はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『2daimemo』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • あれ?イラストレーターでshiftとoptionが効かない。。。(Mac)

    3 users

    nidaimemo.com

    今日仕事でイラレ(CS3)使ってたら、急に”shift”と”option”が効かなくなってしまいました。。。ぐおー!!不便すぎるー!! 犯人はFirefox!? 結果的にFirefoxが悪影響を与えてるっぽいかんじでした。以下にこう考えることになった過程を書きます。おひまでしたらどうぞ。 この二つのボタンが効かないだけでこんなに不便だなんて。。 普段何気なくつかってるけど、”shift”と”option”のたった2つが効かないだけでこんなに不便なんて(`・◇・´)正方形も書きづらいし、平行移動も拡大もしにくい。コピーもできない。できないこともりだくさんだ。。 イラストレーターを再起動しても効かないまま。。キーボードぶっ壊れたかなって、隣の人の借りて差し替えてみてもそのまま。。。どーしたぼくのiMac!!がんばれよー(`◇´)? イラストレーター以外を終了してみる。。 よくよくみるとイラレ以

    • テクノロジー
    • 2014/04/12 13:48
    • Illustrator
    • firefox
    • mac
    • Pinboard -WordPress初心者でもカスタマイズできる無料テーマ【後編】

      3 users

      nidaimemo.com

      前回Pinboard -Wordpress初心者でもカスタマイズできる無料テーマ【前編】で大まかなこのPinboardというワードプレステーマの設定項目について書きました。今回はこの中のTheme Optionについてもう少し見ていきます。 Pinboard -Free WordPress Theme- まずPinboardを公開しているウェブサイトとwordpress.orgのページ、前回の記事を参考までに。 Pinboard Free WordPress Theme – One Designs WordPress › Pinboard « Free WordPress Themes Pinboard -Wordpress初心者でもカスタマイズできる無料テーマ Theme Option “General” まずはテーマオプションの中のジェネラルのタブ。ここではページャーの種類やSNSボタ

      • テクノロジー
      • 2013/07/25 22:18
      • *WordPress
      • テーマ
      • 無料
      • Pinboard -WordPress初心者でもカスタマイズできる無料テーマ【前編】

        18 users

        nidaimemo.com

        もう1年くらい前に公開されたテーマでなにを今さらっていう声が聞こえてきそうですが、とても使いやすそうなおもしろいテーマだったのでご紹介。ワードプレス使ってるブロガーさんでウェブの知識がない僕みたいな人でも直感的にカスタマイズできて感じがいいデザインに仕上げることができますよ。 Pinboard -Free WordPress Theme- 適度にミニマルでいろんな機能が盛り込まれたワードプレス無料テーマ。ワードプレスの公式ページ(http://wordpress.org/extend/themes/)の中でもいまだに上位にランクインしてます。 特長 (via:One Designs) 柔軟性のある複数列のグリッド レスポンシブルレイアウト サムネイル表示 多数のフォーマット オーディオ&ビデオ再生 専用のポートフォリオセクション 複数のレイアウトオプションとカスタムページテンプレート カス

        • テクノロジー
        • 2013/02/27 03:38
        • wordpress
        • テーマ
        • ホームページ
        • カスタマイズ
        • デザイン
        • web
        • SAMSUNGのデザイン革命について

          4 users

          nidaimemo.com

          先日GALAXY SIIIに携帯電話を機種変更しました。僕らがそれこそ学生の頃(10年近く前)は「SAMSUNG<…<日本の家電メーカー」ってイメージだったんですが、今は全然そんな感じしません。なんでここまで躍進したのでしょうか。 SAMSUNGの躍進のカギの一つであるデザイン革命ってやつをまとめてみます。 サムスンデザイン革命の流れ 1993年6月7日 フランクフルト宣言 李 健熙サムスングループ会長がフランクフルトでした宣言。「妻とこども以外は全て変えよ。」という言葉通り、経営の一新に動き出す。 人、製品、プロセスなどの経営改革に乗り出す。 サムスンデザインも大きな変化をしていく。 福田報告書 サムスンのデザインの変化は福田報告書とよばれる当時情報通信部門のデザイン顧問だった福田民郎氏(現京都工芸繊維大学教授)による報告書の影響が大きいと言われています。 福田報告書って? サムスンのデ

          • テクノロジー
          • 2013/01/15 18:14
          • 【情報収集】よく活用している情報収集ツールとサービス5選+2

            382 users

            nidaimemo.com

            たくさんの情報があふれている今、情報は受け身でもらうのではなく、そのなかから有益なものを自分で取捨選択しなければなりません。入ってくる情報を全て取り込もうとするととてもじゃないけど消化しきれないと思います。そんななかで僕が使っている情報収集ツールをご紹介します。 1.GoogleReader もうさすがにおなじみですね。僕は少しずつ利用するのは減ってきていますがまだまだいちばん活用させてもらってます。自分の登録したサイトの更新を教えてくれるサービス。ただ、アプリの特性上自分の好みのフィードの購読に情報が偏る傾向があるのでいちおうGoogleNewsも登録しています。もっと幅広い情報を集められるか試行錯誤中です。 ちなみにこれはおもにiPadアプリのReederで読んでいます。 Google リーダー Reeder for iPad カテゴリ: ニュース 価格: ¥450 ※アプリ価格等は変

            • テクノロジー
            • 2013/01/08 17:35
            • 情報収集
            • webサービス
            • ツール
            • アプリ
            • サービス
            • web
            • webservice
            • 情報
            • あとで読む
            • iPad
            • おさえておきたい代表的な欧文フォント24

