記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    emergent
    シンプルに、「5Wをビジネス側が考えて1Hを開発側が考えようね」でいいのではないかな。

    その他
    maketexlsr
    ブコメもちゃんと解釈できない人だらけで苦笑。ワインバーグのNPSに通じる話だ

    その他
    murasen
    うん、ビジネスサイドが手段から入るなって話? だとすればとてもわかる

    その他
    dgen
    こういうのはどこにでもあるな。よくあるのはコンサルに言われたり最新情報として仕入れたりしたhowを理由もなく現場に押し付ける決めつけ。whyやwhatが完全に抜け落ちてる。

    その他
    diffie
    diffie なんか無駄に叩かれているのは具体性がなくてイメージしづらいからか? 要件定義でも設計/実装をイメージすることが必要。設計/実装でも要件定義のwhyを再確認することが必要。ある程度オーバーラップすべき、と思う。

    2021/12/16 リンク

    その他
    j1nsuke
    後でしっかり読まんと

    その他
    hase0510
    hase0510 whatが要件。whyは要求、howは設計。(諸説あります)

    2021/12/16 リンク

    その他
    yasu-osu
    経験を積むことの価値は、知識を得て話せることを増やすことではなく、自分の知識が如何に狭くて浅いかを知り、先入観を持たずに人の話を聞けるようになることだと、なかなか若いうちは気付けない。

    その他
    kazokmr
    kazokmr 今のPJのプログラミング言語とフレームワークに自分が詳しくないおかげか、howをそれほど考えずに要件を考えられてる気がする

    2021/12/16 リンク

    その他
    BOOOOOOOON
    BOOOOOOOON 人は自分が思っている以上に読解能力がない存在なので、「こんなことまで書かなくても」と省略してもいいだろうと思ったことも書いておくことが重要。あと「なぜこうしなかったのか」も重要。

    2021/12/16 リンク

    その他
    aquarickn
    誰もが全体の仕様を把握していない問題と話し合わない問題とドキュメント化が粗いのかされていない問題なのかなと。決めつけました。

    その他
    smrntr
    smrntr 同じチーム内でも「餅は餅屋」なことがある。各自のパフォーマンスを最大化できるように考える領域を分けて自分が集中するポイントを絞るのは大事。

    2021/12/16 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru 日本人が抜けがちなのは「誰が」「誰の」。主語が抜けるのは有名だけどその所属が抜けてることにも全く気が付いてない。これはユーザだろうとか完全に決めつけてる。この記事も。パラメータって誰が付けた何のだよ。

    2021/12/16 リンク

    その他
    remonoil
    remonoil アジャイルに限らず超あるある。なぜかマネジャーが実現方法を足りない頭で考えて押し付けてくる。その結果「いわれた通りに実装しました」という脳死チームが出来上がる

    2021/12/16 リンク

    その他
    Shinwiki
    バカに上流やらせるなよ。というだけの話に見えるが…

    その他
    OrientHistory
    AIやRPAで業務改善しよう!って、先にHowを決めて活動するのは良くないよね。

    その他
    ma3tk
    なるほど

    その他
    kenzy_n
    決めつけの危うさ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    3つの決めつけから見る失敗の要件定義

    ## 今回発表したイベントについて PeerQuest Inc. ( https://peer-quest.jp/ )様主催の、#開発PM勉強...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/04/04 techtech0521
    • hisaichi55182022/01/31 hisaichi5518
    • decobisu2022/01/31 decobisu
    • riyokotter2022/01/18 riyokotter
    • miguchi2022/01/06 miguchi
    • f-suger2021/12/17 f-suger
    • alcus2021/12/17 alcus
    • hotmilkcocoa2021/12/17 hotmilkcocoa
    • keisuke_yamane2021/12/17 keisuke_yamane
    • rarao10482021/12/17 rarao1048
    • Hiro_Matsuno2021/12/17 Hiro_Matsuno
    • amring2021/12/17 amring
    • nyoro0on2021/12/17 nyoro0on
    • onyu19802021/12/17 onyu1980
    • kazu_k_adv2021/12/17 kazu_k_adv
    • tsunge07142021/12/17 tsunge0714
    • h_taiji2021/12/17 h_taiji
    • kikuchi12012021/12/17 kikuchi1201
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む