サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
mog-mog.me
ツイート 関東ITソフトウェア健康保険組合の福利厚生施設の1つで、被保険者・被扶養者及びその同伴者しか入ることができないにもかかわらず、おいしいと有名なお寿司屋さん「鮨 一新(すし いっしん)」の紹介です。 関東ITソフトウェア健康保険組合の加入者がいないと入れないお店 溜池山王駅から徒歩3分、赤坂駅から徒歩5分、赤坂見附駅から徒歩7分ほどの場所にあるこちらのお店。 おいしいと有名なお寿司屋さんなのですが、誰でも入れるわけではないのです。 このお店は関東ITソフトウェア健康保険組合、略してITS健保と呼ばれる保険組合の福利厚生施設の1つなため、この保険にに加入している人、もしくはその同伴者じゃないと入ることができないのです。 自らが加入していれば問題なし! もしそうでない方は、友達に加入者がいないか探してみましょう! さらに、完全予約制のため、事前予約が必須です。 しかし人気店のため、直近
銀座のおいしいスープカレー!黄黒赤白濃黄の5色の選べるスープが楽しい Yellow Spice(イエロースパイス) ツイート 銀座でランチできるところを探していたところ、おいしそうなスープカレーのお店を発見したので、入ってみることにしました! 銀座の雑居ビルの地下にあるスープカレー屋さん 銀座駅から徒歩5分、東銀座駅から徒歩3分ほど。 雑居ビルの地下1階へ下ったところにあるこちらのお店。 入口は、アジアンな雰囲気が満載です。 店内はこんなかんじ。 入口と同様、アジアンなテイストがとてもいいかんじです。 ゾウが描かれた黄色い大きな看板が壁にかかっていました。 14時すぎに行ったので、店内は比較的空いていました。 選べるスープは黄黒赤白濃黄の5種類!どれもおいしそうで悩ましい! こちらのお店のスープカレーは、 ・スープの色を選ぶ ・メインの具を選ぶ ・辛さを選ぶ ・ライスの量を選ぶ という4ス
ツイート 渋谷にあるお肉のテーマパーク「渋谷肉横丁」の中の1店舗であるこちらのお店で、お肉のお寿司なるものを堪能してきました! お肉のテーマパーク、「渋谷肉横丁」の中の1店舗 渋谷駅のハチ公口から徒歩5分ほど。 井の頭通り沿いの、交番の斜め向かいにある「ちとせ会館」という大きなビルの中にあります。 このビルの2階に「渋谷肉横丁」という、お肉料理を提供するお店がたくさん集まった屋台風のテーマパークがあり、肉寿司はその中の1店舗になっています。 活気のある肉横丁の雰囲気も楽しく、いろいろなお店で食べてみたくなりますが、今回は肉寿司目当てで来たので、浮気心を抑えてまっすぐ肉寿司のエリアへと向かいます。 ビールケースでできたテーブルに、簡易的な丸椅子に座ります。 屋台っぽい雰囲気がいいかんじです! お箸にはおみくじ…ではなく「お味くじ」がついています! 小吉でした…。微妙。w 安くてウマイ!見た目
ツイート 日本三大焼きそばであり、B-1グランプリでも優勝したことのある秋田県のご当地グルメ「横手焼きそば」発祥のお店に行ってみました!
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『mog-mog(もぐもぐ) おいしいものを、たべてしあわせ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く