タグ

2018年4月1日のブックマーク (13件)

  • 「悪いのはいじめられた方」と言い放つ子 いじめ予防教育はなぜ失敗するのか

    SNSのアイコンにしていた自分の顔写真を、勝手に加工されてネットに拡散されたという設定の、いじめ予防用DVD教材。「いちばん悪いのは誰ですか?」と尋ねた担任は、子どもたちの答えに絶句した。担任の前で見せる従順な顔とは裏腹に、そのクラスでは特定グループによる陰湿ないじめが横行していた――。 「いじめる側は能に従っているだけ」 学校でのいじめを減らす方策の1つとして、子供たちへの予防教育がある。適切な予防教育が行われれば、いじめの発生数を減少させたり、もし発生した場合でも早期に発見・対処し、環境を含めた改善を行える可能性が高まる。文部科学省の「いじめの防止等のための基的な方針」でも、予防教育は「学校が実施すべき施策」の1つにあげられている。 一方で、その出発点で失敗するケースも後を絶たない。 ある小学校で、DVD教材を使ったいじめ予防教育を行ったときのことだ。DVDのストーリーの中で、会員

    「悪いのはいじめられた方」と言い放つ子 いじめ予防教育はなぜ失敗するのか
  • はてなブログテーマ『Haruni』がオシャレでオススメ!カスタマイズしました|ちゃたログ

    どーも、ちゃたです。 今回、久々にブログテーマを変えました! 実は最初は、Wordpressのカード型デザインに憧れて、『ZENO-TEAL』というテーマに変更しようと思ってました。 が、色々調べていく中で、スッキリとしたおしゃれなデザインの『Haruni』というテーマを見つけ、最終的にこれに決めました。 はてなブログテーマ『Haruni』とは? 『Haruni』の概要 『Haruni』というテーマですが、よくよく調べてみるとminimalgreenさんという有名なテーマ製作者さんによって作られたテーマでした。 『Haruni』以外に、『Minimal Green』『stripe』『yumekawa』といったテーマを作っているプロのテーマ製作者さんです。 これは安心するポイントですね。 もちろん安心のレスポンシブ対応。 2018年3月にリリースなので、リリース直後で人気テーマになりつつある

    はてなブログテーマ『Haruni』がオシャレでオススメ!カスタマイズしました|ちゃたログ
    bell88
    bell88 2018/04/01
    こちら素敵ですよね♪私もサブブログの方で使っています。私はピンクのままですが、ちゃたさんのカスタマイズがとてもオシャレに仕上がってます!ブルーも綺麗ですね。
  • 初心者向け『はてなブックマーク』についての理解を深めましょう♪ - ミニョン☆の備忘録

    はてなブックマーク はてなブログを利用しながら、はてなブックマークについてちゃんと 理解してませんでした。 前の記事ではてブコメントをいただき、その方のブログを読んで理解 を深めることになりました。 その記事を紹介します。 www.zubora-hana.com 一部引用させていただきます。 新着エントリーに掲載されるには はてブが3つ以上つくとはてなブックマークの新着エントリー に掲載されることがあります。 1つ目のはてブがついてから短時間に3つ以上のはてブが つけば新着エントリーに掲載されやすいようです。 これを読んで、納得しました!! hanaさん、紹介させていただきました。 情報ありがとうございました。 削除・修正などの希望があれば、遠慮なくお知らせくださいね。 ⇒快諾、感謝です。(*^-^*) はてなブックマークヘルプ ちゃんとヘルプに詳しく書いてありましたよ。 今更初めて読みま

    初心者向け『はてなブックマーク』についての理解を深めましょう♪ - ミニョン☆の備忘録
    bell88
    bell88 2018/04/01
    Kenjiさんコメントありがとうございます♪ブログもたくさんで埋もれてしまうことがあります。コミュニケーション機能が多いことに、最近気づきました。ブログサークルでもはてブを求めてるようですね。>id:aquamarin1982
  • AdSenseのリンク広告でクリック数が2倍に!収益アップに効果大だった|きにぶろぐ.com

    どうも、「きにぶろぐ.com」の自由に憧れるフリーマン(@free_manJJ)です。 AdSenseでブログやサイトを収益化している人は多いと思いますが、収益アップを狙って配置を変更したり、広告を使い分けて表示したりと試行錯誤しているんじゃないでしょうか。 最近登場した自動広告なんかも注目されていますが、私のブログではどうも相性が悪いのか変な場所に広告が表示されるので、今は様子を見ている感じですね。 そこで他にもAdSenseの収益アップでいい方法がないかと探していると、どうやら「リンクユニット」がおすすめのようだったので実際に試してみることにしました。 AdSenseのリンクユニットの広告を導入してから1ヶ月が経過し、検証結果としてクリック数が2倍に伸びてくれたので、ここにまとめておこうと思います。 ※検証期間は3月1日~31日、導入前の比較データは2月1日~28日のもの、ブログの月間

    AdSenseのリンク広告でクリック数が2倍に!収益アップに効果大だった|きにぶろぐ.com
  • 「はてな村」の史跡を振り返る - シロクマの屑籠

    www.zinseitanosiku.com 拝見しました。ブログでの言及ありがとうございます。 また、過去のネットカルチャー「はてな村」にご関心いただいたことも御礼申し上げます。 めんおうさんは、「なぜ、過去のネットカルチャーについて書いたら御礼を言われるのか」と思ったかもしれません。その理由は、私が「はてな村」に思い入れがあったからです。そして、「はてな村」といわれるネットカルチャーが過去のものとなり、人々の記憶からも風化されつつあるからです。 「はてな村」の生存者としては、かつて確かに存在した場所・時間のことを思い出してくれる人に対して、嬉しい気持ちが湧いてくるのですよ。 冒頭リンク先でまとめて下さったとおり、はてなダイアリー以来の「はてな村」と、はてなブログ以降の新しいブロガーの間には、文化習俗の違いがあります。付け加えると、「はてな村」と呼ばれる文化習俗も、2005年頃と2010

