エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
一粒の重量が5倍。黒い缶入り「フリスク ネオ」を買ったよ - むねさだブログ
ピエモンテってなんだろう・・・。 って調べたら北イタリアのミント料理で有名な地名。 公式サイトのニュー... ピエモンテってなんだろう・・・。 って調べたら北イタリアのミント料理で有名な地名。 公式サイトのニュースリリースには、 「フレッシュグリーンとホワイトの二層構造で、森林浴をイメージさせるリラックス系のハーブ味です。」 と記載がありました。 入れ物は、黒のメタルケース。 プラスチックの入れ物よりも高級感があります。 こんな感じで、ワンプッシュで開閉可能です。 これ、普通に詰め替え用とかほしくなるくらい入れ物がしっかりしてる。 中身はこんな感じ。 ふむ・・・。通常のフリスクの5倍の重量とのことで、 結構なボリュームです。 食べた印象としては、 ・5倍の刺激!?かと思ったが、普通にフリスク程度の刺激。 ・さすが重量5倍。大きいので食べ応えがあります。 ・見た目はVi○ksドロップのような三角形 ・口に入れてもあの三角の模様が序盤だけですが感じられ、ザラッとして気持ちいい 少しかっこよくフリスクを
2012/04/23 リンク