エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
iPadで会議資料共有!リコージャパンの「RICOH TAMAGO Presenter」に注目! | RBB TODAY
iPadを利用してペーパーレスでの資料共有を実現する「RICOH Smart Collaboration」が面白い。 リコージ... iPadを利用してペーパーレスでの資料共有を実現する「RICOH Smart Collaboration」が面白い。 リコージャパンのプライベートイベント「Value Presentation 2011」のブースには、複数台のiPadが並べられている。それらは無線LANでローカルネットワークに接続されており、一台のiPadの資料ページをめくると他の全てのiPadも同期してページがめくられるのだ。プロジェクターと同期することも可能で、会議や講演などで発言者のページの動きに合わせて参加者の資料閲覧が可能となり、どこの説明を行っているか探す手間が不要。発言者がプレゼンしたい(見せたい)場面を参加者の手元に表示することができる。なお、発言者を変更したいときは、画面上の「発言者」ボタンを押すことで切り替わる。逆に自分が勝手に好きな資料ページを見たいという場合には「ローカルモード」にすれば、同期せずに
2011/06/15 リンク