2025年1月23日のブックマーク (6件)

  • WWE時代に見たフジテレビの裏側|TAJIRI

    中居正広氏の事件で、大激震に見舞われているフジテレビ。 最近のファンはご存じだろうか。まだオレがWWEに在籍していた2003年。フジテレビでSMACK DOWN!の魅力をタレントのガレッジセールが紹介するという、まるでWWE版『ギブUPまで待てない!!』のような番組が放送されていたことを。 その初回放送分。WWEからのゲストに、このオレが選ばれた。当時住んでいたロサンゼルスから日へ飛び、夕方に成田へ着き、用意されていたお台場近くのホテルに入ったのだが。 『夜になり、いよいよフジテレビと会談。「これが明日のシナリオです」目を通してみて、ハラワタが煮えくり返った。詳しい内容はここでは書かないが、WWEを、そのファンを、そしてこの俺を、完全にバカにした内容だったのだ。「こんなものはできません!」俺はシナリオを突っぱねた』(『TAJIRIのプロレス放浪記』(ベースボールマガジン社刊)51Pより)

    WWE時代に見たフジテレビの裏側|TAJIRI
    gryphon
    gryphon 2025/01/23
    “もはや時効だ。さらに、何度か出演した番組収録現場の裏では、これまでどこにも書き記したことのない、他の出演者やスタッフたちとの、ある闘いがあった”
  • 10日前に注意喚起してた「前年の大河ドラマ公式サイト消滅」、やはり今年も現実に…ゆうきまさみ氏が異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    10日前に、(毎年のことなんで)警告しておきました。 m-dojo.hatenadiary.com ことしは予告が入っただけでも、ましといえる。 ◆◇おしらせ◇◆ 大河ドラマ「光る君へ」公式SNSは1月31日(金)午後6時、公式HPの写真や記事などは午後11時59分をもって公開を終了いたします。 残り少ない期間となりますが、これまでの投稿や、さまざまなコンテンツをお楽しみいただければ幸いです。 ▼公式HPhttps://t.co/UCJRR6Wkwo#光る君へ pic.twitter.com/2TnXX8loW5— 大河ドラマ「光る君へ」(2024年) (@nhk_hikarukimie) January 22, 2025 大河ドラマ #光る君へ から、番組SNSとサイトの公開終了のお知らせです。 これまでご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 https://t.co/niInKUq

    10日前に注意喚起してた「前年の大河ドラマ公式サイト消滅」、やはり今年も現実に…ゆうきまさみ氏が異議 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2025/01/23
    10日前に https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/2025/01/13/184207 注意喚起したことが、やっぱり現実となりました。あらためて考える。
  • 気候危機訴える名画襲撃は「表現の自由」 活動家に無罪 パリ裁判所(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    パリのオルセー美術館で2024年6月1日、モネの絵画にポスターを貼りつけて環境保護を訴える女性=環境保護団体「リポスト・アリモンテール」のX(旧ツイッター)から 環境保護を訴えるためにパリのオルセー美術館で印象派の巨匠モネの絵画にポスターを貼りつけて損害を与えた罪に問われた活動家の被告に対して、パリの裁判所は21日、無罪を言い渡した。著名な芸術作品を狙った抗議行動が表現の自由を行使する行為に当たると判断した。 【写真】パリのオルセー美術館で2024年6月1日、モネの絵画にポスターを貼りつけて環境保護を訴える女性=環境保護団体「リポスト・アリモンテール」のX(旧ツイッター)から 被告の女性は「持続可能な料への権利」を訴える環境保護団体のメンバーで、昨年6月1日にオルセー美術館に展示されていたモネの絵画「ひなげし」の上にポスターを貼りつけた。このポスターは、気候変動への無策によって平均気温が

