はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    iPhone 17

『oniji.hatenablog.com』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 脚本家・吉田恵里香の『ぼっち・ざ・ろっく!』を例示した「原作のノイズ」発言における諸々を考える。 - 声オタおにじくんの声学審問H!

    24 users

    oniji.hatenablog.com

    おにじと申します。 いや~、何を書いても多分批判されそうな内容を記事にするべきなのか。これは結構難しいなとも思ったんだけど、うちのようなブログがこの内容を全く触れないのは、一種の逃げに値するなとも思ったので、やっていきましょう。 なお、情勢が変わりすぎる気がするのでさっさと出したため、今週の通常記事は金曜日の一回のみにするかもです。あと、ひっさびさにブログ記事に太字を使った。 kai-you.net 9月14日に掲載された『『ぼざろ』『虎に翼』の脚本家 吉田恵里香が語る、アニメと表現の“加害性”』という記事が、簡単に言うと炎上しているし、複雑に言うと様々な方面での議論を巻き起こしまくっている。 『ぼっち・ざ・ろっく!』は、近年のアニメ史においても随一の人気作であることは疑いようはなく、先日も二期の制作が発表されただけであり、何の進捗もほぼないのにも関わらず『ROCK IN JAPAN FE

    • アニメとゲーム
    • 2025/09/16 19:49
    • 漫画
    • アニメ
    • はてなブログ
    • ジェンダー
    • オタク
    • 男女
    • 考察
    • これはひどい
    • 【遅報】前田佳織里彼氏案件と水素ゼリー云々に関して、とりあえず筆者はクソ笑っているよという話 - 声オタおにじくんの声学審問H!

      3 users

      oniji.hatenablog.com

      おにじと申します。 声優ブログとして触れるべきなんだろうけど、面白さが勝ってしまって、まともな記事が書けないので、筆者はわろてるよってことだけ記載しておく。 まぁ、ウチのブログで言うと、去年のドヤコンガの時のノリみたいな記事です。半ば面白がってる系の奴ね。よろ。 なんか前田佳織里に彼氏がいるのがほぼ確らしい どう見つけてきたねん・鍵垢でも匂わせするとリスクってあるなあ・そりゃ前田はおるやろ おまけ:水素ゼリーに関して 追記:諸々を再度確認はしておきました 追記:1/29 彼氏とされるアカウントが一瞬声明を出してアカウントを削除していった件について なんか前田佳織里に彼氏がいるのがほぼ確らしい どうやって見つけてきたのか知らないが、どうも前田佳織里の彼氏のアカウントを特定した人間がいるらしく(筆者もソースが良くわからないんだけど、アレ誰がどう見つけてきたん?w)ほぼほぼ前田佳織里は彼氏持ちで

      • 学び
      • 2025/01/16 16:43
      • 『魔王様、リトライ!R』における、ポニキャン→ソニー資本変更による露骨なキャスト変更を見る。 - 声オタおにじくんの声学審問H!

        86 users

        oniji.hatenablog.com

        【注意】当ブログ記事は、あくまでも声優オタクとしての考えを記載した記事です。 また、今回当該作品となった『魔王様、リトライ!』に関して、筆者は特に思い入れはありません。そのため、作品に関しての記載に関してはファンの方々には失礼な記載となっている可能性があります。 あくまでも、声優が交代した事案を声優オタクとして取り上げたモノとなっておりますので、あらかじめご了承願います。 おにじと申します。 令和の時代において、そんなこと起きるんだなって感じの事が起きはした。 まぁ別に理由としては理解できる範疇のことではあるのだが、それにしても令和においてこの判断をするのは中々の思い切りがあるんじゃないかなとは思うので… 今回は、『魔王様、リトライ!』の出資会社変更による、声優交代について、中々ないので考えてみた。(まぁ正確には一応違うと言えば違う) 声優ラジオとして、こういう案件に関してはちゃんと記事と

        • テクノロジー
        • 2024/03/20 04:05
        • 声優
        • Sony
        • アニメ
        • あとで読む
        • anime
        • 芸能
        • まだTweetDeckに抗いたい方へ(X Premium・Twitter Blue非加入者、加入しててもLegacy TweetDeck使いたい人向け) - 声オタおにじくんの声学審問H!

