エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
子要素にhoverやclickがあったときに親要素に反応させたい at softelメモ
問題 ・子要素にマウスが乗ったら、親要素の色を変えたい。 ・buttonの中の子要素がクリックされたとき... 問題 ・子要素にマウスが乗ったら、親要素の色を変えたい。 ・buttonの中の子要素がクリックされたときに、buttonがクリックされたことにしてほしい(ボタンの特定の位置だけクリック可能にしたい)。 やっぱりJavaScriptがいりますか? 答え CSSでできます。 pointer-eventsプロパティでできます。 pointer-eventsは、要素に対するホバーやクリックなどのマウスイベントをキャンセルできるプロパティです。 pointer-events: auto; /* 初期値。通常通りホバーやクリックのイベントを受け取る */ pointer-events: none; /* イベントを受け取りません */ pointer-eventsプロパティは一般的なブラウザではほぼ使用可能。IEは11以降で使用可能です。 例1)親要素:hover を特定の子要素にマウスが乗った時に適
2022/07/16 リンク