はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    参議院選挙2025

『思考のフレームワーク』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 適切な「名前」の重要性

    4 users

    thinking-frame.work

    サッカースキル、今昔。 新型コロナウイルスの影響で外出できないこともあり、日々子供のリフティング練習につきあっているのですが(与えられているミッションはリフティング数を数える係)、私が子供の頃と比較すると、小学生のサッカースキルってすごくあがっているように思います。 サッカースクールができたり、コーチの皆さんのコーチングスキルが向上していることもあるはずです。Youtubeを始めとした動画コンテンツや、DAZNでヨーロッパのサッカーが常に見れる様になったことも大きいかもしれませんね。 (ちなみに、各国のサッカーの国内リーグはどうなるんだろう。。DAZNの登録者数も激減してるんだろうな。。そもそもDAZNマネーに依存しているリーグは大丈夫なのかな。) 足技に名前がなかったら 友達同士で「シザース」をもう少し上手になりたいとか、「ルーレット」が得意技だといった話を聞くと、今の小学生ってサッカー

    • 暮らし
    • 2020/04/14 08:17
    • 「空が落ちる」ことを考える

      3 users

      thinking-frame.work

      杞憂 中国の故事に「杞憂」の語源となった「空が落ちてくる」と心配する男性の話があります。 もちろん悪い意味で使われるこの「杞憂」という言葉ですが、ここで慌て者として扱われる「杞の国」の男性の心配って、そんなに悪いことなのかなと思う自分がいます。 企画という仕事に関わっていると、様々な新規事業に取り組むことがありますが、その会議等で担当の方のコメントが気になる時があります。例えば以下のようなものです。 この取り組みが成功すると、会員が ○万人増える想定で、それにより売上が  ○億円期待できます。 といった発表です。 比較的若い方からの発表が多いので、自信満々でこの数字を出している姿をみると、微笑ましい感じもありつつも、心配になります。 認識のズレの原因 ここで発生している認識のズレの原因はすごくシンプルな話で、「実施→○万人増加→売上○億円」というシミュレーションを、 担当者の方はこの数値を

      • 世の中
      • 2020/04/06 22:25
      • 「多様な正しさ」とその解決方法

        9 users

        thinking-frame.work

        3人のレストラン関係者 「3匹の子豚」みたいな話です。 仮に「 売上があがらないお店の関係者に、どうやったら売上があがるのか」と質問をしてみるとします。 ある心優しい店舗スタッフは真剣な表情で「笑顔での接客を頑張ります!」って答えるかもしれません。「頑張って、追加のメニューをお薦めします!」っていうかもしれませんね。 次に、優秀な店長に聞いたらどうでしょうか。「メニューに飽きられてるかもしれないので、新規メニューを投入します。」って言うかもしれませんね。「地域メディアに広告を出稿します。」っていうかもしれません。 最後にお店のオーナーに聞いたらどうでしょうか。「このお店を畳んで、別業態を検討する。」っていうかもしれません。 多種多様な正解 この例え話で「スタッフの意見は改善の幅が小さく、オーナの決定が大事」ということをいいたいわけではありません。(またそれは別の機会に) (この架空の話の中

        • 暮らし
        • 2020/03/30 18:49
        • データが現す「過去」と、企画が考える「未来」

          3 users

          thinking-frame.work

          運良く、自分と「同じ性別・同じ年代・同じ収入」といった近い属性向けのサービスを作る場合には、自分自身の感覚を頼った企画でよいものができる可能性はありますが、実際のところは、そんなケースは非常に稀だったりします。

          • 世の中
          • 2017/05/18 15:29
          • 「あったほうがいいかも。」という呪い

            4 users

            thinking-frame.work

            その中で、人気の方法は、「いま人気のサービスで、こんな機能があるんです。」とか「こんな機能があったら便利です。」といった考えから、スタートする方法です。

            • 学び
            • 2017/04/30 21:52
            • あとで読む
            • 思考のフレームワーク

              7 users

              thinking-frame.work

              Framework of Thinking

              • 学び
              • 2017/03/12 22:45
              • フレームワーク
              • 企画
              • 思考
              • デザイン
              • ビジネス

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『思考のフレームワーク』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx