タグ

2016年8月12日のブックマーク (16件)

  • 九井諒子「ダンジョン飯」特集 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    コミックナタリー Power Push - 九井諒子「ダンジョン飯」 “美味しそう”を伝えるプロ・品サンプル職人が大サソリに挑む! 架空の魔物料理をどう作る? 九井諒子「ダンジョン飯」の3巻が8月12日に発売された。「ダンジョン飯」はファンタジー作品でお馴染みのモンスターを論理的に「生物」として見たうえで調理し、「材」としていかに美味しくべるかをリアルに描いた作品だ。その新刊の広告ポスターでは、作中に登場する料理「大サソリと歩き茸の水炊き」の品サンプルを実際に制作して使用するという。普通の品サンプルを扱う業者に、モンスターを扱った料理のサンプルを依頼していいものなのか。そして実際にどんなサンプルができたのか。疑問がつきないコミックナタリーは、制作の様子を追った。 取材・文 / 松真一 撮影 / 石橋雅人(P1) まず6月中旬、「ダンジョン飯」担当編集者が岐阜県郡上市にある品サ

    九井諒子「ダンジョン飯」特集 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    センシのキャラクター、身に覚えがありすぎる。僕のTRPG持ちキャラが「珍しい食材を探して世界を旅するドワーフ。背中に中華鍋を背負っている」まさか同じセッション参加してた?/ 3巻も素晴らしく面白かった!
  • 飛行機に預けたペットが熱中症で亡くなりました

    ANAの「ペットらくのりサービス」で預けたペットが死んで戻ってきたとのこと。亡くなって渡された時は47度以上の体温で計測不能であったとのことでした。 亡くなられたペットの飼い主さんと周りとの会話、周りからのコメントを記録します。 ANA ペットらくのりサービス 続きを読む

    飛行機に預けたペットが熱中症で亡くなりました
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    ANAも「大切な家族の一員との夏の旅行の思い出に!」と謳いプランを販売するのに、死んでも知った事かとはひどい話。コメント欄ひどい https://t.co/6n4yHE9k15
  • Kindle Unlimitedの読める本が大幅に入れ替わった様だ(-_-;良書がことごとく外されている(;_;) - マネー報道 MoneyReport

    Kindle Unlimited 【目次】 Kindle Unlimited 個別にチェック 他の方の紹介書籍も確認してみる 巷では? 追記(2016/08/25) 2週間毎に入れ替わるみたい! 追記(2016/09/02) 一部出版社との年内契約が原因! Kindle Unlimitedへの対策 まとめ 2016年8月3日から開始されたAmazon電子書籍読み放題サービス「Kindle Unlimited」(キンドル アンリミテッド)。 月額980円で日の書籍12万冊が読み放題、という事で私もKindle Unlimitedを始めてみる事に(^^)v ただまぁ、いきなり大ポカをやってしまって、間違って読み放題書籍を購入してしまうというお粗末なことをやってしまいました(>_<) 詳しくは下記記事に。 幸いKindle電子書籍)は購入後7日以内なら返品可能との事で、1ページも読んでい

    Kindle Unlimitedの読める本が大幅に入れ替わった様だ(-_-;良書がことごとく外されている(;_;) - マネー報道 MoneyReport
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    「最初の1週間が釣り餌のための客寄せの良書で顧客を集めて、翌週から本物の商品を。書籍は1週間毎にラインアップが変わる可能性が高い。Kindle Unlimitedで良さげな本があれば読み放題登録して、消えても読めるように!」
  • ZenFone3のSIMやmicroSDの挿し方と初期設定・初期化方法 - アンドロイドラバー

    ZenFone3のSIMサイズはmicroSIMとnanoSIM SIMやmicroSDの挿し方の前に、ZenFone3のSIMサイズについて触れておきます。 ZenFone3は2枚のSIMを挿すことができますが、片方はmicroSIMでもう片方はnanoSIMとなっています。 両方ともmicroSIMやnanoSIMというわけではない点に注意しましょう。また、ZenFone3に挿す予定のSIMが両方ともmicroSIMの場合は、あらかじめどちらかのSIMサイズをnanoSIMに変更しておくことをおすすめします。 ZenFone3は2枚のSIMと同時にmicroSDカードを使えない ZenFone3のSIMを乗せるSIMトレーには、2枚のSIMのほかにmicroSDカードも乗せることができます。 ですが、SIM2を乗せる場所がmicroSDカードを乗せる場所でもあるため、SIM2枚とmic

