サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
kokerablog.com
どうも!こけら(@kokera_beniiro )です! iOSではデフォルトのメールアプリで幾つものサービスのメールを設定することができます。 iPhoneを契約したキャリアから与えられたEメールアドレスや、GmailやHotmailなどのフリーメールの受信もリアルタイムで通知を受けることが出来ます。 iOSではメールサービス毎に通知設定の種類を変えることができます! 設定方法 ▼「設定」アプリの、通知センターを開きます。そこにある「メール」をタップします。 ▼登録しているメールサービスの一覧が表示されます。通知の設定を変更したいサービスをタップします。 通知のスタイル アイコンバッチ表示 通知音 通知センターに表示 ロック画面に表示 プレビューを表示 と、これだけの設定をサービス毎に設定し分けることができます! メールの重要度、受信頻度などを考慮して、設定を見直してみてはいかが?
どうも!こけら(@kokera_beniiro )です! 日々のニュースをキャッチするためにはSmartNewsというニュースアプリがとても便利です。経済やグルメなどお好みのチャンネルを選択してニュースを見ることができます。 先日「アプリ」というチャンネルが追加されました。iOSのアプリ情報をサクッと見れて、なんというか痒いところに手が届く感じでより一層便利になりましたよ! セール情報やアプリ関連のニュースも配信 「アプリ」チャンネルということでiOSアプリの紹介はもちろんのこと、セール情報や注目アプリの更新情報など幅広く情報を配信してくれます。 複数サイトの情報をサクッと見れて良い! このチャンネルではiPhone系の情報を提供している幾つかのサイトの情報をキュレーションしているような感じなのですね。 AppBankやアップス!、iPhone女史etc… 有名どころの最新情報
どうも、こけら(@kokera_beniiro )です! 旅行や帰省など遠方への予定を立てる時は、電車での移動の時間も合わせて考えたいですよね。新幹線や飛行機に乗るまで等、絶対に遅れられない予定がある時はなおさら。 メジャーな乗換案内アプリからは、iPhoneカレンダーへ乗換情報を登録できるんですね!いや〜これめっちゃ見やすくて予定立てが捗りますよ! もう調べ直さなくてイイ! カレンダーに登録すると、乗車時間や乗り継ぎ駅までしっかりメモされています。 今までは乗換案内アプリのスクショを撮ったりしてましたが、1枚じゃ収まらなくて見づらいし探すのも手間だし!結局また調べ直しちゃったり(;´Д`) カレンダーにメモってくれるとすぐ見つかりますし、テキストなので一発で理解できて良い! “位置”と”幅”で見れるところがイイ! 実際にカレンダーに登録された様子を見てみましょう。 開始と終
どうも、こけら(@kokera_beniiro )です! SuicaやPASMOと一体化したiPhoneの便利さは異常なのです。もう抜け出せない僕です。 愛用のSINJIPOUCHをそろそろ新調しようかと探していた所、なんかいい感じのケースを見つけました。 ワシズカミか、世界最薄か! ポップなワシズカミ iPhone本体を鷲掴みにしたようなデザインで、ポップなカラバリの「HandHold」。 指の部分にICカードを挟んだり、マネークリップとしても使える様です。 世界最薄のカード収納型ケース こちらが「CrossWay」。ロードマップの様な幾何学模様が特徴。こちらもシックながらもカラバリあります。 それでいて「世界最薄」。厚さは0.9mmとのことです。 さて、どちらを買うかな まだ殆ど無傷のこのiPhone5s、でもやっぱり周りを見てると傷だらけの人が多いこと。傷つきやすい奴
どうも、こけら(@kokera_beniiro )です! このブログ、「こけらブログ」は僕が自作したテーマをあてています。 まだまだ改善点多き段階ですが、デザイン的な面で参考にさせてもらったサイトを紹介させて頂きたいと思います。 iPhoneとiMacと自分と… iPhoneとiMacと自分と… 全体的なバランスを参考にさせてもらったのはこちらのブログ「iPhoneとiMacと自分と…」。 PC版は左側に日付だけが表示されるカラムがあって、記事は少し右にズレています。ウチのブログもPCでの表示はここをまるっきり参考にさせてもらいました。 何故この配列にしたかと聞かれるとただの好みなのですが、上記紹介ブログのバランスが好きだったので取り入れさせて頂きました。ただのワンカラムはかなり上手いことバランス取らないと、やはりPCの広い画面では寂しいことになりかねないですね。 余談ですが
