記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    raccoonhat
    raccoonhat HUGプリの否定的意見読んでると男プリキュアのアンリを”カマホモ”と言うのが割と定番になってて、かわいげないキャラなのに優遇されるアンリ自体を嫌うのはまだ理解できるけどこのアニメでその罵倒語使うのかよ…と

    2019/01/28 リンク

    その他
    jou2
    jou2 「女だから、男だから」ってのは俺も極めてナンセンスだと思ってたので、Twitterやはてブで、男もなく女もなくみんなが混ざってる空間が好きだな。男も女も仲良く楽しめるので世界を二分する条件としては不適切だよね

    2019/01/28 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku (´・ω・`)ぷりきゅあー がんばえー

    2019/01/27 リンク

    その他
    kaionji
    kaionji フェミニスト的にはダメらしい。理由は男性ファンがいるから。

    2019/01/27 リンク

    その他
    kagecage
    kagecage 全話かけて丁寧にボーダーを取り払っていったのが素晴らしかった!個人的にはラストで現状日本にはいない男性助産師がいたことに感動。誰もが分け隔てなく好きに未来を進めるようになれば、自ずと輝く未来が来るね。

    2019/01/27 リンク

    その他
    murasakizaru
    murasakizaru 観測範囲内だと男プリキュア、全員プリキュアを「プリキュアは女の子の特権だ」と拒絶する人は男性ばかりだった。安全圏でプリキュアに庇護されプリキュアを消費する特権を脅かされてキレてた

    2019/01/27 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan テーマ的にいろんな反応が出やすい題材だったのかな。関連:ついに終わるね、HUGっと!プリキュア(https://anond.hatelabo.jp/20190118213332)

    2019/01/27 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo SNSバズり目的でジェンダー等のスタッフのメッセージをキャラに言わせる事にる執心し各伏線やらは投げ捨てた訳でキャラ可愛いいでメイン視聴者は納得したろうけどこの社会派ノリでコケたら大問題なんだけどなぁ。

    2019/01/27 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori いい記事

    2019/01/27 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun 2030年でルールーが目覚めた時に最初に声を掛ける役をえみるに取られたというか譲った形になったドクタートラウムがすげえ気の毒だったなあ。

    2019/01/27 リンク

    その他
    key_llow
    key_llow 大学全入時代の次がまさかプリキュア全入時代とは

    2019/01/27 リンク

    その他
    sukekyo
    sukekyo 最終回ずっと出産でいきんでたプリキュアだったなあ。

    2019/01/27 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 このシリーズ始まる前は赤ちゃんを育てる話だというのでちょっと心配したんだけども、こういうことになったのか

    2019/01/27 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti “手をつなぐこと” 関係ないけどあなただけは嫌って言うのがエヴァンゲリオンで出てきたような(´・_・`)

    2019/01/27 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 初代の功績ってでかいと思うよ

    2019/01/27 リンク

    その他
    mtane0412
    mtane0412 ありがとうプリキュア…😭

    2019/01/27 リンク

    その他
    aquatofana
    aquatofana じゃあまずその「女性ジェンダーが押しつけられてきた女らしさを極限まで強調した姿」でないと「力が与えられない(女性生来の力ではないという受け身の推奨)」というジェンダー強化設定を辞めることから始めようよ。

    2019/01/27 リンク

    その他
    blanccasse
    blanccasse 「たとえそれがフィクションの中であったとしても。最終決戦の一瞬にだけ起きた〈奇跡〉に過ぎなかったとしても。同じ世界に生きる別々の個人が共に手をつなぐ景色に、私たちの胸は高鳴る」想像出来るならいつか叶う

    2019/01/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「女だから、男だから」で苦しむ私達に「HUGっと!プリキュア」が教えた、手をつなぐこと。

    「HUGっと!プリキュア」が1月27日、最終回を迎えた。シリーズ開始から15周年の節目を飾った作。ジェ...

    ブックマークしたユーザー

    • zaikabou2019/01/30 zaikabou
    • hebomegane_sun2019/01/28 hebomegane_sun
    • raccoonhat2019/01/28 raccoonhat
    • fumirui2019/01/28 fumirui
    • shichimin2019/01/28 shichimin
    • jou22019/01/28 jou2
    • parakeetfish2019/01/28 parakeetfish
    • bajiajrgv2019/01/28 bajiajrgv
    • fujitaweekend2019/01/28 fujitaweekend
    • panchan482019/01/28 panchan48
    • eik2019/01/27 eik
    • enderuku2019/01/27 enderuku
    • kaionji2019/01/27 kaionji
    • pikopikopan2019/01/27 pikopikopan
    • sasaben2019/01/27 sasaben
    • NSTanechan2019/01/27 NSTanechan
    • kagecage2019/01/27 kagecage
    • sc3wp06ga2019/01/27 sc3wp06ga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事