記事へのコメント159

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ekshinyah
    “次の学校なり環境に進むと、全ての人間関係がリセットされてきました。それぞれの環境では、僕のことを友達だと思ってくれていた人はいたと思います。ただ結果的にその場限りの関係になってしまってきました”

    その他
    rAdio
    me too.

    その他
    uunfo
    わかる。でもそれは友達というよりもはや親友だ。

    その他
    repon
    ブコメ、結婚に夢見てんなー

    その他
    newnakashima
    これもなかなかわかる。こんな感じの同世代の(多分独身の)男って案外沢山いるんだろうな。

    その他
    dal
    お友達になりましょー

    その他
    tohokuaiki
    「今求めてるのは、もっと日常的に連絡を取ったり会ったりできるような友達で」そんな友達なんて普通の30代は男性の半分はおらんで。結婚てありがたい制度やで。

    その他
    junya61616
    友達がほしいです — Medium #マリンバ2Log

    その他
    kappaseijin
    同じ部屋にいて会話もなく漫画読んでゴロゴロして気まずくない人が欲しいならギークハウスとかどうだろう。

    その他
    netsekai
    この感覚って男性特有な気がする。完全に主観だけど。 友達がほしいです — Medium

    その他
    aruiha_shikashi
    社交不安障碍という病気であると認識して治療するとよい

    その他
    munetak
    昔、同じ事考えてた。気持ち分かる。まぁでも、友達って時々の付き合いやフェーズで変わるし、あまり気にせずくっついたり離れたりすればいいかと。一生の友人と思ってても疎遠とかある。

    その他
    susanne
    袖触れ合ったら友だちですね。

    その他
    kendodaisukikun
    はじめまして。こんにちは。 僕も学生のときは長く友達がいませんでした。同じ年の32歳です。よければ友達になりませんか? 何かと共感できるものがあります。

    その他
    shinichikudoh
    まず伴侶を見つけて彼女の友達の彼氏と友達になるのはどうだろう。

    その他
    chlono
    身につまされすぎてつらい。わかる。

    その他
    mobile_neko
    NNID:mobile_neko だフレンド登録はいつでも歓迎だからスプラトゥーンやろうぜ

    その他
    k4izka
    もしお時間があるようでしたらCLANNADというアニメをご覧になってはどうでしょうか。

    その他
    e_pyonpyon21
    筆者のことを「知らない人」として書くけれど、こうやってネット上に顕名で事情を明らかにしつつ友を求める行為はとても勇気のあるもので、この人は誠実な青年なのだと思う。求めてこそ得られる厚意もある。頑張れ。

    その他
    camellow
    近所だったら興味あったのに。

    その他
    k-holy
    気持ちは分かるけど、学生の頃のような友人関係は否応なしに同じ檻の中で過ごしてこそ築かれるもの。大人になったらもう、目的に応じて場を使い分けるしかないと思う。

    その他
    vanish_l2
    ひらめいた

    その他
    sukekyo
    大学初日のオリエンテーリングで「友だちになろうぜ」っていってきた男は、結局、学校卒業後マルチの勧誘に来たなあ。「さよならだけが人生さ」さ。

    その他
    bbbtttbbb
    正直に「彼女が欲しい」と言え

    その他
    nowa_s
    それでも「僕に興味のある人、連絡して」なのか…/自分が連絡もらえたら嬉しい(自分から連絡するのは怖い)ように、積極的に見える人も連絡もらえたら嬉しいし、怖さを乗り越えて連絡して来てくれてると思うんだけど

    その他
    heaco65
    25過ぎてからそういう関係の友達になりたがる人ってだいたいマルチ商法とセットだからむちゃくちゃ警戒するようになってしまった

    その他
    momo2ro
    切実だ

    その他
    doughnutomo
    コメントよんでるとみんな友達いなくて安心した。居住地うつすと友達へる。

    その他
    goodtaihoudai
    可能であるならこういう対応もありだと思う。「友達になりましょう」っていきなり連絡が来ても対応は難しいだろうし。 http://anond.hatelabo.jp/20151228065456

    その他
    kaitoster
    友達作りというより婚活始めるべき年齢なんじゃないの・・・。ちなみに自分は高校三年間同じ部活で練習して浪人時代も一緒に予備校通った親友が大学卒業後、創価学会に入って選挙の度に電話してくるから関係消えた。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    友達がほしいです

    今日は、今まで僕がインターネットにあまり書いてこなかった、個人的なことを書きます。 これを読んでい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/13 techtech0521
    • yone-yama2018/12/06 yone-yama
    • nowandzen2017/11/18 nowandzen
    • kuronat2017/08/23 kuronat
    • tokishi482017/04/16 tokishi48
    • daaaaaai2017/01/17 daaaaaai
    • HiroJP2017/01/04 HiroJP
    • k2k2monta2016/12/28 k2k2monta
    • afuube2016/12/28 afuube
    • a2ps2016/12/10 a2ps
    • yatata2016/12/10 yatata
    • chimolog72016/12/05 chimolog7
    • lucifer_af2016/12/05 lucifer_af
    • ekshinyah2016/12/05 ekshinyah
    • frantic872016/12/05 frantic87
    • siiyn2016/12/05 siiyn
    • eguken2016/12/05 eguken
    • rgfx2016/12/05 rgfx
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む