    ZenFone3のSIMやmicroSDの挿し方と初期設定・初期化方法 - アンドロイドラバー
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    台湾から$412で取り寄せできる模様
  • Free business profile for BLOUINARTINFO.COM provided by Network Solutions

    [Your Business Name] <Your business address> Contact Info Phone: <Your business phone number> Fax: <Your business fax number> Email: <Your business e-mail address> Web: BLOUINARTINFO.COM <Your Business Headline> Business Overview<Your business description> Geographic Area<Your service area> Line of Business<The type of business you are in> Brands We Carry<Your list of brands> Products and Services

    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    「うちの父は軍事評論家をやっていてすごく堅物でした」陸軍中野学校諜報部出身、桃井真(震え) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%83%E4%BA%95%E7%9C%9F
  • 羽田発のANA国内線が預けた荷物を積まずにフライトするというトラブル発生、新千歳・岡山・高知・大分・宮崎で大混乱の模様

    2016年8月12日に羽田空港を出発した全日空(ANA)国内線で、ベルトコンベアの不具合のため預けた荷物の全部または一部が積まれずに飛行機が出発するというトラブルがあったようです。 この出来事に関するツイートをまとめました。 *初出時にタイトルに記載していた函館は、今回のトラブルとは関係ない可能性もあるので削除しました。

    羽田発のANA国内線が預けた荷物を積まずにフライトするというトラブル発生、新千歳・岡山・高知・大分・宮崎で大混乱の模様
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    「バンドマンのツアー先で楽器がない」とか「預けたペットが行方不明」とか、特に後者はシャレにならない。責任問題はどうでもいいから、動物の生命を最優先で!/ 3年前のペット灼熱死まとめも酷いな https://t.co/oJTSVu0ssQ
  • 樋口真嗣トークショーinアリオ八尾

    【8/6(土)】シン・ゴジラ公開記念スペシャル 樋口真嗣監督トークショーinアリオ八尾 【観覧無料】 映画『シン・ゴジラ』の公開で、注目を集める映画監督、樋口 真嗣さんをお迎えしてのスペシャルトークショー。 これまでの数々の作品から最新作まで、幅広くお話をお伺いします。 トークゲストに、ガイナックス時代の大先輩でイラストレーターであり、 プロデューサーの赤井孝美さんと、紅一点サブカル大好き! タレントの中村葵さんをお迎えいたします。 どんなお話が飛び出すか!? アリオ八尾でしか実現しないスペシャルトークをお楽しみください。 時間 午後4時 場所 アリオ八尾1階レッドコート http://www.ario-yao.jp/web/event/2d92afc1-b0ed-49c4-960c-880dddcc47c3.html 関連まとめ

    樋口真嗣トークショーinアリオ八尾
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    あちこちから入る注文から庵野の脚本を守った樋口監督の力。これまで横槍が入るのを諦めて受け入れてきた監督(炎上案件の後始末専門)だからこそ、頑張り時と判断したのだろう https://t.co/Zrvr1lvaIT
  • 東宝はなぜ『#シン・ゴジラ』を庵野秀明氏に託したか〜東宝 取締役映画調整部長・市川南氏インタビュー〜(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ※この記事は映画の重要な部分についてネタバレがある。映画をまっさらな気持ちで見たい方は、ぜひ観賞後に読んでください。私は7月30日、公開2日目に『シン・ゴジラ』を見に行って衝撃を受け、その日のうちにこんな記事を書いた。 →日のスクラップ&ビルド、東宝映画のスクラップ&ビルド 『シン・ゴジラ』(Yahoo!個人/7月30日) この記事では触れなかったが、エンドロールに出てきた「製作 市川南」のクレジットを見て秘かに歓喜した。市川氏は以前宣伝部にいて、コピーライターとして私は仕事をご一緒したことがある。その後、映画調整部に移ってヒット作をプロデュースしていたことは知っていたが、このゴジラのリニューアルというヘビーな作業も市川氏が指揮していたのは感激だ。そこで、十数年ぶりに市川氏にお会いし、『シン・ゴジラ』誕生についてお話をうかがった。そのインタビューのエッセンスをここでみなさんに読んでいただ

