エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シュピール’11新作情報:アミーゴ - Table Games in the World
ドイツゲーム界の最大のお祭りであるシュピール’11―エッセン国際ボードゲーム祭が10月20日(木)から4日間... ドイツゲーム界の最大のお祭りであるシュピール’11―エッセン国際ボードゲーム祭が10月20日(木)から4日間にわたって行われます。 このページでは、新作情報を各メーカーのウェブサイト、ニュースサイトから翻訳し、どのような新作が出るかを見ていきたいと思います。日本に比較的入りやすく、よく知られているメーカーを中心に紹介しています。ゲーム名は直訳で、後で輸入販売されるときには別になるかもしれません。 ★リオ・ドーロ(Rio D’Oro) F.モヤーソン作、2〜4人用、8歳以上、30分。 古い吊り橋を渡って財宝を持ち帰ります。木製の立体の橋は、気を付けないと崩れてしまって財宝が落ち、谷底に落ちてしまったり、ほかの人に取られてしまったりします。 ★カレ(Carre) G.クラリツェック作、2〜4人用、8歳以上、30分。 ダイスを振って、タイルをボードに並べていきます。最初に隙間なくタイルを敷き詰め
2011/08/02 リンク