エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【linux】リモートのコマンド実行結果を全部取得できない? at softelメモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【linux】リモートのコマンド実行結果を全部取得できない? at softelメモ
問題 expect経由で、sshコマンドを実行して、各リモートのサーバーでコマンドを実行して結果を収集しよ... 問題 expect経由で、sshコマンドを実行して、各リモートのサーバーでコマンドを実行して結果を収集しようとしたんだけど、実行結果が途中で切れてしまう。なぜ? 答え sshコマンドを -t オプションなしで実行すると、1回だけのコマンド実行のために疑似端末を割り当ててもらえなくて、標準出力を全部もらえないこともあるらしい(たぶん)。 -t オプションを付けると、安定して最後まで結果を取得できている様子(たぶん)。 なお、-t オプションを付けると、最後に「Connection to 192.0.2.123 closed.」がついてくるので、そのつもりで対応すること。 例) get_crontab.exp … リモートのサーバーからcronの設定内容を取得する #!/usr/bin/expect set h [lindex $argv 0] ;#host set p [lindex $ar