          3 users

          oniji.hatenablog.com

          【追記 2025/8/10】有料プラン登場の情報は別記事で出しました。 oniji.hatenablog.com おにじと申します。 昨日、TweetDeck改めX Proが有料ユーザーのみになった。(90日猶予が終了した) また、旧TweetDeck(Legacy)に変更することが全ユーザーできなくなった。 まぁX Proに関しては、普通に動作するし、現在のTwitterの機能性というのにも対応していたりするので、普通にいいと思うのだが。 ただまぁ、TweetDeckは拡張機能とかも揃っていたこともあり、あの利便性にX Proが追いつくというところにはもちろん至らない(非公式要素がある時点でそもそも)わけで。 oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com oniji.hatenablog.com また、この前紹介した方法はもう既に塞がれた。 onij

          • テクノロジー
          • 2023/09/25 15:20
          • "AI絵師"案件、対抗行動は"Pixiv非公開"が正しいのか?~無知と感情論で表現規制派と同じ穴の狢=本末転倒では?~ - 声オタおにじくんの声学審問H!

            3 users

            oniji.hatenablog.com

            はい、おにじと申します。 今回は、『熱いうちに作ろう』系の臨時記事である。 まぁPixiv案件であるが、Pixiv案件というか、AI案件というか。 こういうのって答えが現状ないと思うし、ラインはまだ出来ていないので、どうこう言うのは難しいが、そりゃちゃうやろお前って思っただけの話で、なんかブログ記事になりそうだったので、じゃ記事にしとくかと。 ということで、なんかPixiv非公開の方向が一部で高まっているのだが、もうちょっと考えた方が良いよというか、何も抗議になってないよというか、暴走はやめた方が良いよというか、色々と勘違いしてるでしょみたいな所をまぁ。 前提 騒動のものすごくざっくりとした話 スクレイピングとは何か? スクレイピングに対する規約 Pixivがスクレイピングに対応していないはデマ、大冤罪 Pixiv君が有能ではないのは分かるんだが、感情論でする行為ではない 追記:Pixiv

            • テクノロジー
            • 2023/05/27 21:09
            • エロゲ/ノベルゲUIを調査。36ブランドのシステムUI・仕様調べてみた。(2022年版) - 声オタおにじくんの声学審問H!

              6 users

              oniji.hatenablog.com

              おにじと申します。 今回は、前書いたやつの更新版みたいな感じで。 エロゲ、ノベルゲーにおいて絶対に触ることになるUI。 快適にプレイする上で、UIが良いことには越したことはないのである。 当ブログのエロゲ体験版・製品版感想記事では、UIチェックの項目を作り、こちらでどのようなUIか、どういう機能があるのかとかは結構記載しているのだが。 また、昨年2月に各ブランドのUIがどういう感じになっているのかをまとめた記事を制作した。 oniji.hatenablog.com 割とコレが好評だったので、今回はこれの改訂版を作ろうかなと。 基本的に大きく変更されているわけではない気はするのだが、普通に一年半経つとエロゲ新しいの結構出てるということもあり、意外と変更されている部分も存在するっぽい。 また、前回調べる範囲にはなっていなかったブランドも追加しての調査にしようかなと言う感じもあって。 前回と同じ

              • テクノロジー
              • 2022/11/16 20:58
              • UI
              • エロゲ
              • 【追記アリ】連日のシャニマス声優炎上。成海瑠奈がそりゃまぁ盛大にやりにヤってた事が判明。 - 声オタおにじくんの声学審問H!

                3 users

                oniji.hatenablog.com

                【追記】 成海瑠奈の芸能界引退が発表されました。 oniji.hatenablog.com おにじと申します。 いや、そんなほぼほぼ連日で同じコンテンツの声優が男性問題で燃えるな。 前回のもネットリテラシー的な意味でちょい燃えた訳だが、今回の方が火力強いし。 まぁ今回も内容に触れすぎない程度にって事で、やるようん…いやだって紫月やっといて今回の件を記事にしないのは無理でしょ… ということで今回もシャニマス声優が盛大にやらかした。 しかし、当ブログにおいて、あの善なのか悪なのか分かんねえリーク系Youtuberコレコレの名前を出す日が来るとは思ってなかった。 揺れるシャニマス界隈。いやそりゃ連日こんなの出てきて揺れないわけがないわ。 事例確認 ここまでの声優スキャンダル、中々ないぞ 追記:10/15 21:00、アイマス公式・スタダ声優部より出演見合わせリリース 10/18 サンドリオン脱退

                • アニメとゲーム
                • 2021/10/17 23:33
                • 声優
                • 理想のエロゲUIとは?21ブランドのエロゲノベルゲシステム比べてみた。 - 声オタおにじくんの声学審問H!

