サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
inoueani.com
無料で多機能な優秀メールアプリのサンダーバードthunderbird、この度パソコンを新しく買い替えたのですが、やはり新しいwindows10パソコンでもメールはthunderbirdにしたいということで旧パソコンから新パソコンへのメールデータのお引越しをすることにしました。 いままでも何度かメールソフトのパソコン間の移行はやっていたのですが、あまりいい思い出がありません^^; 移行の失敗や、バックアップの抜け、データの不備などなど、パッと思い出すだけでもかなりの失敗の数々。。。 ただ、今回はかなり簡単に、しかもメールデータや設定はもちろん、アドレス帳から拡張機能までほぼ完全に別PCに移行できたので記事に残しておくことにしました。 んーやっぱりthunderbirdがお気に入り^^ 1,現在のThunderbirdの全データをコピー複製する まずは移行するThunderbirdのデータを現
本日ついに前から気になってたウィンドウズ7からウインドウズ10への無料アップブレードにチャレンジしました。 そしてサインインからのまさかの絶望の真っ暗画面に。。。。 あせりましたよ、、そりゃあもう冷や汗もんですよ。 でも意外にアッサリそこから回復できたので、再発することも考えてその方法をこの記事に。 パソコンが2台あるのでサブの1台をお試しアップグレードしてみることに 前々からウィンドウズ10の更新通知がほんとしつこいと思ってたんですが、ウィンドウズ7になにも不満のない自分としては来年の更新期限ぎりぎりまでウィンドウズ7で通すつもりだったんですがフッと湧いた好奇心で2台あるパソコンのうち1台をウィンドウズ10にアップグレードしてみることにしました。 そんな強烈に悪い噂も聞かないし多少なりとも早くなるようなので気軽にチャレンジしたんですが、それがまさかあんな冷や汗ものの戦いになるとは思いませ
ほんとに便利なブログ機能、ワードプレスなんですが、最近悩んだのがブログ記事などで一度アップロードした画像を上書き保存で内容だけを更新したいとき。昔はあったような気がするんですが2015現在、画像の上書き差し替え機能が見当たらないんです。 仕事でワードプレスのブログ記事の中に上がってる画像を更新するのに便利なプラグインがあったのでご紹介。 ワードプレスってアップ画像の差し替え修正ができないのか。。。 今まであんまり気にしたことなかったんですが、ワードプレスのアップロード画像、更新や切り替えするときにはメディアライブラリから該当の画像を削除して新たに修正画像をアップロードし直してました、一枚ずつ。 普通にダラダラ書いてるような個人ブログではそれで全然OKでした。 しかし、今回の問題はここなんです。 ビジネスブログなどで大量に共通画像を使っていたり、いろいろな記事に同じ画像を使いまわしていたりす
最近、グーグルクロームで複数タブを切り替えると勝手にリロードされる機能が勝手に動き出してるんで、その余計な機能を止める方法を備忘録。(なにかあって元に戻すときのためにも) タブを切り替えるたびにいちいちリロードされてたら、なんかガチャついて嫌なんです。 そもそもなんでこんな機能が勝手に動き出したのか、、、とりあえずウチでは必要ないので一旦止めることにします。 クロームでインターネットを見るときは基本的に何ページもタブで開きっぱなしにして閲覧するのがクセになってるんですが、最近その行動にすごいストレスがかかってたんです。 なんか気持ち悪いなーって。 そうか、早いはずのクロームが若干ずつ遅くなってるからだ。 だってちょっとタブを切り替えただけで、すぐ読み込み中のクルクルが出てくるし、、、!? タブ切り替えただけでなんで読み込んでるの? ということで、クロームさんの余計なおせっかいで毎度リロード
フォトショップでweb用に保存する時に31文字でファイル名が切り捨てられる問題を解決 2014年05月 Photoshop photoshop, テクニック, 使い方, 初心者, 小技 フォトショップで起こる小さな問題を解決できたシリーズです。 ウェブサイト用の素材を作成するときにスライスなどでweb用に保存の名前が長くなった時に勝手に31文字でファイル名が切り捨てられる問題です。 なんで勝手に切り捨てちゃうの!長いファイル名を保存したい時もあるのですよ 詳しいことは分かりません、マックの事情も知りません。 でもウェブ用の素材ファイルをフォトショップで作成するときにスライス名なども重なってファイル名がどうしても長くなっちゃうときがあるんです。 で、ざーっと流れ作業でスライス名付きのウェブ用保存をしたいときに起こってた小さな問題、web用に保存するときに31文字でファイル名切り捨てちゃ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『inoueani.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く