記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    narwhal
    narwhal 人口を削減して地球温暖化を抑制するため、出産への懲罰的課税を導入しよう。

    2018/09/01 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko 「今日、二酸化炭素濃度は恐ろしいほどに高い。なんと過去80万年で最大・・・それどころではない暑さが待っている」 じきに数千円じゃすまなくなるな

    2018/08/31 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 東京が暑いからオリンピック反対とかそんな問題じゃなくどこでやっても暑いということ

    2018/08/31 リンク

    その他
    cherry_cocomama
    cherry_cocomama 12万年ぶりとは…。

    2018/08/31 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 億年単位で言えば人類の営みの影響など消えて、太陽膨張が勝つ。

    2018/08/31 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt そんなことより摂氏と華氏のグラフを混在させるな。摂氏に統一しなさい。

    2018/08/31 リンク

    その他
    takakohanahara2
    takakohanahara2 ここがピークだとしたらあとは寒くなる一方だな

    2018/08/31 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 地球ができた頃はかなりアツアツだったわけで「12万年ぶり」なんてのが可愛いレベル「1億年ぶりの暑さ」とかってレベルが近い将来くるのかもしれないな…。

    2018/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ここ3年の地球の夏は12万年ぶりの暑さだったかもしれない件(NASA) : カラパイア

    ここ3年間の7月は記録史上最も暑い月のトップ3を占めているが、もしかしたら、これら3度の7月に記録した...

    ブックマークしたユーザー

    • hirata_yasuyuki2018/09/03 hirata_yasuyuki
    • narwhal2018/09/01 narwhal
    • mozukuyummy2018/09/01 mozukuyummy
    • LO052018/09/01 LO05
    • tsugo-tsugo2018/09/01 tsugo-tsugo
    • laislanopira2018/08/31 laislanopira
    • share_stream2018/08/31 share_stream
    • tokiotan2018/08/31 tokiotan
    • variousdesign2018/08/31 variousdesign
    • rakko742018/08/31 rakko74
    • programmablekinoko2018/08/31 programmablekinoko
    • gogatsu262018/08/31 gogatsu26
    • Outfielder2018/08/31 Outfielder
    • cherry_cocomama2018/08/31 cherry_cocomama
    • ad22172018/08/31 ad2217
    • suika02018/08/31 suika0
    • neco22b2018/08/31 neco22b
    • masakazu12262018/08/31 masakazu1226
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事