どうも、こけら(@kokera_beniiro )です! 先日の記事でご紹介したWordPressのプラグイン、Theme Test Drive。 管理者だけが今とは別のテーマをあてての表示を確認できるスーパー便利なプラグインです。 これを使えば今現在あてているテーマも簡単に裏で修正、変更することができます! 本日はその方法をご紹介! FTP接続から 先ずは、今あてているテーマのコピーを作成します。 テーマファイルのコピーにはFTPクライアントと呼ばれるアプリから、ご自身のWordPressファイルにアクセスする必要があります。 と言っても難しい事ではありません。 アプリはWindowsでもMacでも、フリー(無料)から入手することができ、その中でも僕はCyberduckというアプリを使っています。 設定方法等は以下をご参考下さい。 参考:FTPクライアントアプリには、
どうも、こけら(@kokera_beniiro )です! 自分のブログに新しいテーマを検討したり、今のテーマについて細かい修正をしたいと思うことはありませんか? その際には、実際に投稿してきた記事にあてて見れると感じが掴みやすいですよね。 でも管理画面からいきなりテーマを変更してしまったりすると、最悪の場合表示が崩れて公開されてしまいます。 Theme Test Driveは、管理者だけが別のテーマをあてて見ることができるスーパー便利なプラグインなのです! 利用される方も多数の便利プラグイン 簡単に別のテーマを試せるプラグイン、ということで他のブログでの紹介記事を拝見していまして、今回僕も利用してみました。 参考:新しいテーマを作ったりするときにローカル環境無しでWordPressのテストが出来るTheme Test Drive | ごりゅご.com 参考:これは便利! 本番
どうも、こけらです! 仕事と子育てでパンパンでした。ブログ更新も3ヶ月振りとなってしまいましたが、iPhoneやガジェット系の情報収集は継続していました。 3ヶ月ROM(読み専)っていて感じた事は、「やっぱり個人のブログからの発信が面白いなぁ」、ということでした。 中の人が見えるか そう思った要因は、要するにそういうことだと思うんですよね。 中の人に興味持てるか。 結果的に同じ内容情報を発信していたとしても、そのブログによって驚くほど伝え方ってのは違います。語り手がいるだけ伝え方ってのがあるなと。 そもそも発信されてくる内容もブログによって本当に様々。ガジェットのレビューであったり、食レポであったり。いろんなブログを読んでいると、こちらも新しいものに興味を持てたりして。 ホント、中の誰かと(一方的ではあるけども)1対1でお話しているような。そう考えると、中の人が見えるか、その
このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日本のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年10月時点の調査。
どうも!こけら(@kokera_beniiro )です! まだ4月は途中なのですが、イベント的に区切りが良いので雑記として今月の振り返りを書きたいと思います。 昨日の記事もイベントレポの筈なのに大分雑記気味だったので激しく反省していますが、もういっちょ行っておきます。 初のセミナー運営【LLT】 第一回では、いち参加者として臨んだLight Lightning Talk(LLT) というプレゼンの練習イベント。 第2回Light Lightning Talk(LLT #lightlt )を開催してきました!運営としてもプレゼンターとしても学びの多いものとなりました! | こけらブログ_ 第二回においては、LLTの言い出しっぺであり僕と仲良くして頂いている愉快なおじさま、@odaiji さんが運営メンバーを募集していましたので、是非とも!という事で運営側に。 セミナーの運営などは
どうも!こけら(@kokera_beniiro )です! 先日は@Sayobs さん主催のブロガーズフェスティバル、SEOセミナーに参加して参りました! タイトルにいろいろ書いてますが、盛りだくさんな一日でとても充実したものとなりました! 中村さんのワークもありのわかりやすい講義 漫画ワンピースに学ぶ!『ブロガーのためのSEO講座』 SEOセミナーは、上記ブログを主催している中村さん。 主催者の@Sayobs さんと同じく沖縄在住で、なんとサラリーマンをしながらアフィリエイターとしても活躍されているそうです。 会前は非常に緊張されているとのことでしたが、どっこい、物凄く喋り慣れた感じで非常に聞きやすく、納得出来る内容で非常に為になりました。頂いた紅芋ちんすこう美味しかったです! 詳しい内容は既に他の参加者さんのブログで書かれています。 め~んずスタジオ : SEOセミナーに