                  4 users

                  oniji.hatenablog.com

                  こちらは最新版があります。 oniji.hatenablog.com ※この記事は投稿したタイミングよりも数ヶ月前から記載を始めた記事です。(具体的に言うとまだ放課後シンデレラとか、ガラス姫と鏡の従者の体験版すら出ていなかったタイミング) 多少データが古くなっている可能性がありますが、基本的には変わっていないと思いますので、よろしくお願いします。 ちゃろ~、おにじです(激寒) エロゲブログとなりつつある当ブログだが、声優と言ってもエロゲ声優とかの話もそろそろしてもいいかなとは思い始めている。 さて、今回はなんだかんだエロゲやっていく上で気になるというか、やる時には避けられない事にフューチャーして記事を書いていきたい。 エロゲをプレイする上で絶対に避けては通れないモノ…それはプレイする画面の表示やセーブ機能等のシステムとUIである。 ゲームをプレイする上で、このシステムの上で成り立っている以

                  • テクノロジー
                  • 2021/02/27 19:15
                  • #声優グランプリ 声優名鑑2021 女性編 追加・削除・宣材変更データ - 声オタおにじくんの声学審問H!

                    3 users

                    oniji.hatenablog.com

                    ちゃろ~、おにじです(激寒) 今回は、昨年も行った『声優グランプリ 3月号』における別冊付録、『声優名鑑 女性編』のデータを収集した。 声優グランプリ 2021年 03 月号 [雑誌] 発売日: 2021/02/10 メディア: Kindle版 oniji.hatenablog.com 今回も前年(2020)の声優名鑑と比較して、どれだけの追加があり、削除があり、宣材写真が変更されたかのデータを出していく。 とりあえず基本的にデータはそれくらいにしておく、もっとやっても良いのだが、1000人近い声優を一人ずつ見ていくのもめちゃしんどいし、やりすぎると声優グランプリサイドに怒られそう(買う意味的な意味で という訳で今回もやっていきましょう…(毎年集計ゲロ大変) ま~たサムネ( 今年も過去最多を更新 削除 宣材写真変更 追加 〆 今年も過去最多を更新 まず全体の数を見ていこう。 これは、発売日

                    • アニメとゲーム
                    • 2021/02/13 21:36
                    • 村川梨衣のISLANDの一件を一定擁護した上で、過激派声優オタクが村川に対して3年越しに結論を出す話。 - 声オタおにじくんの声学審問H!

                      116 users

                      oniji.hatenablog.com

                      ちゃろ~、おにじです(激寒) 今回は声優の話題という事で。 なんだかんだと、声優オタクをやってもう7年以上が経過するわけだが、間違いなく筆者に声優オタクとしての扉を開けさせた存在は村川梨衣であったことは紛れもない事実であった。 なんだかんだ色々あった村川梨衣という声優。 この御方には色々と考える時期があったのは否定できないことであるし、最低限2018~2019の間の半年くらいは迷走したのも事実なわけだが。 村川梨衣も遂に東京俳優生活協同組合から去る時が来たこともあり、あんまり村川梨衣関連に関して俳協側に気を使う必要も無くなったので、ここらで村川梨衣について一回書いておくことにする。 何かと書きやすくなった感じがあるのは、彼女の傾向が上向きであることと、むしろ深夜アニメなんて出る必要性すらない安定したポジションをある程度獲得できたという現状、何よりあの案件について一定以上の筋が通った事実関係

                      • アニメとゲーム
                      • 2021/01/30 13:47
                      • 声優
                      • オタク
                      • OTAKU
                      • アニメ
                      • anime
                      • 芸能
                      • #声優業界現実チェック - ①給与形態・所属形態編(業界関係者に声優界の現実を聞いた) - 声オタおにじくんの声学審問H!

                        4 users

                        oniji.hatenablog.com

                        ②もあるよ。 oniji.hatenablog.com ちゃろ~、おにじです(激寒) 今回は、2021年を始めるに当たって、割とそこそこ真面目に企画を練ってみた。 割と真面目に声優ブログ的な感じでやってやろうじゃないかと(爆弾じゃねえか) さて、昨今の声優業界事情という形になると、やはり2019年のアニメから始まる『鬼滅の刃』ブームは、昨年公開された映画『無限列車編』でさらに勢いづいたとも言えるのではないだろうか? この人気によってなのか、より声優が表舞台に出てくることも増えた印象がある。 『情熱大陸』(MBS)に花江夏樹が出演した事は、それの最たる例と言えるだろうか。 それ以外にも『Qさま』、『ミラクル9』(テレビ朝日)等で声優が登場したり、 『しゃべくり007』(日本テレビ)で鬼頭明里が登場したりと各局声優をテレビで出すことに関しては多くなってきた印象がある。 【思い明かす】花江夏樹、

                        • アニメとゲーム
                        • 2021/01/09 10:03
                        • おにじさんは論じたい① ~過激派たちの嫌悪声優論~ - 声オタおにじくんの声学審問H!

