エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
収納アドバイザーemiさんに学ぶ写真整理方法【自作育児日記カード無料DL】
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
収納アドバイザーemiさんに学ぶ写真整理方法【自作育児日記カード無料DL】
以前、スタバで双子の新生児の赤ちゃんをベビーカーで連れて写真整理をしていたママがいました。 スクラ... 以前、スタバで双子の新生児の赤ちゃんをベビーカーで連れて写真整理をしていたママがいました。 スクラップブック風に可愛らしくまとめられていました。 当時私も3ヶ月の娘を抱いてスタバに来ていたのですが、「新生児、しかも双子の育児しながらスクラップブック風に写真をまとめるなんてすごい!!」と感心しました。 子供の写真アルバムは自分で作れるようになる年齢までは親が作ってあげたいですよね。 一度凝りだすと ハードルが上がってしまう写真整理。 10年くらいはこの先、継続的に作らないといけない、と思うと 不精の私は アルバム作りのハードルを上げるのは危険だ!と思い、我が家では収納アドバイザーのEmiさんの本を参考に写真整理を始めました。 ▼参考にさせていただいたemiさんの本。 お片づけ下手の私には神様のような本でした。 現在片付け頑張り中!こちらの本もおすすめです。 ●ハードルを上げない!! 1か月1