エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【特別企画】Jリーグ、今後の見どころはココ! | RBB TODAY
Jリーグの大きな特徴って何だと思います? それはずばり「地域密着」。最初はたった10チームで始まった... Jリーグの大きな特徴って何だと思います? それはずばり「地域密着」。最初はたった10チームで始まったJリーグですが、現在、プロのJ1とJ2には全36チーム、北は北海道から南は熊本まで各地にクラブが存在します。そのほか、下部リーグのJFLや社会人チームまで含めれば、全国にクラブがある状態。海外では「おらが街のクラブ」を応援することが当然の礼儀ですし、もしあなたの住んでいる街や出身地にクラブがあるなら、そこから興味を持ってみるのも手かもしれません。 実はかくいう私も、海外サッカー派からJリーグ派に転向した1人で、出身地のモンテディオ山形がプロリーグに参戦したことがきっかけとなりました。10年間、ずっとJ2時代からサポートしてきて、昨年ついにJ1に上がった時の喜びといったら、何ものにも代え難い嬉しさでしたね! もしも読者の中で弱い時代の阪神を応援した経験がある方がいるなら、この気持ちを分かっても
2009/10/07 リンク