新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
記事へのコメント15件
- 注目コメント
- 新着コメント

yamatedolphin
単なるリソースに見合った対応にすぎないものを、中央政府のせいにして野党が批判、で、毎日や朝日が後方援護。これはもう合理的思考から離れた、いつもの政治ゲームだな。むろん、安倍応援団の検査やめろ論も然り。

estragon
検査してどうしたいのか。また、PCR検査できる最寄りの医療機関てどういうとこを想定してるのか。流石にPCR検査がどういうものかは知ってて書いてるんだろうけど、この論説はちょっとポピュリズム過ぎませんかね

poko_pen
BSE全頭検査、福島の米全量検査、県民健康調査甲状腺検査。それらの行為がどれだけ無駄なリソースを費やしただけなのか未だに理解できていない医師を専門家として登場させる毎日新聞のリテラシーの無さが露呈してる

yasudayasu
不安ぬぐうためにやって必要なとこのリソース不足になるのが最も下策では。しかも新型でノウハウ蓄積が少なく、咽頭ぬぐいで採取がいいのか鼻腔ぬぐいがいいのかも分からない状態では検査精度が低く不安も消えない。

taketake89
"政府は、誰でも検査を受けられるよう(1)民間の検査会社が解析できる体制をつくる(2)検査キットを半年から1年で開発――と説明するが、中期的対策と危機管理の区別がついていないと上医師は憤る"
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2020/02/24 リンク