    東宝はなぜ『#シン・ゴジラ』を庵野秀明氏に託したか〜東宝 取締役映画調整部長・市川南氏インタビュー〜(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    監督の権限強すぎ(すごい)「我々としては恋人がいたほうがいい、長谷川博己さんと石原さとみさんは元恋人にしましょうとか言ったんですけど、庵野さんはそういうのどんどん排除していって」
  • 今更ながらIntel Core i7-5500U(2.4GHz)の実力を確かめてみた Firefoxは情弱のたしなみ

    いくら3年以上前のCPUでも流石に5500Uと比べるのは無理がある気がしますが、 新しいCPUを手に入れたら例えノート用だったとして比べたいのがジサカーの性。 ではまずは小手始めにcpubossで5500Uと3770性能を比較してみよう。 Intel Core i7 5500U vs 3770 - cpuboss 同じCore i7でもデスクトップ用とノート用では別物で、デスクトップは処理能力を、ノートは省電力を重視していますので、 ノートの方が低いのは当然なのですが。まぁでもTDP15Wでこれは結構頑張ってるんじゃないでしょうか? スーパーπ 実際に自分でのベンチマークしてみましょう。最初に円周率計算プログラムのスーパーπを使用します。 スーパーπの詳細情報 : Vector ソフトを探す! ■Core i7 5500U +000時間 00分 13秒 [  104万桁] +000時間 0

    今更ながらIntel Core i7-5500U(2.4GHz)の実力を確かめてみた Firefoxは情弱のたしなみ
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    ノートPCでも結構速いのね
  • 3Dプリンターとか高いだけのゴミwwwグルーガンで何でも作れる : PCパーツまとめ

    2014年05月20日08:00 3Dプリンターとか高いだけのゴミwwwグルーガンで何でも作れる カテゴリVIP 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/19(月) 22:58:39.94 ID:C8ggQWMo0.net この前作ったタブレットスタンド 引用元: ・http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400507919/ 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/19(月) 22:59:33.94 ID:ImNaEB660.net お、おう 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/19(月) 23:00:24.80 ID:wV6qHBvT0.net 素人でもこうやって物作りが出来るっていいよな 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/05/

    3Dプリンターとか高いだけのゴミwwwグルーガンで何でも作れる : PCパーツまとめ
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    でも、このチャレンジは結構愉快だった
  • 空中に立体絵が描ける! 3Dプリントペン「3Doodler2.0」が国内で販売決定、1万3800円

    Kickstarterで大人気となった、空中に文字や絵を描くような感覚で立体アートを製作できる3Dプリントペン「3Doodler」。その新型「3Doodler2.0」の国内販売が決定しました。6月17日発売で、初代と同じくナカバヤシから販売されます。価格は1万3800円(税別)。 3Doodler2.0 ペン先の熱で溶け出たプラスチックフィラメント(プラスチック性樹脂)が適温ですぐに固まることにより、絵を描く感覚で立体が作れる3Doodler。3Dプリンタや特殊なソフトがなくても、気軽に立体アート作りを楽しむことができます。プラスチックフィラメントの色を使い分ければ、カラフルな作品を製作することも可能。公式サイトで公開されている作品例などを見ると、その表現の幅広さに驚かされます。 3Doodlerの作品例。ふおおおすごい!! 「2.0」は初代3Doodlerに比べて重さが半分以下になってお

    空中に立体絵が描ける! 3Dプリントペン「3Doodler2.0」が国内で販売決定、1万3800円
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    Amazonで売ってる #3Dプリントペン が、単にPLAを溶かすだけのグルーガンでは?と思ったが、ペン先を見ると結構違うのかな https://www.youtube.com/watch?v=Ock9C_FnTAQ
  • 氏、姓、苗字の謎 - 仮想と現実

