エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
どう思う?公務員が金券ショップの切符を払い戻しで年間125万円の副収入
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
どう思う?公務員が金券ショップの切符を払い戻しで年間125万円の副収入
公務員が新幹線の切符を金券ショップで購入 その切符をJRの窓口で払い戻しを繰り返して、12年間で1500万... 公務員が新幹線の切符を金券ショップで購入 その切符をJRの窓口で払い戻しを繰り返して、12年間で1500万円の利益 利益出るものなの・・・? 金券ショップ転売で12年1500万円 転売で年125万円の利益 スポニチから引用 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/12/26/kiji/K20151226011752860.html 金券ショップで割安に買った旅行券を使って新幹線の切符などを購入し、それを払い戻して利益を繰り返し得ていたのは国家公務員法が禁じる兼業に当たるとして、東京労働局は25日、労働基準監督署の40代の男性職員を停職1カ月の懲戒処分とした。労働局によると、職員は12年間で約1500万円の利益を得たとみられるという。 職員は1999年4月~2011年4月、勤務時間外に週3~4日のペースで1日約50万円分の旅行券や商品券を割安で