記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    usi4444
    usi4444 個々の展示作品の制定に政治家に介入されたら、もう美術展は成り立たないでしょ。次回から名古屋市長を実行委員会から外すか、あいちトリエンナーレ自体を止めてしまうかしかないのでは。

    2019/09/03 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 別に騙されたわけじゃなかろうに。議会で決めたんでしょ

    2019/09/03 リンク

    その他
    ohtaman
    ohtaman ふぁ??

    2019/09/03 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx あーあー。

    2019/09/03 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「表現の不自由展」は芸術に名を借りた反日活動。活動するのは自由だが、特定の政治活動に公金を支出できるわけがない。

    2019/09/03 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta すごい市長が選ばれてんだな。。

    2019/09/03 リンク

    その他
    REV
    REV わけがわからないよ… よくわかんないけど、「「表現の不自由展」の展示は表現の範疇内」であり、一旦決定され委任した展示を中止させ、不払いを表明するのは表現の自由に反する、とは思ってる。

    2019/09/03 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「市の今年度の負担金は約1億7100万円で、市議会の議決を得ている」

    2019/09/03 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R "国はどうするのか。共同歩調をとりたい" 国におっかぶせたかワロタww こいつはこいつで食えねーな。(多分こいつが念頭においた)官房長官も迷惑だろうが、現今の日韓関係ならこいつを擁護しやすいかな?

    2019/09/03 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico もうやだ名古屋市民やめる。/これが市民の声に後押しされた発言だとしたらさらにいたたまれない…

    2019/09/03 リンク

    その他
    toraba
    toraba 責任者なんだから、やるなら負担金分の給料返納だろ

    2019/09/03 リンク

    その他
    fn7
    fn7 この人の責任の取り方がよくわかる、

    2019/09/03 リンク

    その他
    myogab
    myogab 津田が「政治圧力が原因ではない」と言えば言うほど、そう言わざるを得ない圧力の存在が推認できるってもんで。

    2019/09/03 リンク

    その他
    pif
    pif 山田太郎なんか言えよ

    2019/09/03 リンク

    その他
    adramine
    adramine この似非名古屋弁爺さんの罷免を!

    2019/09/03 リンク

    その他
    yhachisu
    yhachisu 払わないで訴えられて負けたらいいよ。

    2019/09/03 リンク

    その他
    yymasuda
    yymasuda どういう契約なんだ?

    2019/09/03 リンク

    その他
    hunyoki
    hunyoki いやこれ裁判で負けるでしょ。裁判費用で余計に税金の無駄が発生するからやめろ

    2019/09/03 リンク

    その他
    shinichikudoh
    shinichikudoh 2017/7/18 前回から入り込んでたって事か。さして反発がなかったから増やす事にした。批判したら差別連呼してイベント乗っ取り完了。補助金?好き放題出来る。そんな流れ? https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500368393/81

    2019/09/03 リンク

    その他
    kotobuki_84
    kotobuki_84 今までは表現弾圧の一線を超えて無かったと思うので、擁護して来た。コレは一線を超えた。/今更なんでミイラ化した津田に点滴打って蘇らせる様な真似を。/“国はどうする”“共同歩調”って責任逃れしてるのも邪悪

    2019/09/03 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 え?この人に、そんな権限、あるの?

    2019/09/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 話を聞けない人が、意地になってますます暴走するいつもの姿。

    2019/09/03 リンク

    その他
    Ingunial
    Ingunial どういう契約になってんの?

    2019/09/03 リンク

    その他
    acealpha
    acealpha 今回収集つかずとても残念なことは知事市長主宰その他外野すべてがクズいことだな

    2019/09/03 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 前回もたいがいクソだったけど、今回も酷かったね・・・もう次はやらなくていいよ。/お金は払った方がいいと思う。/名古屋に税金納めたくないから、ふるさと納税で他県の復興に使ってもらおう

    2019/09/03 リンク

    その他
    cha9
    cha9 表現の不自由展自体は民間の寄付で開催してるはずなので公的なお金は使ってないのにあいトレ自体に払わないぞっていうのは端的に言うとあいトレに対する「脅し」かな?ガチの表現の自由侵害じゃないですかヤダー

    2019/09/03 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 契約上の支出なのか、補助金なのか。補助金なら支給決定前か後かで全く法的性質が異なる。この記事は肝心な情報を何も伝えておらず、失格。

    2019/09/03 リンク

    その他
    photosome
    photosome 名古屋城といいトリエンナーレといいこの人を支持される理由が分からない。東名阪の首長が極右という点で日本は相当歪んでいるんだろうな

    2019/09/03 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 表現の不自由展の展示物かな?

    2019/09/03 リンク

    その他
    warp9
    warp9 河村市長が表現の不自由のお手本を示してくださっているぞ。

    2019/09/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    トリエンナーレ負担金、河村市長が不払いの可能性を示唆:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デ...

    ブックマークしたユーザー

    • inurota2019/09/04 inurota
    • emgp2019/09/04 emgp
    • usi44442019/09/03 usi4444
    • vitamin412019/09/03 vitamin41
    • kaeru-no-tsura2019/09/03 kaeru-no-tsura
    • ohtaman2019/09/03 ohtaman
    • rgfx2019/09/03 rgfx
    • blueribbon2019/09/03 blueribbon
    • simabuta2019/09/03 simabuta
    • REV2019/09/03 REV
    • enemyoffreedom2019/09/03 enemyoffreedom
    • Domino-R2019/09/03 Domino-R
    • sawaglico2019/09/03 sawaglico
    • toraba2019/09/03 toraba
    • fn72019/09/03 fn7
    • laislanopira2019/09/03 laislanopira
    • myogab2019/09/03 myogab
    • pif2019/09/03 pif
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事