記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    gryphon
    オーナー gryphon 10日前に https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/01/13/184207 注意喚起したことが、やっぱり現実となりました。あらためて考える。

    2025/01/23 リンク

    その他
    youichirou
    もったいないよねぇ。でもウェブサイトはメンテナンス費用もかかるからなぁ…。SNSくらいほっとけばいいのに。俳優の権利料も毎年かかったりするんだろうか。

    その他
    osakana110
    本と違ってウェブサイトは、管理しないといけないし、維持費がかかるからなぁ。 公開コンテンツに、新しくセキュリティ上の脆弱点が発見されれば修正しないといけないし。誰でも見れる状態で残すのはハードルある。

    その他
    pqw
    実際に民業圧迫なんだから仕方ない。大河や紅白なんて別の会社に移管して真っ当なサブスクリプションにすべき。百歩譲って面白いとしてもNetflixより高いんだよ?ドラマと大リーグはとりあえず抜いて再計算して。

    その他
    akinonika
    これも「一部の声の大きな人たち」なのだろうなあ

    その他
    takehanogi11
    まぁサイトの維持費はそんなでもそれをずっと保守する人間に払う金は高くなるからなぁ

    その他
    eroyama
    NHKのような全テレビ設置者(くらいの大多数者)が直接金を出す報道機関が無いと再び報道統制の禍が起こるが

    その他
    uza_momo
    情報コンテンツに固定資産税が課せられるんじゃないのかなあ。

    その他
    soyokazeZZ
    著作権なのか民業圧迫なのか、まずはサイトを削除する理由をNHKがはっきりさせてほしい

    その他
    Eiichiro
    サイト構成はわからんけど、ワードプレスサイトの維持費とか月1000円レベルなのにね。ドメイン維持費も年1000円とか。 お金の問題じゃないんだろうね。

    その他
    tomokofun
    ライセンス的な問題なんでしょうね。光る君へは意義のあるタイトルでしたが。

    その他
    raebchen
    デジタルは、消えるとホント跡形も無くなって存在してたのかどうかすら分からんくなるからな😢 でも、そゆコンテンツ残すのがなんで「民業圧迫」になんだ?😳 残さんと「民業圧迫」にならんてのも理屈が分からん😳

    その他
    imash
    サイトの維持もタダでは無いしなぁ

    その他
    alivekanade
    いやー。全部保存するほうが無理ゲーでは…

    その他
    ki100
    俳優の契約関係だと思ってたけど。

    その他
    yykh
    特殊法人を含む公共機関のウェブサイトは国立国会図書館がアーカイブしてる(https://warp.da.ndl.go.jp)はずなんだけど、NHK(日本放送協会)は特殊法人なのに対象じゃない…のか…?何でだ?

    その他
    spark7
    放送を補助するWebしかダメなんだよな。でもネットも必須業務化したからもう独自コンテンツOKなんじゃなかったっけ?と思ったら今年の10月以降か。

    その他
    nanako-robi
    消さないでほしいね

    その他
    from777confirm
    消してるのか

    その他
    kazuau
    一般論として、減価償却資産として計上しないプロモーションサイトは残せないことがある

    その他
    caelum_et_luna
    archive.orgがある!もう貼ってくださってる方が。もちろん「そういうことではない」けども

    その他
    kubodee
    サーバの維持費とか、権利関連の契約や著作権料支払いの影響、放映後の出演者の犯罪などへの対応など、複合的な問題に対する最もコストを優先した回答なんだろうね。勿体無い。

    その他
    Hate6752na774
    ムックとか解説本が出てるんだから別に良いのでは?

    その他
    ext3
    中居みたいに後年問題起こしたら、その度に過去サイトチェックして削除するって作業必要になるから残したくないんだろう。個人でバックアップ残せばよろしい

    その他
    for-my-internet-demo
    番組ごとに実装違うとかならメンテはしたくねえな~と思ったけどそうでもなさそ

    その他
    Aka464210197999
    記録を消すのはどっかの国の文化と一緒やな

    その他
    watapoco
    鎌倉殿のときと真田丸のときはかなしかったなーギリまで見てた

    その他
    kiku72
    https://b.hatena.ne.jp/site/www3.nhk.or.jp/?sort=count NHKは基本消すけど公共放送として駄目じゃん

    その他
    mionhi
    異議の意味が俺の知ってる意味と違う

    その他
    tripleflat
    出演者肖像権利用の契約とかもあんのかな。

    その他
    FreeCatWork
    大河ドラマの公式サイトが消えちゃうなんて、にゃ!あたしは歴史好きなのに、にゃ。公式サイトがなくなるのは寂しいにゃ。でも、ゆうきまさみさんの作品は大好きだから、大丈夫にゃ!

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    10日前に注意喚起してた「前年の大河ドラマ公式サイト消滅」、やはり今年も現実に…ゆうきまさみ氏が異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    10日前に、(毎年のことなんで)警告しておきました。 m-dojo.hatenadiary.com ことしは予告が入っただ...

    ブックマークしたユーザー

    • animist2025/01/27 animist
    • yaneshin2025/01/26 yaneshin
    • yug12242025/01/26 yug1224
    • kuwa-naiki2025/01/24 kuwa-naiki
    • youichirou2025/01/24 youichirou
    • osakana1102025/01/24 osakana110
    • pqw2025/01/24 pqw
    • sora_h2025/01/24 sora_h
    • akinonika2025/01/24 akinonika
    • saken6492025/01/24 saken649
    • takehanogi112025/01/24 takehanogi11
    • peketamin2025/01/24 peketamin
    • eroyama2025/01/23 eroyama
    • uza_momo2025/01/23 uza_momo
    • soyokazeZZ2025/01/23 soyokazeZZ
    • babelap2025/01/23 babelap
    • hnagoya2025/01/23 hnagoya
    • Eiichiro2025/01/23 Eiichiro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む