記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    おもしろいスライドだった。日本の欧米信仰は本当にひどいなあ。先進的な品質管理をやってて海外で「日本はできて我々はなぜできない?」みたいな話をしてる間に欧米の猿真似を始めて大混乱してたのか……

    その他
    hiroomi
    https://speakerdeck.com/nihonbuson/quality-management-history?slide=42 1990年代に力技(全量検査)と体系(抜き取り検査)の優先度が入れ替わったのね。そりゃ前工程で刈る話になると。あーそのノリで歴史刻んでない?ホンダさん。

    その他
    AtsukoMay
    石川先生のあとの時期、もう少しロジカルで定量的な(対象をソフトウェアに限らずつくること全部についての)品質管理とかを基点に学んだものとしては、あれ、そうなんだっけ?と思うところがあったりなかったり。

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「品質管理」といっても、本当の目標は「品質」じゃなくてQCD(クオリティ・コスト・デリバリー)なんだよな

    2025/05/24 リンク

    その他
    FreeCatWork
    むずかしいお勉強…眠くなっちゃったにゃ! でも、頑張ったボク、褒めてにゃ!

    その他
    rgfx
    via: https://x.com/mizchi/status/1925808689534902710 /"「If Japan Can…Why Can't We?」の内容 エンジンに関する新しい環境規制を議論するとき、 アメリカの製造業者は"のくだりが面白い。

    その他
    Caerleon0327
    製造業なので、興味深い

    その他
    ET777
    これはおもしろそう

    その他
    t-wada
    t-wada 1990年あたりの日本型品質管理と欧米式品質管理の逆転、"プロセスを決めて守れば品質は「保証」できる、という欧米型品質保証的なクソのような幻想が広まった" ことで失われたものが多いように思う。参考ページも良い

    2025/05/23 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 「欧米型品質保証的なクソのような幻想が広まった」というのに笑ってしまった。とはいえ顧客がISO認証求めてくるので、それはそれで対応が必要という世界で仕事してるんだよな。あれで十分ではないの分かるだろうに

    2025/05/23 リンク

    その他
    bamch0h
    bamch0h 品質は品物の質という意味ではなくて、品性の品。なので品の質ではなく、品と質という意味、ということに20年QAやってて初めて知る

    2025/05/23 リンク

    その他
    maname
    あとでみる

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 産業革命以降に重要性が認識され始め、大戦時の大量生産に際しての統計的手法を取り込んでの発展やSQCやQCサークル活動などを経て変化し続けてきた。

    2025/05/23 リンク

    その他
    nihonbuson
    nihonbuson 『日本的品質管理』『現代品質管理総論』の書籍を中心として、書籍と論文を読んで分かったことをまとめてみました。

    2025/05/23 リンク

    その他
    k_oshima
    90年代などが抜けている。ずーっとそこにあったけれど、国内企業のプログラマがテスト/QCを下に見るようになったのは90年代から?

    その他
    Mash
    青い鳥は元からそこに居た

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    品質管理の歴史学 / Quality Management History

    WACATE 2024 冬での発表資料です。

    ブックマークしたユーザー

    • afukuhara2025/07/18 afukuhara
    • quodius2025/07/13 quodius
    • techtech05212025/07/12 techtech0521
    • Ehren2025/07/04 Ehren
    • Xibalba2025/06/18 Xibalba
    • hitotakuchan2025/06/04 hitotakuchan
    • ura_ra2025/06/02 ura_ra
    • kwy2025/05/30 kwy
    • DecoyMaker2025/05/30 DecoyMaker
    • hbKOT2025/05/28 hbKOT
    • Toge2025/05/27 Toge
    • hdkINO332025/05/27 hdkINO33
    • tamakiii2025/05/27 tamakiii
    • wkubota2025/05/26 wkubota
    • nurse2025/05/26 nurse
    • asakura-t2025/05/26 asakura-t
    • hiroaki2562025/05/26 hiroaki256
    • s_ryuuki2025/05/25 s_ryuuki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む