新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント63

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    “大手金融機関首脳は9日、取材に対しこう述べた。「資金繰りをどう支えるかが我々の任務。自粛要請が徹底されない現実への問題意識は理解するが筋が違うんじゃないか」”

    その他
    Hagalaz
    しかしこれ菅総理も二階氏も若手も賛同してないってことは単独で決めて言ってたってこと? まあ国民の反応見てから態度変えたのかもしれんが。

    その他
    mkotatsu
    「取り消したから良いだろう、いつまでもグチグチ責めるな」で切り抜けてこれたからこれも有耶無耶にするつもりなんだろう。支持率が下がらない限りは。そんな気軽にしていい発言じゃなかったと思うが

    その他
    quick_past
    まあ逆にいうと、支持率がそのまま自民党議員の行動に影響するという、わかりやすさでもあるなこれ(;´Д`)間接的にしか意見が届かないもどかしさしかないけど

    その他
    toshi20
    どんだけトチ狂った発言だったか、自民党上層部が認識してないのがな。責任取ったら負け、っていい加減にしろ。

    その他
    idadakei
    そもそも飲食店とコロナ感染の因果関係って科学的に証明されてるの?

    その他
    taron
    銀行への圧力は撤回されたけど、酒造業者や酒卸への要請は撤回されたのかな。/一般人の人権を守るときは権限がないとか逃げるくせに、こういうときは平気で越権行為に走る。法律不在の私権制限じゃないか。

    その他
    BBQ_BBQ
    悲鳴あげてる若手は全員自民から離れなされ。好き好んで泥舟に乗り続けて、偉い奴らが危ないと思ったらあなた方が蹴り落とされるだけやで。

    その他
    heystarman
    法的根拠もなく企業に脅しをかけようとするような人間が「経済再生担当」だなんて冗談にも程がある。

    その他
    RIP-1202
    若手議員は悲鳴じゃなくて、みんなで集まって内側から更迭を叫ぶべきところなのよね。

    その他
    samejima556
    悲鳴あげてるのは飲食店で働く人々やぞ

    その他
    wackunnpapa
    “今回は政治力の強い金融業界が絡んだことで、法的根拠の薄弱さがしっかり指摘された”

    その他
    psychosiser
    若手は悲鳴って(笑)昔からからこんななのに支えてるのはあなた方ですよw

    その他
    LO05
    金融危機の際税金を投入して救ったのはこのためだったのだと膝を打った次第

    その他
    Dryad
    飯田泰之が助走をつけて殴るレベル。

    その他
    NATROM
    NATROM 『衆院若手は「選挙にマイナスだ」と悲鳴を上げた』。選挙にプラスなら自民党は問題視しないことろが透けて見える。

    2021/07/10 リンク

    その他
    yamanetoshi
    行政トップが阿呆ばかりというのは本当に困る件

    その他
    m50747
    自民は何回下野させてもつけ上がるからね。結局支えてる人間全て改善させないと繰り返すだけ。 日本の未来は暗い。

    その他
    saiyu99sp
    時代が違うんだよ。政府も自民も老人多過ぎでしょ。

    その他
    kenjou
    普段から自民に逆らう業者に対しては、こういった嫌がらせをしてきたのだろうな、と感じさせられる。だからつるっと出ちゃったんだろうね。

    その他
    tettekete37564
    “酒を出すのは生活のための『自助』。” < 確かに菅の大好きな自助ですわな。共助も公助も無いんだから自衛するしかない

    その他
    arukam
    いや、西村氏は正直に発言したまでで、今までの保守政治もようはこういうことだったやん。政治の無責任と民間への「道徳」の推奨。つまり公私混同。これは保守って政治動向そのもののことよ、根深い

    その他
    ishiduca
    「酒を出すのは生活のための『自助』」

    その他
    minamishinji
    この発言は致命的。何を考えて発言したかがまったくわからないレベル。自民党政権の本当の終わりが見えてきたか。

    その他
    kumanomiii
    “ 特に今年に入ってからは思いつきとしか思えない政策が時々ある。中長期的な補償の枠組みの提示がなく、短絡的な飲食店への命令が続いている印象だ。”

    その他
    pyagatupa
    「選挙にマイナスだ」って…

    その他
    todomadrid
    銀行側の反発であっさりひっこめたところをみると、"幸いなことにも"、行き当たりばったりの思い付きだったわけね。それにしても邪悪な思い付き。感染を抑えるのではなく、酒を抑えようとするのは心底意味不明。

    その他
    bigburn
    細々とした飲食店をイジメていい前提は変わってなくて、政治力の強い金融機関に叱られたから謝ってるフリしてるだけというのが自民党らしい…

    その他
    maeda_a
    “飲食店の営業の権利に、ここまで介入するほどの実効性があるのかは疑問だ。明確な因果関係がないまま、ひとつの業界を悪者にしてしまった印象がぬぐえない。メディアにも責任がある”

    その他
    T-miura
    “衆院若手は「選挙にマイナスだ」と悲鳴”はよ、自民党ないで、離党させるなり処罰しろや。さすがに度がすぎてるので票入れねえぞ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    識者、独禁法抵触の恐れ指摘 自民若手は悲鳴 西村発言:朝日新聞デジタル

    お酒の提供自粛や営業時間短縮に協力しない飲店には金融機関経由で働きかける。そんな考えを示した西...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092021/08/04 egamiday2009
    • nunux2021/07/19 nunux
    • llllllp2021/07/13 llllllp
    • griez2021/07/12 griez
    • deep_one2021/07/12 deep_one
    • Hagalaz2021/07/11 Hagalaz
    • sgwr11292021/07/11 sgwr1129
    • and_hyphen2021/07/11 and_hyphen
    • jegog2021/07/11 jegog
    • mkotatsu2021/07/11 mkotatsu
    • linusvp2021/07/10 linusvp
    • death6coin2021/07/10 death6coin
    • quick_past2021/07/10 quick_past
    • rck102021/07/10 rck10
    • jetta_swingin2021/07/10 jetta_swingin
    • toshi202021/07/10 toshi20
    • satoshie2021/07/10 satoshie
    • idadakei2021/07/10 idadakei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む