サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
kigyosapri.com
昨今、副業を解禁する企業が増えてきているが、本業の会社に所属したまま副業として自分の会社を立ち上げた方から、社会保険関係について質問を受けることがしばしばあります。 もう少し具体的に言えば、「私は現在の会社で社員として社会保険に加入しているが、自分が立ち上げた会社でも社会保険に入らなければいけないのでしょうか?」という質問です。 役員報酬を出さない場合 上記の質問に対する答えは、「役員報酬を出す場合、出さない場合」に分けをして考えなければなりません。 まずは、結論が簡単な、役員報酬を出さない場合です。 副業を立ち上げた当初はどれくらい売上が立つか分からないので、ひとまず役員報酬0でスタートする方も少なくありませんが、この場合には自社で社会保険に加入する必要はありません。 本業の会社でこれまで通り社会保険に加入し、本業の会社の保険証をそのまま使い続けることが可能です。 役員報酬を出す場合 次
起業にプログラミングは必須か?2度の挫折と原体験が活きたTECH::CAMP真子就有氏。【起業インタビュー第58回】 公開日:2018.01.25 今回お話を伺ったのは大学卒業と同時に起業し、2度のサービスリリースと挫折を経た現在、エンジニアの育成支援を行う株式会社div代表の真子就有(まこ ゆきなり)さんです。同社が運営するTECH::CAMPでは、未経験からプログラミングができるIT人材を輩出し、卒業生には多くの起業家もいるほど。ご自身の起業体験や今までの道のり、また起業家にプログラミング能力は必要なのか、などを伺いました。 真子 就有 氏 1989年生まれ。青山学院大学在籍時代からエンジニアとして複数のITベンチャーに勤務。在学中に起業後、複数のサービスリリースを経験。「サービスを生み出すひとを増やしたい」という想いのもとTECH::CAMPを設立。TECH::CAMPでは開始からこ
ユニコーン企業―評価額10億ドル以上の非上場のベンチャー企業 それは起業を目指す者なら誰もが憧れる存在なのではないのでしょうか。 CB Insightsによると、ユニコーン企業全世界215社中、アメリカ106社、中国56社、次いでインド10社と続きます(2017年9月現在)。 ちなみに日本はメルカリの1社のみとなっており、まだまだ起業しやすい環境にないのかもしれません。 今回はアメリカのユニコーン企業、全106社をまとめました。 なお、106社の評価額の合計は、なんと3776億ドル(42兆円以上)です。同じ計算方法ではないので比較しづらいですが、2017年版「世界の有力企業2000社ランキング(グローバル2000)」によると、日本のトヨタが時価総額1719億ドルとなっており、アメリカのユニコーン企業の勢いがいかにすごいのか分かります。 目次 ・フィンテック(Fintech) ・ヘルステック
日本の未公開ベンチャー企業による資金調達の総額は、2006年から2013年まで下降・低迷していましたが、2016年の1年間で2099億円と2006年の集計開始以降で最高額となったことが、ジャパンベンチャーリサーチ(JVR)による集計で明らかとなりました。 2017年も各社から資金調達についてのプレスリリースが出ていますが、2017年7月に発表された注目の資金調達についてまとめました。 2017年7月は、起業サプリジャーナルでインタビューさせていただいたMiewやラブグラフが資金調達されています。 CONCORE’S(コンコアーズ) 建設現場向けの業務改善プラットフォーム「Fhotoruction(フォトラクション)」を提供しているスタートアップのCONCORE’S(コンコアーズ)(2016年3月14日設立)は、7月4日、ジェネシア・ベンチャーズ、SMBCベンチャーキャピタル、みずほキャピタ
今回は、渋谷ヒカリエに本社を構える株式会社medibaの小原聖誉氏にお話を伺った。小原氏といえば、スマートフォンゲーム向けメディア“ゲームギフト”のAppBroadCast社の元社長で、現在はKDDIグループであるmediba社に勤務している。理由は株式を譲渡したため。 起業前の話から譲渡後の話まで多くのことを小原氏に語っていただいた。 “バイアウト”という言葉がスタートアップ業界では華々しく語られるが、そののちに起業家がどのように活動しているのか実態を聞くことは少ない。果たしていかに。 小原 聖誉氏 大学在学時代にモバイルメディアのベンチャーを創業し取締役副社長に就任、その後モバイルコンテンツのコンサルティング(当時)会社イントロムで取締役副社長に就任、2013年に株式会社AppBroadCastを創業。スマートフォンゲームのマーケティング支援事業を独自フレームワークに基づいて展開した。
スマートフォンの可能性を信じて起業。LINEを利用した順番待ちサービス「matoca(マトカ)」を展開するブレイブテ… ご飯時はどうしても人の出入りが重なるもの。行列を目にして踵を返した経験は誰でもお持ちではないでしょ … 全て読む
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『kigyosapri.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く