                          6 users

                          oniji.hatenablog.com

                          注意 ・この記事は、筆者が全力で『嫌い』を語る記事です。 ・この記事は、ブログ史上最も『過激』な記事です。 ・気分が悪くなっても責任は取れません。 ・でも気分が良くなる可能性もあります。 ・ただ、割と真面目に書いているので読んでは欲しいです。 ・あなたの好きな声優をボッコボコに言うかもしれません。 ・あなたの嫌いな声優をボッコボコに言うかもしれません。 ・好きを語れと言われるかもしれませんが好きは来週か再来週出る予定です。 ・これだけ色々考えてますって記事です。 ちゃろ~~~~、おにじです(激寒) 今回も声優の話をします。 過去最も過激派な感じの記事ができると思っていたんですが、この前に鬼頭チケ代二倍案件が発生してしまったので、あっちのほうが多分過激です。 嘘です、こっちの方が数倍過激になりました。 …というかその時から書き出しているのヤバない?(機関 oniji.hatenablog.c

                          • アニメとゲーム
                          • 2020/11/21 19:32
                          • あとで読む
                          • コンテンツは声優の”踏み台”に出来るのか? ~ラブライブ声優高槻かなこインタビューから考える声優界の現状~ - 声オタおにじくんの声学審問H!

                            22 users

                            oniji.hatenablog.com

                            ちゃろ~、おにじです(激寒) 筆者は『ラブライブ!』という作品群に対して、割と頑張って見ようとする努力はしてきたつもりである。 しかし、無印もサンシャインもリタイアしてしまったのが現実である。 そんな中、今期放送されている『虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』については、割と今の所見れるなという気持ちでいる。 追加されたあなた…高咲侑のCV:矢野妃菜喜結構頑張ってると思う。多分。おそらく。 今回は、そんなラブライブ声優のインタビューの一節から考えていく。 今回は小ネタです(小声) 一部界隈で『高槻かなこ「Anti world」インタビュー』が話題に コンテンツは声優として売り出す為の重要な手段の一つ いや…分かるんだよ?分かるんだけどさ… 一部界隈で『高槻かなこ「Anti world」インタビュー』が話題に クソみたいな声優オタク界隈(突然の自虐)で話題となったインタビューがある。 それがア

                            • アニメとゲーム
                            • 2020/10/25 13:17
                            • 声優
                            • アニメ
                            • 音楽
                            • あとで読む
                            • Epic Games Store で Football Manager 2020 が無料!MOD導入して日本語化、Jリーグ入れてみた。【セール終了】 - 声オタおにじくんの声学審問H!

                              3 users

                              oniji.hatenablog.com

                              【注意】 ちゃろ~、おにじです(激寒) 筆者はPS2、PS3時代はウイイレ派だったのだが、 ココ数年はFIFAを数年PCのOrigin版でやっており、まもなく『FIFA21』が発売される。 『FIFA20』ではMODを使用して、よりリアルなキャリアモードを楽しんだりしていた。 oniji.hatenablog.com そんな中、サッカーゲームの中の一つである『Football Manager 2020』についての情報が入ってきたのだ。 『Football Manager』は所謂日本で言う『サカつく』のような物で、自分は試合をプレイせず、監督として戦術や移籍などをFIFAよりも詳細に行っていく監督シミュレーションゲームである。 この現在の最新作である『Football Manager 2020』(以後FM20)がEpic Games Storeで9月25日0:00まで無料でダウンロードできる

                              • エンタメ
                              • 2020/09/28 06:12
                              • 声優過激派の頭の中に『プロの声優なら可愛い声一つは誰でも出せる説』が浮上したらしい - 声オタおにじくんの声学審問H!