デザインて奥が深いすわ。こけら(@kokera_beniiro )です! 語り出したら止まらないブログデザインがテーマだった第9回ブロネクオンエアー。 僕も現在自作テーマを作成すべく勉強中なので、思うところを書き出してみようと思います。 視聴した所感など 赤めがねバーバルの電撃参戦、ビールを旨そうに飲むむねさん、イケメン今村さん、ハンサム氏は少人数だとよく喋る、素敵な水玉のタムカイさん、ラーメンデザイナーの春友さん、何もいえねぇ大谷さん、誰も語尾にネク!を付けないなど、今回も楽しませていただきました! デザイン的なこだわり、そもそも何故デザインするのかなど、興味深いお話を聞けた1時間でした。 ブログデザインをかじりたての僕が思うこと 自作テーマの勉強してます。非デザイナーだけど。 かねてから自作テーマにはとても興味があったので、デザイン系のブログなども見ながらイメージを湧かせた
結局はすぐ読みますけどね。こけら(@kokera_beniiro )です。 読みたいものをとりあえず放っておいて後で読める「Pocket」。かなり活用しております。 Pocket (Formerly Read It Later) 4.3.1(無料) カテゴリ: ニュース, 仕事効率化 価格: 無料(記事公開時) 販売元: Idea Shower – Idea Shower リリース日: 2009/04/09 iPhone/iPadの両方に対応 Pocketに未対応のアプリからでも登録しよう! というわけで「あとで読む」系のアプリ「Pocket」を活用しておりますが、魅力一つとしては「あとで読む」系に対応しているアプリならば大体はPocketに対応しているということがあります。 RSSリーダー系のアプリであれば殆どが対応している(寧ろPocketにだけ対応してるアプリもあるくらい)だ
どうも!こけら(@kokera_beniiro )です! 「後で読む」系のWebサービス、「Pocket」が便利でおしゃれで使いやすいです! 本日はiPhoneを中心にした「Pocket」の使い方や便利な点について、ご紹介したいと思います! 各種サービスから「後で読み」たいものがひとつにまとまる! 「後で読み」たくなるのはどんな時でしょうか? 僕の例で行くと、 Twitter上で面白そうなブログやサイトが紹介されてるけど、今はタイムラインを追いたいな RSSで面白そうな記事を見つけたけど、今は読んでる時間無いな こんな時です。 それぞれのサービスでも「ふぁぼる」や「スターをつける」などして後で見返し易くすることも出来ますが、それらかひとつに纏まってくれたら便利だと思いませんか? それを叶えてくれるのが今回の「Pocket」です! 「Pocket」が便利な点は、「Pocket
どうも!こけら(@kokera_beniiro )です! 親指(Thumb)だけで操るテキストエディタアプリ、「ThumbEdit」がめちゃくちゃ便利です! ブログの文書執筆に使わせて貰っていますが、そんな僕がこれは!(o°▽°)oと思う機能をご紹介します! ThumbEdit – 親指テキストエディタ 1.1.0(¥250) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 価格: ¥250(記事公開時) 販売元: Shamrock Records, Inc. – Shamrock Records, Inc. リリース日: 2013/01/14 iPhone/iPadの両方に対応 親指一本で簡単に操作できるテキストエディタアプリ「ThumbEdit」をリリースしました | delaymania アプリ「ThumbEdit」とユニバーサルデザイン | Shamrock Records B
Design Pattern Business Cards Photo by Michael Kappel どうも!こけら(@kokera_beniiro )です! 昨年の事となりますが、前川企画印刷さんにお願いして「ブロガー名刺」を作成して頂きました! ブログを書いている者にとってはオフ会等で必須!ブロガー名刺をかなりお安い価格で作成して頂けます。 ブロガー名刺/有限会社 前川企画印刷(神戸市兵庫区) 注文の方法と流れ まずはおおまかな流れを記します。 トラックバックをつけたブログを書く 申し込みフォームから注文する メールが返って来る、イメージを伝える 何度か校正 届く、入金 トラックバックをつけたブログを一本書く! 名刺を作ってもらうには、まず以下のページにトラックバックを付けたブログを一本書きましょう! ブロガー名刺、送料込みで1000円じゃすと! – 川柳をこよなく愛
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『kokerablog.com – このドメインはお名前.comで取得されています。』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く