    気候危機訴える名画襲撃は「表現の自由」 活動家に無罪 パリ裁判所(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    gryphon
    gryphon 2025/01/23
    「皆がこの手法を、これからやれるようになる」のだろーかな。
  • 「知人が中居被害に」有田芳生議員の暴露が大炎上「知ってて黙ってたの?」矛盾だらけの“選挙スローガン”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    有田芳生衆院議員が21日、自身のSNSを更新。女性とのトラブルが報じられているタレント中居正広について言及し、知人も“被害”を受けたと投稿した。 【写真】「どの口が言う?」な有田議員の選挙スローガンと問題の投稿 「被害を知っていて何もしなかった?」 有田議員は「フジテレビと中居問題」と題したメッセージで、「僕が知っている女性タレントも中居被害を受けていた」と暴露。さらに、「TBSが調査に出たが、これは全局の問題であり、中居問題で終わらないだろう。度し難い」とつづった。 「立憲民主党の有田議員は、統一教会やオウム真理教の問題を追及してきたジャーナリストでもありますが、どうやら、有田氏の知り合いの女性タレントが以前に、中居さんから被害に遭ったようなのです。その告発をした投稿がX上で炎上していまして……」(スポーツ紙記者、以下同) 有田議員の上記の暴露メッセージに、以下のようなコメントが殺到して

    「知人が中居被害に」有田芳生議員の暴露が大炎上「知ってて黙ってたの?」矛盾だらけの“選挙スローガン”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    gryphon
    gryphon 2025/01/23
    まあ、ごく普通の判断として、そう言われるわな。「東日本大震災の時にH議員が、放射能を恐れて家族と西に逃げた」という”スクープ情報”もかつて語ったがうやむやだ https://m-dojo.hatenadiary.com/entry/20160311/p4
  • 人間以外の存在で日常ドラマを描き「多様性」の隠喩とするのが「ジャンル化」してるのだなあとあらためて思う。「尾守つみきと奇日常。」50話突破その他【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    グーグル検索力が向上したというのか、ゆがんだ形で個人情報をつかんでいるというのか、グーグルに行ったら関連のおすすめとして浮上してたのでそのまま ブログには数回この作品の紹介を書いたが、雑誌連載だからネットで読んだことはあんまりないのに、それでも検索で浮上させるのだからGAFA技術力おそるべし、であしょうか。 で、いまネット公開されてるのは51話だった。50話行くと大体お祝いするようなパターンが多いが前回どうだったのかな。 あと、内容はよくあるっちゃ、よくある話だ。何かの用事で、AがBの家に行ったら、家族、きょうだいが「あのBのところに、異性の友達(?)が来た!」と興味津々になる回。もはや定番といってもいい。 そんあことより、ネット上で見て、その紹介文に興味を惹かれた。 www.sunday-webry.com 尾守つみきと奇日常。 森下みゆ 多様性の時代とされる現代。 「人ならざる存在」

    人間以外の存在で日常ドラマを描き「多様性」の隠喩とするのが「ジャンル化」してるのだなあとあらためて思う。「尾守つみきと奇日常。」50話突破その他【創作系譜論】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2025/01/23
    これを「ジャンル」と認定したい。どの作品が元祖となるかはさておき、もう数本ぐらい、どこかで作品が作られる余地はありそう。
  • Togetterは「ラピュタの財宝」を空賊が「これっぽっち」だけ持ち帰るようなもの…末永く存続を祈る。【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    衝撃的な一文であった note.com 2024年はTogetterにとって厳しすぎる年でした 2023年に買収したTwilogのリニューアルをし、サブスクを開始するなどして、良い話も多かったのですが、その母体となるTogetterには厳しい一年となってしまいました。 前述の「広告単価の低下」に加えて、「Google検索からの流入減」や、「Google Discoverでの露出がゼロになる締め出し状態」などの要因で、トラフィックも減少してしまい、ここに月600万円を超えるXのAPI利用料の支払いが重なることで、ダブルパンチどころかトリプルパンチ状態の打撃を受けました。 (略) 一定のトラフィックが確保できていることで即死を免れている状態です。 あの年にスタートした僕らのインターネットを残したい ギリギリの状況でなんとか持ちこたえているTogetterですが、このままでは遠からずサービスの死

    Togetterは「ラピュタの財宝」を空賊が「これっぽっち」だけ持ち帰るようなもの…末永く存続を祈る。【記録する者たち】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    gryphon
    gryphon 2025/01/23
    yositosi @yositosi 氏のtogetterの現状についての投稿を読み、togetterを作る、閲覧するを両方活発にやったものとして、書いておきたいこと。