    現代日において、氏、姓、苗字は基的に同じで、家名を表すものとなっているが、明治以前はこれらは別のものだった。このへん現代感覚ではすごーくわかりにくい。それはもうとんでもなくややこしい。 「氏」はもともと祖先を同じくする集団の名乗りであった。氏族とかクランとかいう感じのあれだ。出雲氏とか尾張氏とか葛城氏なんてのは地名をあてた氏族だ。それに対し、朝廷内の役職を担う氏族として物部氏とか大伴氏とかが存在した。物部氏は武器の製造に始まり、古代朝廷の軍事を司る氏族だった。その後、中臣鎌足が藤原氏を賜り、皇族が臣籍降下する際に賜るものとして源氏、平氏などが産まれた。「氏」の特徴は発音する際「の」がつくことである。物部「の」守屋、蘇我「の」馬子、藤原「の」鎌足、源「の」頼朝といった具合である。中世に産まれた豊臣も氏であり、従って豊臣秀吉は正しくは豊臣「の」秀吉と呼ぶべきだという意見もある。朝廷から下賜

    氏、姓、苗字の謎 - 仮想と現実
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    #伝統 とは>こういうややこしい氏、姓は明治初期まで使われた。大久保利通が「藤原朝臣利通」なんて署名したりしてるんである。その後「氏」「姓」「苗字」を統合することになり、現代日本の姓名システムが確立する
  • 30年一括借上げ・家賃保証でも収入が減る危険性を図解する :: 土地活用ドットコム

    30年一括借上げでも条件の見直しで手取りが減る危険性が! 下の図は、一般的な家賃保証システムの保証プランです。当初5年の家賃支払期間が10年目から2年毎更新になり、その都度家賃の見直しが入っていることがわかります。 この様な、家賃保証のからくりを理解して、このシステムを利用するかどうかを判断すべきです。 小冊子「30年一括借上げ家賃保証の徹底分析」プレゼントはこちらから。 更に詳しく解説すると・・・ ・支払い免除期間(2~3ヶ月) 新築引渡し後に入居募集を開始して、支払免除期間が2~3ヶ月あります。この期間は、家賃収入が安定しないためオーナーに対しての家賃の支払は免除になっています。(つまり、保障会社に家賃が入金されても、オーナーには支払われない) ・家賃支払い期間(当初4~5年) その後、新築時は家賃支払い期間が4~5年と比較的長く設定されています。言い換えれば、入居率の高い新築時のみ比

    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    「自己資金なしでアパート経営」という広告をよく見かけるが、電車の窓に貼ってあるのは通勤電車に乗る貧乏サラリーマン対象か。どうせローン組むなら、まだフェラーリ買った方が人生豊かになれる筈 https://t.co/e5UyG1vMUQ
  • 「家賃保証」アパート経営、減額リスクの説明義務化:朝日新聞デジタル

    「全室を一括で借り上げる」「家賃は保証する」と業者から誘われ、借金までしてアパートを建てたものの、数年後に家賃を減額された――。そんな苦情が相次いでいることから、国土交通省は「将来は家賃が減る可能性がある」との説明を賃貸住宅管理業者に義務づける制度改正を決めた。金融緩和を背景に今後も相続税対策などからアパート経営に乗り出す人は増えるとみられ、トラブル防止を目的に規制を強化する。 土地の所有者が建てたアパートなどを業者が一括で借り上げ、入居者に貸し出す「サブリース」と呼ばれる契約が対象。入居者集めや管理は業者が行い、空室に関係なく毎月一定の家賃を支払う。不動産取引では通常、業者に様々なリスクの説明を法律で義務づけているが、サブリースはその対象にならない。個人の大家も不動産事業者で、対等な業者間の取引とみなされるため、消費者並みの保護の仕組みはなかった。 しかし、近年は個人の大家を中心に「契約

    「家賃保証」アパート経営、減額リスクの説明義務化:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    投機目的マンションもそうだが、不動産業の知識のない素人が業者のセールストークと渡り合うのが元から無理なんだよ。元本保証が欲しければ国債でも買っておけ。相続税は諦めて払え https://t.co/9denl5lEA1
  • 青森)青森競輪場でランバイク大会 子ども90人参加:朝日新聞デジタル

    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    自転車に乗れない子供の遊具と思っていたが、ストライダーのレースがあるのだねえ https://www.youtube.com/watch?v=VajTvUHzacs
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cinefuk
    cinefuk 2016/08/12
    鳥越チームの参謀を務めたと自負する中妻穣太区議(民進党) @nakatsuma による鳥越批判。本人の批判はできても党執行部の批判ができないところが…中身空っぽの人物だから #野党統一候補 として担げた訳で