エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【オーバーウォッチ・コラム】俺はNoobを愛している、それはかつての俺の姿だからだ(もしかしたら今も?)。|似非原重雄|note
【オーバーウォッチ・コラム】俺はNoobを愛している、それはかつての俺の姿だからだ(もしかしたら今も?... 【オーバーウォッチ・コラム】俺はNoobを愛している、それはかつての俺の姿だからだ(もしかしたら今も?)。 俺がオーバーウォッチを始めたきっかけは、殆ど某氏によるものである。某氏の具体名については、ここでは必要が無いので記述しない。彼はオーバーウォッチの動画配信をやっており、事あるごとに味方に発狂したり、絶望したり、もう二度とやらないと言いながら、そのゲームを断続的に続けているようだ。 最初のきっかけは、「彼がそれほど下手なんだから、俺はもっとうまくできるだろう」という不純な動機だったが、気が付いたらスコアランク500(わからない人に言うと、プレイヤーの中でも最底辺)をたたき出した。 そこからシルバー帯と呼ばれるランク(スコアランク1500)へ行く特訓が始まった。俺は、今までのゲームの体験上、対人が向いていないと実感していたので、ヒーラーと呼ばれる、味方を回復し支援する係をやっていたが、そ
2018/10/23 リンク