記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmatsuu
    オフィススイートとの相性抜群なのでMicrosoft強い。Google Workspacesの発表も今後期待できるし、これぞDXなのではという感じだ。

    その他
    yoshi-na
    AIが理解しやすいExcelやWordの使い方や構造化(つまり普通に見やすい使い方)が一般的に普及するといいなぁ

    その他
    hryord
    クククッ…日本のエクセル方眼紙は突破できまいて。何故なら日本人も解析できないからね。

    その他
    strangedoll
    エクセルを分析してくれるのは良いけど元ネタは人力で整理するんだよね?そこまでやってくれるのかな。

    その他
    maro218
    teamsのトランススクリプトから要約作ってくれると嬉しいんだけど、どんだけ使い物になるかやなー。

    その他
    chinpokomon_master
    こういう話で毎回機密の話する人、自分がエネミーオブアメリカだとでも思ってるのだろうか。

    その他
    wildhog
    これはヤバい。ホワイトカラーの生産性はこれを使うスキル次第という感じになるかもね

    その他
    raebchen
    「これ役に立ちそう!」と思うのは仕事できる人で、多少前後しようがこれだけちゃんと希望伝えられる人は、10倍の時間かけりゃ自分でも作れる😓 実際には希望を的確に言語化できん人も日本人には多いかと…😓

    その他
    lex010
    AIのサービスへの組み込み方はMicrosoftがやや上手にみえる。素のままのchat GPTから使えるサービスが生まれるまでに時間差があるが、もう実装されているし、利用のハードルは下がる

    その他
    tg30yen
    中途半端なクオリティで完全にあっているのかどうか不明なものを瞬時に生成するのは現状のAIは得意だがアウトプットがそれでいいシーンはあんまりない気がする。ベースにするなら良さそう。

    その他
    eagleyama
    今こそイルカちゃんの復活を

    その他
    takuver4
    おお!これは楽しみだ。/機密を不安に思ってる人がちらほらいるけど、それだとTeamsを職場に導入することすらできないような…

    その他
    misshiki
    “Microsoft 365にChatGPTベースのAI機能を組み込んだ「Microsoft 365 Copilot」を発表”

    その他
    tach
    tach NotionのAI搭載と同じものを目指してるな。あんまり報じられないけど、やっぱりそこは広報力の差? Notionは明らかにマイクロソフトに目を付けられ模倣されてる。危うしNotion。AIの性能もマイクロソフトの方が上だし…

    2023/03/17 リンク

    その他
    hobbiel55
    世の中にはテスラの自動運転を信じて死んだ人が何人もいるが、ChatGPTを信じて死に追いやられる人がそろそろ出てくるかな。

    その他
    knosa
    中途半端に普及するのが一番大変なので行くなら一気に広がって欲しい

    その他
    otihateten3510
    ChatGPTはとにかくインプット問題、アウトプット問題があったと思うからこういうのはインパクトがデカい。とは言えこのレベルではまだまだと思う。

    その他
    Hiro0138
    ネ申Excelファイルを編集させられて発狂や暴走したりして

    その他
    magi00
    magi00 機密が気になるならそもそもクラウドサービス使えないからな。

    2023/03/17 リンク

    その他
    ntstn
    そろそろOffice365に課金しよっかな。Googleが変に無料でやるよりこっちの方がサービスとして安定しそう。

    その他
    WildWideWeb
    いくらマイクロソフトがCopilotと名付けて自分からは煽ってませんよと伏線張っても利用する側は「神」として使う気満々。ところでIBMワトソンはどうした?ChatGPTに尋ねてみたが無難な回答のみ。敗者へのいたわり?

    その他
    makou
    マナー講師(クリエイター)のこれからが楽しみですね。

    その他
    minaminoani
    スタトレの世界だな。「コンピューター!営業プランを3つ出して予算の少ない順に報告してくれ!」

    その他
    minamishinji
    minamishinji 機密とかどうなるの? なんか不安が先に立つね…

    2023/03/17 リンク

    その他
    burnoutdog
    嘘ばっか言いそうで心配

    その他
    ustar
    教えて!冴子先生!

    その他
    debabocho
    debabocho Googleの発表の1日遅れだが、やはりMSからの発表のほうが実があり強い。さて、近未来SFで描かれる働き方そのんまんまのを実現しますよという話だが、実際どこまでできるかな……?(実はそこまで期待してない)

    2023/03/17 リンク

    その他
    shodai
    強い。早く使えるようにならんかな

    その他
    petronius7
    “高校卒業の祝賀パーティへの参加を呼びかけるメールを書いて、とCopilotに依頼。”⇒受信者のCopilotがメールを要約…人間の存在価値は何だろう…って気分になる機能ですね。

    その他
    bayaread
    既存製品のワークフロー生成ということか。ノーコードで一からアプリを作るわけじゃないので、視覚的に修正が容易なのは強い。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [速報]マイクロソフト、ChatGPTベースの「Microsoft 365 Copilot」を発表。AIがExcelの数字を分析しグラフ化、PowerPointを自動生成、長いメールを要約など

    [速報]マイクロソフト、ChatGPTベースの「Microsoft 365 Copilot」を発表。AIExcelの数字を分析しグ...

    ブックマークしたユーザー

    • tsutomu_yasui2025/06/08 tsutomu_yasui
    • gurutakezawa2023/04/17 gurutakezawa
    • YAA2023/04/04 YAA
    • inouetakuya2023/03/24 inouetakuya
    • ogawa00712023/03/19 ogawa0071
    • root324ip2023/03/19 root324ip
    • hystericgrammar2023/03/19 hystericgrammar
    • midas365452023/03/18 midas36545
    • tmatsuu2023/03/18 tmatsuu
    • kane-please2023/03/18 kane-please
    • zakki_512023/03/18 zakki_51
    • uruvasi2023/03/18 uruvasi
    • hirokts2023/03/18 hirokts
    • yonyon_yossy2023/03/18 yonyon_yossy
    • whitz2023/03/18 whitz
    • wushi2023/03/18 wushi
    • asyst2023/03/18 asyst
    • imahei2023/03/18 imahei
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む