記事へのコメント96

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TsumuRi
    1年遅れでなぜかたどり着いたはてな村の記事。ブログがほんまに楽しい!って思ったのってはてな村とTwitterの緩い連帯のおかげもあるなと思ってます。

    その他
    zuiji_zuisho
    「はてな村なるものがあるらしい」と聞きつつブログやってた俺の結論としては「そんなものなかった」ってなった。

    その他
    bell88
    2016年に入った、はてな村の歴史を知らない者なので、興味深い記事です。ゆっくり読ませてもらいます。(*^-^*)

    その他
    kyokucho1989
    http://matoyomi.hatenablog.com/entry/20140227/1393426800 サードブロガーのまとめです。

    その他
    Cujo
    しなもんとともにかぜになったえりあもおおそう(

    その他
    mashori
    「けまらしい」が廃れた感あるのであれが流行ってた時が村の活性が高かった時期なのではないかと思う。その後Twitterに流れたんじゃねえのかな

    その他
    raf00
    村祭と聞いて。

    その他
    minami5741
    ヒエーおっそろしい場所だなぁはてな村ってのぁ

    その他
    sato0427
    新参なのでウワサに聞きおよぶ程度しか知らない。

    その他
    maicou
    私が参加したきっかけは id:ymScott 氏だった。彼はもういないが。/ こないだ振り返ってたのだが、はてなアカの人に5人くらいお会いしてるのよね。

    その他
    CALMIN
    やっぱりはてなはこわいな

    その他
    honeybe
    「過去のネットカルチャー「はてな村」」

    その他
    cider_kondo
    自分が一番はてなに入り浸っていた、キーワードで毎日喧嘩してた時代(先はてな村時代?)の人ってどのぐらい残ってるんだろ?

    その他
    yamadar
    ずっと眺めてた

    その他
    TownBeginner
    確か2010年ごろから使ってるけど、ずっとこの辺の話をうっすら遠くから見ている感じ。ずっと新参者なんだろうなと思ってる。

    その他
    keisolutions
    新参ですが、おかげさまで楽しい人生です。

    その他
    ayumun
    10年以上使ってるけど、ずっとただのユーザーだわ。村民と互助会の区別もつかない。

    その他
    kenzy_n
    はてな村の風物詩

    その他
    enemyoffreedom
    サロン化というかたこつぼ化というか、なれ合いと緊張感と政治性思想性が混交する独特の空気は少なくともウォッチャーとしては嫌いではないけれど

    その他
    BUNTEN
    「niftyの現代思想フォーラムfshiso」と言われてパッとイメージが浮かぶ人がどれだけいるのだろうか。

    その他
    greenT
    互助会騒ぎは未だに炎上するから意味わからん。あれこそまさに村社会の悪い部分が濃縮されてる。何の罪もない育児ブログを追い出したのは俺は忘れない

    その他
    munioka303
    オフ会後に若い娘のアナルを無料でほじくったのを晒されたおっさんがいまだに同じアカ同じアイコンしかも実名でさらには真面目なコメ付けてたりするのが一番笑っちゃうしすごい

    その他
    tacticslife
    ダイアリーは店長含め、尖った印象の人が多かったけど、はてなブログになって、SEO目当てとブクマ乞食が増えてからアメブロのようになってしまった印象。/次は村界隈の男女ネタの歴史のまとめを(そっち疎いので)。

    その他
    sds-page
    ブコメから察するにここにまとめられているのはまだ上澄みという事か

    その他
    cocoanuts
    はてなダイアリーが始まって、私にも出来たよ2カラム!って。嬉しかったな。キーワードたどってあちこちで繰り広げられる論考を読むのが面白かった。実のある会話がたしかにあったもの。花形村民に憧れた。

    その他
    seachikin
    ダイアリーとブログとブクマだけで村とか言ってる印象。一緒にしてもらってもなぁ。

    その他
    deokisikun
    後はてな村たる現代において、はてな村が存在していないのであれば、もはや語る必要もないのかもしれない。インターネッツの瞬間的な煌めきであっただけで、今後のお話が重要。はてな村はあまりにも閉じた世界

    その他
    roppara
    Twitterに登録した頃ははてな界隈の人とよくオフ会で会ってたなー。南町田にあったギークハウスに遊びに行ったり。リナカフェでたまたま隣に座ってた人がはてなー有名人で驚いたりしたなー。

    その他
    sakuragaoka99
    webサービスなのにこの15年で大きく伸びもせず、さりとて減りもせず、全世界に向けて公開されているのにたった30usersでホットと言ってしまえるはてなの孤高さ。ただしユーザーの高年齢化は進行したと思われる。

    その他
    color-hiyoko
    濃ゆい人がたくさん住んでたイメージ。現在は、薄まって均質化された「 ニュータウン」って感じがします。。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「はてな村」の史跡を振り返る - シロクマの屑籠

    www.zinseitanosiku.com 拝見しました。ブログでの言及ありがとうございます。 また、過去のネットカル...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/05 techtech0521
    • TsumuRi2019/09/09 TsumuRi
    • yamamotoakira01012019/03/14 yamamotoakira0101
    • zuiji_zuisho2018/04/29 zuiji_zuisho
    • sadahiro_burbon2018/04/01 sadahiro_burbon
    • bell882018/04/01 bell88
    • sn_10542018/03/31 sn_1054
    • abebe7772018/03/28 abebe777
    • ippan_people2018/03/27 ippan_people
    • kyokucho19892018/03/27 kyokucho1989
    • popmusik31412018/03/24 popmusik3141
    • saKana2018/03/24 saKana
    • furonu1142018/03/22 furonu114
    • nandemoOKdato2018/03/22 nandemoOKdato
    • Cujo2018/03/22 Cujo
    • dnsystem2018/03/22 dnsystem
    • ktasaka2018/03/22 ktasaka
    • mashori2018/03/22 mashori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む