記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    triggerhappysundaymorning
    ネタか盛大に盛ってるんだろうけど,仮に万が一この1/10でもマジならさっさと転職しろ.

    その他
    enemyoffreedom
    ポエムが禁止されたので創作実話系の投稿が増えてきたのか

    その他
    nacika_inscatolare
    警察官〜のプログラマバージョン感

    その他
    Domino-R
    母親がイタリア人ならアリーチェAliceにしとかないと。でもなんらかの実体験に基づいたものならヒドイので逃げよう。

    その他
    nekoruri
    ネタやポエムに過剰反応していくと、当然こういう遊びする人が増えてくるよねえ……

    その他
    kniphofia
    qiitaって本当よくわからない

    その他
    Eigo_wakaran
    俺も自作なろう小説投稿していい?

    その他
    snapchat
    もうあのころのQiitaじゃないんだね…

    その他
    teto2645
    えぇ…私は復活を信じたいけど、けども。まぁ正直面白い記事を読んだ覚えはあるが参考になる記事を読んだ覚えは無い。stackとは雲泥の差があるし、多分ずっと詰まらんね。

    その他
    HanPanna
    若い美人のアイコン、漫画の悪役みたな分かりやすいサンドバッグ上司、ゴミ記事で物議を醸したばかりのQiitaという場。アイコンが拾い画かどうかは置いといても怪しさ役満なのにけっこうピュアに信じるのな皆。

    その他
    carbon00
    『怪文書と言えば増田だろ。Qiitaみたいなちょろい釣り堀で遊んでんじゃねーよ。』 と言いながら釣られる僕は、ここを自然の湖と思い込み、泳ぎ続ける、口を間抜けに開けた釣り堀の鯉なのだろう。水が汚れるのが辛い

    その他
    makou
    バカみてぇな上司だな!(カミナリ風に)

    その他
    maangie
    コレ Qiita じゃないとは思うがしかし。

    その他
    threetea0407
    もしかしてその上司、メキシコ人だったのでは?

    その他
    ghostbass
    仕事ならMVCフレームワークとかbootstrapとか使わない選択肢などないが、スクラッチで書くことは自信につながる、と個人的に思う。

    その他
    junpeso
    ポエムタグはトレンドに上がらないようにしてほしいわ

    その他
    kfujii
    フレームワークは使いませんキリッ、って会社は数年前くらいまでは実在してた。今はどうか知らん。FWのバグ踏んだら困るので、とかなんとか言ってたけど、お前らがバグ作り込む可能性のほうがよほど高いわ。

    その他
    yoiIT
    増田さんこんなとこで何やってんすか

    その他
    yatta47
    先輩の対応は別として、物事の進め方がよくわかる読みやすい文章だった。即転職できる能力備わってると思う。

    その他
    cl-gaku
    罵倒を抜けばこういうおっさんはいるけど、その手のおっさんは異常に謙虚だよね。でも勉強はしない

    その他
    D_first
    Qiitaにポエムを書くとスカウトされるのか。いいなー

    その他
    koogawa
    “がんばりたいです” いや、がんばらなくていいよ…

    その他
    sds-page
    話をまとめるとマンハッタンコードのステマって事か

    その他
    treeapps
    コミュニティガイドライン抵触のラインを試すのをやめなさい

    その他
    hiro_curry
    絶対釣りなのに事実かもと思わせる業界が辛い。

    その他
    harupon-hate
    だからなんだ

    その他
    slkby
    マジな可能性が何割がある時点で人類は救いようのないクソなのでやはり滅びるべき

    その他
    mkusunok
    これネタだよねぇ。童話にしても酷過ぎるんじゃないか

    その他
    hoihoitea
    闇が深いな。

    その他
    hevohevo
    早速引き抜きの勧誘コメントあって、そのスピード感に笑う。そうよな、ネタでなく本気なら、今時こんなまともそうな人材は引く手あまたよな。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    罵声を浴びて疲れた...入社3日目 - Qiita

    はじめまして、PHPプログラマーのアリスです。私はこう見えて日人ですが、母親はイタリア人です。さて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/21 techtech0521
    • Ryanak2019/06/21 Ryanak
    • triggerhappysundaymorning2018/12/23 triggerhappysundaymorning
    • enemyoffreedom2018/11/16 enemyoffreedom
    • nacika_inscatolare2018/11/16 nacika_inscatolare
    • nkoz2018/11/16 nkoz
    • Domino-R2018/11/15 Domino-R
    • mjtai2018/11/15 mjtai
    • ddfdfhb2018/11/15 ddfdfhb
    • mgl2018/11/15 mgl
    • miyakona385722018/11/15 miyakona38572
    • nekoruri2018/11/15 nekoruri
    • kniphofia2018/11/15 kniphofia
    • takahiro1852018/11/15 takahiro185
    • tatatayou2018/11/15 tatatayou
    • Eigo_wakaran2018/11/15 Eigo_wakaran
    • yasuhiro12122018/11/15 yasuhiro1212
    • nukosan5552018/11/15 nukosan555
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む