エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
WordPressの投稿をカレンダー表示できるプラグイン、Editorial Calendarが便利
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
WordPressの投稿をカレンダー表示できるプラグイン、Editorial Calendarが便利
ブログ記事を定期的に公開していこうと思うと、公開のスケジュール機能は必須です。WordPressでも各投稿... ブログ記事を定期的に公開していこうと思うと、公開のスケジュール機能は必須です。WordPressでも各投稿の「公開予定日時」が設定できてとても便利なのですが、いくつか足りない機能もあります。たとえば、 複数記事を壮観してスケジュールを決定できない 日付を変更する場合、曜日が分からない など、ちょっとしたところが不便です。それを解決してくれるのがEditorial CalendarというWordPressのプラグイン。 このプラグインをインストールすると、以下が可能になります。 過去、未来の投稿をカレンダー表示で見ることができる カレンダーから新規投稿ができる ドラッグ&ドロップで記事の日付変更ができる ※カレンダー画面から新規投稿を追加して日本語でタイトルを入れると、文字変換を決定する際に投稿編集画面に移動してまいます。今のところ英単語でメモ的にタイトルを入れて回避してますが、これを除けば