エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
シニア層のブロードバンド利用拡大を目指す……NTT東日本キャラバンイベント | RBB TODAY
NTT東日本は3月27日、同社本社(東京・新宿)で、インターネットをまだ利用したことのないシニア層に向... NTT東日本は3月27日、同社本社(東京・新宿)で、インターネットをまだ利用したことのないシニア層に向けた体験型キャラバンイベント「昭和レトロなふれあい広場」を実施すると発表。同社代表取締役社長の山村雅之氏やビジネス開発本部第三部門部長の大西佐知子氏が、同プロジェクトについて説明した。 大西氏は、「NTT東日本の光ブロードバンドサービス『フレッツ光』は、1,000万契約を超えるユーザーに利用されているが、若年層と比較してシニア層の契約率は低く留まっている。そのいっぽうで、タブレット端末などの登場により、新たにインターネットに興味を持つシニア層は増加傾向にある。利用割合を見ると、10代から40代の6~7割がブロードバンドを利用しているのに対し、60代は3割程度、70代は1割台、80代はひと桁台となる」と現況を説明。 山村社長も、「現在のブロードバンド利用状況には、2つの層に“未開”の部分があ
2014/03/28 リンク