                                3 users

                                oniji.hatenablog.com

                                ちゃろ~、おにじです(激寒) 筆者がやったら声優過激派ではある訳ですが、今回はそんな人間の声優論系の記事を。 声優という職業において、優劣を付けるのはいかがなものか? と言われればそれまでの話だが、やっぱり筆者としては『上手い人に上手いとちゃんと言いたい』という風に考えている所はある。(だって他言わないでしょそういう事) そういった意味では、声優過激派というポジションは、『何がどうなれば上手いのか?』と考えていく必要性がある訳である。 それは逆に『何がどうなれば普通なのか?』というところを考え、その逆説的に『上手い』の定義をしていく事も、また然りという事になる。 これは別に、プロの声優に対して『下手くそ』と言いたいわけではないという事を、常に言っておきたい。(いや人気の割に下手くそだなとか思う時は普通にあるし、そういうのは普通に言いますけども) 筆者はただただ、世間的に評価されない気がする

                                • アニメとゲーム
                                • 2020/07/11 21:15
                                • 声優ソロアーティストは『短期換金場』なのか? - 声オタおにじくんの声学審問H!

                                  4 users

                                  oniji.hatenablog.com

                                  ちゃろ~、顔面派は嫌なので、過激派に極振りしたいと思います。(筆者が言いだした言葉ではない)おにじです。 ※敬称略! 今回は声優ソロアーティストのお話。 先日発売された、上田麗奈の1stアルバム『Empathy』がめちゃくちゃ良い。 Empathy アーティスト:上田麗奈 発売日: 2020/03/18 メディア: CD 声優ソロアーティストアルバムとして全曲を順番に聴きたいと思えたCDは久しぶりかもしれない… こう『声優ソロアーティスト』という次元から超越しようとしている感じがあって良い。 まぁ鈴木愛奈のも結構よかったんだけど。 楠木ともりのも期待してるんだけど。 まぁ良いのは良い。それが声優ソロアーティストというジャンルだと思う。 声優という、声を仕事にする職業の仕事幅は今や、やたらと仕事の幅を広げ、声優がTVに出ることも珍しくなくなってきている。 そんな中でいつからか多くなったものが

                                  • アニメとゲーム
                                  • 2020/03/21 21:23
                                  • 花守ゆみりさんの「アイドル声優になりたくない」インタビューはちゃんと買って読め。 - 声オタおにじくんの声学審問H!

                                    3 users

                                    oniji.hatenablog.com

                                    追記:色んな人の意見は大事ってことで、こえのおとさんの記事も置いておきますね。 www.koenote.info どうも、おにじです。 今月はブログ強化月間か?という次元での書きたいネタの多さでビビっております。 今回は、ちょっと前話題になった、花守ゆみりさんの話題。 膝蓋骨亜脱臼及び半月板損傷によって、リステから離脱が確定した上で、声優バイブル2020にての「アイドル声優になりたくない」発言が、色々と波紋を呼んだわけだが。 まぁ声豚が騒ぎに騒いでいたが、結局内容を読んでなさそうなのばっかりで、なんだかなあと思ったので、 花守ゆみりさんのインタビューの最初の見開き。買ってほしいのでぼかしてますけど。 遅れましたが金曜日に声優バイブル2020を購入。 とりあえず花守さんのインタビューをしっかり読んだ上で感想を言おうと思った次第です。 要点はある程度引用する形で紹介するつもりですが、(というか

                                    • アニメとゲーム
                                    • 2019/11/11 15:03

                                    このページはまだ
                                    ブックマークされていません

                                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                    『oniji.hatenablog.com』の新着エントリーを見る

                                    キーボードショートカット一覧

                                    j次のブックマーク

                                    k前のブックマーク

                                    lあとで読む

                                    eコメント一覧を開く

                                    oページを開く

                                    はてなブックマーク

                                    • 総合
                                    • 一般
                                    • 世の中
                                    • 政治と経済
                                    • 暮らし
                                    • 学び
                                    • テクノロジー
                                    • エンタメ
                                    • アニメとゲーム
                                    • おもしろ
                                    • アプリ・拡張機能
                                    • 開発ブログ
                                    • ヘルプ
                                    • お問い合わせ
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について
                                    • ガイドライン
                                    • 利用規約
                                    • プライバシーポリシー
                                    • 利用者情報の外部送信について

                                    公式Twitter

                                    • 公式アカウント
                                    • ホットエントリー

                                    はてなのサービス

                                    • はてなブログ
                                    • はてなブログPro
                                    • 人力検索はてな
                                    • はてなブログ タグ
                                    • はてなニュース
                                    • ソレドコ
                                    • App Storeからダウンロード
                                    • Google Playで手に入れよう
                                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                    設定を変更しましたx