サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
参議院選挙2025
www.facta.co.jp
堀ドリームインキュベータの「暗部」 新興不動産「セイクレスト」の架空増資疑惑の背後で暗躍。大阪府警と証券監視委が捜査中。 2012年8月号 BUSINESS 大阪府警と証券取引等監視委員会による詰めの捜査が続く新興不動産会社セイクレスト(昨年5月破産)の架空増資疑惑。本誌6月号ではスキームづくりを主導したとみられる古参アレンジャー松尾隆氏の暗躍ぶりを取り上げたが、疑惑を巡っては陰の主役ともいえる上場企業が存在した。著名コンサルタントの堀紘一氏が率いるドリームインキュベータがそれである。 まずは疑惑の構図を見ておこう。2010年3月25日、経営不振に喘ぐセイクレストは21億2千万円の増資を実施した。割当先は福島県内で2カ月前に設立されたばかりの「カナヤマ」なる合同会社。しかも払い込みの大半、20億円分は不動産の現物出資によるものだった。 拠出されたのは和歌山県白浜町の広大な山林。その土地は増
見るも無残な「日韓ロッテ」/兄弟相食む「骨肉の争い」/有利子負債6兆5千億円! 兄弟相食む醜い争いが勃発して10年。内紛の出口は一向に見えないままだ。 哀れなマネックス創業者/SBI北尾の「2度のパートナー略奪」に泣く松本大 新生銀行に続きドコモまで強奪。「煮え湯」を呑まされた松本氏の怒りは如何ばかりか。 第2のデジタル敗戦!/愚かな「岸田の置き土産」/iPhoneに「マイナカード搭載」 アップル、グーグルらによるデジタル植民地化政策のお先棒を担ぐデジ庁。「ガバメントクラウド」に続く「第2のデジタル敗戦」か。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『FACTA ONLINE』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く