞬発力を求めてみんな突発で出しそうだしなぁ…

    その他
    Peophrun
    よく知らないけど短納期で面倒な作業が多発する印刷も引き受けてくれていたってことかな

    その他
    kuzudokuzu
    運営的に考えると今さら紙に付加価値もねーからデータで売買できれば楽だが、それだとコミケという来場イベントがショーウィンドウ化して廃れる可能性大きいんだよね。コミケは「行って見る」のがアイデンティティ。

    その他
    sumika_09
    新刊カードという物と使途を知る

    その他
    gnoname
    地元で栄光印刷は利用されないし大体金沢印刷よ。広島自体印刷所多いんだから遠回しのお気持ち風ではなく一極集中するな分散しろって言えばいい/Dozen Rose FESは不正疑惑もあった筈なので信用しすぎない方が吉

    その他
    keshitai
    会場でPDFダウンロード出来る、QRコードとパスワードを売って電子書籍化すれば

    その他
    nankichi
    これ、イベント実施側が季節分散して、この印刷会社さんの年間負荷が均等になるようにしたほうがいいんでないの?

    その他
    sirobu
    さっそく玉突きで印刷会社探してる女性向けサークル多いみたいだし、余波でちゃんと生産管理できる印刷会社に頼まなかった結果、冬コミ合わせの新刊を印刷会社都合で落としましたってサークルが出てきそう

    その他
    shira0211tama
    値上げなり事前予約必須なりで区切ってどうぞ/てか新刊カードってそんなふうに使えたのか〜雑に放ってたわ。

    その他
    interferobserver
    同人印刷所はどこも小さいから突発的なニーズがあると溢れちゃうんよな

    その他
    JohnnyJosui
    12/17(Dozen Rose Fes)→1230-31(冬コミ)→1/7(CC大阪)→1/28(CC東京)と一ヶ月ちょっとにでかいイベントが立て続けに起きればパンクするよねえ

    その他
    July1st2017
    先日のコミティアで買った本の印刷が光栄だった。/ 即売会スケジュールサイトを覗いたら20P以上DRだった。カプごとにスケジュール作ってる… https://shimeken.com/events/schedule?page=22 個別イベントの集合体って事か

    その他
    naoto_moroboshi
    コロナで中小シンだからね。

    その他
    machida77
    栄光の件。

    その他
    kappateki
    Dozen Rose FESのオンリー開催チケット知らなかった!そりゃ新刊出すわ…同人女は推しカプの作品、痕跡を1つでも多く残したいしカプパワー?を少しでも大きく感じたいしイベント好きも多いもん

    その他
    SATTON
    安くて質が良いから注文が集中してると考えてる層が、値上げで注文が減ると考えている?/「刷ったもんだ!」でも読めば?「紙信仰」界隈は本屋守ったり印刷所保護したり大変やね。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    同人印刷大手、コミケ前に「他社へ注文して」と声明 社長に理由を直撃

    同人誌印刷大手の栄光が12月12日、「他社に印刷を注文してほしい」という異例の声明を自社の公式Xを通じ...

    ブックマークしたユーザー

    • karagenkig2023/12/19 karagenkig
    • sanam2023/12/16 sanam
    • tyu-ba2023/12/16 tyu-ba
    • uoz2023/12/15 uoz
    • MashiroHome2023/12/15 MashiroHome
    • tatatayou2023/12/15 tatatayou
    • spiralspider2023/12/15 spiralspider
    • OrugonMagimagi2023/12/15 OrugonMagimagi
    • deguccicom2023/12/15 deguccicom
    • cubed-l2023/12/15 cubed-l
    • ZeroFour2023/12/15 ZeroFour
    • yoyoprofane2023/12/15 yoyoprofane
    • togusa52023/12/15 togusa5
    • akinonika2023/12/15 akinonika
    • pedalfar2023/12/14 pedalfar
    • neco22b2023/12/14 neco22b
    • topiyama2023/12/14 topiyama
    • noir_k2023/12/14 noir_k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む