記事へのコメント112

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 「うちの父は軍事評論家をやっていてすごく堅物でした」陸軍中野学校諜報部出身、桃井真(震え) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E4%BA%95%E7%9C%9F

    2016/08/12 リンク

    その他
    mayumiura
    mayumiura 日本語記事→

    2015/05/03 リンク

    その他
    candidus
    candidus “結局のところ、一番大事なのは芝居の内容です。その内容がよくないと、そういう存在であるということは単なるキワモノになります。”

    2015/05/02 リンク

    その他
    toriaezu
    toriaezu これはめっちゃ興味深いインタビュー

    2014/10/16 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x “結局素人がやってもいいような、そういう映画を撮っているんですね。ですから日本の場合勉強していることがいいように出てこなくて、逆に変な風になってしまいます”

    2014/06/17 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 「日本の場合、本当に海外での販売を視野に入れるような、そういう会社がない」

    2014/06/16 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “日本では、演技の勉強をすれば結局一様に同じ芝居をするようになってしまいます。 泣くといえば皆同じように泣くし、怒るというと同じにようしか怒りません。”

    2014/06/07 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『ま、彼女はまともに挨拶もしないし、面倒くさかったですね。なんか「bitch」(嫌な女)でした』

    2014/05/29 リンク

    その他
    izumino
    izumino 受け答えがいちいち気持ちいい話し方だ

    2014/05/29 リンク

    その他
    i196
    i196 芝居のレベルとか、よく分からないなぁ

    2014/05/29 リンク

    その他
    lindblood
    lindblood "日本の映画の悲しいところは、中国にも韓国にもインドにも売れないこと。日本国内だけの販売なので、例えば1億円レベルの映画を作ると元は絶対取れない。500万とか2000万くらいで撮るしかない。"

    2014/05/28 リンク

    その他
    atoh
    atoh 演技がすばらしいのかどうかはわからんけど、若い頃から生意気で通ってて今も仕事やれてるからなぁ。/邦画が国内市場しか見てないのはよくわかる。

    2014/05/28 リンク

    その他
    mmorita44
    mmorita44 予算内で収めようとして、安い人材を用いて内容が薄っぺらになるのは製造業界でも同じ。

    2014/05/28 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「日本の演劇の勉強ならしない方がいいと思います」!

    2014/05/27 リンク

    その他
    shino-sun
    shino-sun 桃井かおり、停滞する日本映画業界について語る 日本演劇界ではもはや伝説的存在の女優、桃井かおり(62歳)。海外においては『SAYURI』やクエンティン・タランティーノと共演した『スキヤキ・ウェスタン・ジャンゴ

    2014/05/27 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia 重鎮らしいコメント。60過ぎて仕事で色々模索してるのは素直に凄い。しかしこういうインタビューできる日本人もほとんどいなさそう…

    2014/05/27 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 あー、はい

    2014/05/27 リンク

    その他
    kaeru-no-tsura
    kaeru-no-tsura 言ってることはすごいなーと思っても、結果としての桃井かおりの演技はあまり好きじゃないんだよなぁ。いちばん納得行かなかったのはソクーロフ「太陽」の皇后役。いいなと思ったのは「メイン・テーマ」の伊勢さん役

    2014/05/27 リンク

    その他
    ken_wood
    ken_wood >日本の場合勉強していることがいいように出てこなくて、逆に変な風になってしまいます。素材としては全く演技の勉強をしていない、あるいは経験のない人のほうが使いやすく、逆に自然に撮れたり印象を残せたりする

    2014/05/27 リンク

    その他
    zakkiver24
    zakkiver24 500万ってほんと少ないな。。。ちょっとしたアプリとサーバーのシステム作るのと変わらん、って比較しても仕方ないが

    2014/05/27 リンク

    その他
    Nanigashi999
    Nanigashi999 湯上がりタマゴ肌と言われたあの桃井が62歳。20130424

    2014/05/27 リンク

    その他
    with_no_parachute
    with_no_parachute 東南アジアだとまた日本映画の人気が違う気がする

    2014/05/27 リンク

    その他
    hmd703
    hmd703 姐さんカコイイ

    2014/05/27 リンク

    その他
    sociolego
    sociolego "彼女がそういう存在であることはとても面白いし、いいことだと思います。でも結局のところ、一番大事なのは芝居の内容です。その内容がよくないと、そういう存在であるということは単なるキワモノになります。"

    2014/05/27 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 俳優や養成所も問題あるんだろうけど、作家や監督も素人ばっかだったりそもそも観客がそういうものを求めてなかったりするしねー(嘆)

    2014/05/27 リンク

    その他
    senahate
    senahate 日本語バージョン

    2014/05/27 リンク

    その他
    minamishinji
    minamishinji なんて面白いんだろう。心から思っていることを書いているからか。読むべきインタビュー。

    2014/05/27 リンク

    その他
    hiroqli
    hiroqli 演技のうまい役者さんは舞台が中心になってるよなぁ。舞台で鍛えあげられてる感じ。あと岩井俊二みたいに海外で作ってる映画監督もあまりきかないので、井の中の蛙状態になっていたりするんじゃないだろうか。

    2014/05/27 リンク

    その他
    exitlifes4
    exitlifes4 このぶった切り気持ちいい。 海外と日本の演技の違いも頷ける。 桃井かおり、停滞する日本映画業界について語る | BLOUIN ARTINFO

    2014/05/27 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 あと2回ぐらい読みたい。

    2014/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Free business profile for BLOUINARTINFO.COM provided by Network Solutions

    [Your Business Name] <Your business address> Contact Info Phone: <Your business phone number> Fax...

    ブックマークしたユーザー

    • nekonokakurega2182016/08/13 nekonokakurega218
    • ChaiVor2016/08/12 ChaiVor
    • cinefuk2016/08/12 cinefuk
    • assortedponder2016/06/29 assortedponder
    • LSTD2015/06/23 LSTD
    • OfficeMAIKO2015/06/20 OfficeMAIKO
    • mayumiura2015/05/03 mayumiura
    • candidus2015/05/02 candidus
    • toriaezu2014/10/16 toriaezu
    • kamayan2014/06/19 kamayan
    • sampaguita2014/06/19 sampaguita
    • footwork_x2014/06/17 footwork_x
    • egamiday20092014/06/16 egamiday2009
    • hiroomi2014/06/07 hiroomi
    • ituka012014/06/03 ituka01
    • fujii_isana2014/05/31 fujii_isana
    • gooseberry07262014/05/30 gooseberry0726
    • sora05132014/05/30 sora0513
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事