              84 users

              nidaimemo.com

              セリフ体(Serif) セリフとは文字のストロークの端につく飾りのこと。「うろこ」、「ひげ」とか呼ばれたりもする。古代イタリアの石刻文字が起源と言われています。 セリフの形である程度の分類が可能です。おおまかに以下4つに分類される。 オールドフェイス セリフ部分がブラケット(三角形)になっているもの。縦線≒横線。伝統的なセリフ体。 Century,Garamondなど モダンフェイス セリフ部分がヘアライン(細い直線)になっているもの。縦線>横線。近代的なセリフ体。 Bodoniなど トランディショナル オールドフェイスとモダンフェイスの中間に位置するセリフ体。 Times New Romanなど スラブセリフ 縦線≒横線。セリフが直線で文字のストロークとほぼ同じ幅のセリフ体。 Rockwellなど それでは実際にフォントを見て行きます。 Century Microsoft Officeに

              • テクノロジー
              • 2012/10/07 23:21
              • フォント
              • font
              • 欧文
              • *フォント
              • webデザイン
              • まとめ
              • Illustrator
              • design
              • Web制作
              • [レビュー]CregleからiPenが届いたXDさっそく使ってみましたー!

                3 users

                nidaimemo.com

                KickstarterでiPenに投資したことは以前の記事でご紹介しました。んで、そのiPenがやっと届いたよー:-D。Appleの認可が下りずに当初は1月15日くらいの予定だったのでまる2ヶ月くらい遅れましたがまあそれは仕方がない。 さっそく届いたiPenでちょっくら遊んでみました。 ipenとどいたXD。期待通りだといいなーーーー!! パッケージ まずはパッケージング。さすがにAppleっぽいデザインですねー。わくわくしてきました、わくわくしてきました。 開けてみると、、けっこう色々入っているなー。説明書をみるとリストがありました。 同梱リスト iPenスタイラス レシーバー ボタン電池2個×2セット スタイラス3本(2本は替芯) 専用ポーチ User Manual よくわかんない。。。なんか金属 さっそく使ってみる。 開発・販売元のCregle Inc.によると今のところはまだGho

                • テクノロジー
                • 2012/03/19 21:06
                • clip
                • iPad
                • 初心者の私が2011年9月にWordPressを始めて3ヶ月でやったこと8つ(準備・設定・プラグイン編) | 2daimemo

                  3 users

                  nidaimemo.com

                  Wordpress 初心者の私が2011年9月にWordPressを始めて3ヶ月でやったこと9つとまとめ(準備・設定・プラグイン編) 2011/12/09 2011年9月に自分への備忘録的な目的でこのブログを始めたのですが、それ以来WordPressのおもしろさにはまってしまいました。なかなか使いこなせてるかというとそうではないけれど、これまでに自分がこのブログにしたことをまとめてみました。 目次 サーバーを用意する ドメイン取得 WordPressをダウンロード 初期設定など 固定ページ作成 テーマを決める SNSアカウント作成 プラグイン関連 記事投稿 まとめ 1.サーバーを用意する 僕の場合はプライベートユースだしそんなに規模のあるサイトにするつもりもなかった(できるわけもなかったXD)ので、低コストなレンタルサーバー1択でした。 さくらインターネット ロリポップ! コアサーバー か

                  • 学び
                  • 2012/02/04 08:32
                  • WordPress
                  • iPhone4Sの音声認識アシスタント"Siri"のツンデレな受け答えがおもしろい! | 2代Meモ

                    3 users

                    nidaimemo.com

                    iPhone4Sの音声認識アシスタント”Siri”のツンデレな受け答えがおもしろい! 2011年10月21日 by nao | 0 comments まだ日本語には対応していませんが、iPhone4sに搭載されている”Siri”の受け答えをいろいろみてたらおもしろかったのでまとめてみました。iPhone4sやっぱりほしいなあ。iPadにも搭載されないかな。 “Siri” “Siri”って何? おもしろい会話の前に、”Siri”って何??って方のためにご説明。アップルの公式サイト(英語)によると”Siri”って あなたが何を言っているかがわかります。 それがどういう意味かわかります。 毎日あなたの行動を助けてくれます。 たくさんのことを教えてくれます。 っていう説明がのっていました。簡単に言えば音声認識アシスタントのことです。そういえば昔マイクロソフトのWindowsにもいるかがいたなあ。今

                    • 学び
                    • 2011/11/01 13:56

                    このページはまだ
                    ブックマークされていません

                    このページを最初にブックマークしてみませんか?

                    『2daimemo』の新着エントリーを見る

                    キーボードショートカット一覧

                    j次のブックマーク

                    k前のブックマーク

                    lあとで読む

                    eコメント一覧を開く

                    oページを開く

                    はてなブックマーク

                    • 総合
                    • 一般
                    • 世の中
                    • 政治と経済
                    • 暮らし
                    • 学び
                    • テクノロジー
                    • エンタメ
                    • アニメとゲーム
                    • おもしろ
                    • アプリ・拡張機能
                    • 開発ブログ
                    • ヘルプ
                    • お問い合わせ
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について
                    • ガイドライン
                    • 利用規約
                    • プライバシーポリシー
                    • 利用者情報の外部送信について

                    公式Twitter

                    • 公式アカウント
                    • ホットエントリー

                    はてなのサービス

                    • はてなブログ
                    • はてなブログPro
                    • 人力検索はてな
                    • はてなブログ タグ
                    • はてなニュース
                    • ソレドコ
                    • App Storeからダウンロード
                    • Google Playで手に入れよう
                    Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                    設定を変更しましたx