    「はてな村」の史跡を振り返る - シロクマの屑籠
    bell88
    bell88 2018/04/01
    2016年に入った、はてな村の歴史を知らない者なので、興味深い記事です。ゆっくり読ませてもらいます。(*^-^*)
  • 4月は値上げラッシュ 牛丼にワイン、医療や介護でも:朝日新聞デジタル

    4月から暮らしに関する様々な制度やサービスが変わる。医療や介護では保険料や窓口負担が増え、品の値上げも相次ぐ。家計には厳しい春となりそうだ。 高齢化で膨らむ医療費の財源をまかなうため、75歳以上の一部の人の保険料が上がる。入院時の事代の自己負担額は1100円上がって460円になる。 介護保険料も3年ぶりに見直される。サービスの公定価格のアップに利用者の増加が加わり、65歳以上の保険料は平均で月数百円上がる見通しだ。 品は原料費や人件費の上昇などを受け、業務用ビールや牛丼などが値上げされる。ワインは大手5社が一部を5%ほど上げる。 契約社員やパートなど有期契約を繰り返す人の雇用を安定させるため、「無期転換ルール」も始まる。企業との有期契約が計5年を超えた場合、労働者が申し込めば、期間の定めのない雇用契約に転換される。

    4月は値上げラッシュ 牛丼にワイン、医療や介護でも:朝日新聞デジタル
  • 坂口憲二、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    俳優の坂口憲二(42)が31日、国指定の難病「特発性大腿骨頭壊死(えし)症」のため、無期限で芸能活動を休止することを発表した。所属する芸能事務所「ケイダッシュ」も契約満了となる5月末で退社する。6年前から右股関節の痛みに悩まされ、3年前に手術も受けていた。今後は治療に専念する。 【写真】坂口憲二からの芸能活動休止を報告するFAX 原因不明の難病に悩まされている坂口。文書で「このままでは仕事関係者の皆さまにもご迷惑をお掛けすることになり、これ以上仕事を続けていくことはできない」と苦しい胸中を明かした。 事務所関係者によると、坂口が右股関節の痛みを初めて訴えたのは、2012年8月の初舞台「十三人の刺客」の期間中。痛み止めの薬を飲んでしのいだが、これ以降、慢性的に痛むようになった。 初めて病院で診察を受けたのは14年春。同3月に飲店経営の女性と結婚していたが、このころには松葉づえを使うほど重症

    坂口憲二、無期限活動休止…国指定難病「特発性大腿骨頭壊死症」で治療専念 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    bell88
    bell88 2018/04/01
     爽やかなイメージで好きだったのに、残念です。 医学の研究が進み、元気になられることを祈っています。 お大事になさって下さい。
  • はてな復活&ブログ名ちょっと変更しました - ポテトタンク

    どもどもKitarouと申します。 最近、グーグルから容赦ない脅しメール(規約違反メール)が届いており、かついろいろタイミングが重なったのでメインブログをWPに移行させました。 そしてとりあえず主要部分は片付いたのではてなに帰ってくる次いでにちょっとブログをメンテしました。 これからはポメスパンツァーではなく「ポテトタンク」として運営してまいります。別にポメスパンツァーで残しても良かったのですが、WPと何かしらかぶせておくのはなんか嫌だなと思ったので名前を変えただけです。 ちなみにポテトタンクの意味はポメスパンツぁーを英語に訳しただけです。日語で「ジャガイモ戦車」にしても良かったのですがさすがにセンス悪すぎると思ったので辞めました。 ちなみに英訳するともう来のポメパンの意味は失われるのでアメリカのポッチャリ男子に You look like potato tankと言っても全く通じまし

    はてな復活&ブログ名ちょっと変更しました - ポテトタンク
    bell88
    bell88 2018/04/01
    お久しぶりです。ポテトタンク、シンプルでいいかも・・。楽しみにしています。💕 ブログ活動、応援しています♪
  • 使い心地の良い『ビタブリッドCファンデーション・ビタブリッドCルースパウダー』♪

    *ビタブリッドCファンデーション 4,900円 *ビタブリッドCルースパウダー  4,900円 *フィールソフトブラシ 2     2,100円 美モニ様よりセットでお試しさせていただきました。 ミネラルファンデーションはお使いでしょうか? ライトな使用感が良いですよね。 こちらはビタブリッドCフェイスパウダー配合の特別な商品ですよ♪ ☆ビタブリッドCファンデーション 「ビタミンC12時間浸透」のビタブリッドCフェイスパウダーを初めて 特殊配合したビタミンCミネラルファンデーションです。 ナチュラルとライトの2色あって、ライトの方を使用です。 専用のブラシは、質の良さを感じます。 肌触りがとても良いです。 付けてみると軽くて、付けているのを忘れるくらいお肌に優しいです。 ☆ビタブリッドCルースパウダー ファンデーションの仕上げに使うことでツヤ感がアップし、サラサラの肌が 長時間続くビタミ

    使い心地の良い『ビタブリッドCファンデーション・ビタブリッドCルースパウダー』♪
    bell88
    bell88 2018/04/01
    ブクマありがとうございました!>id:spiral-mind0310
  • P男の眠気覚し - P男と家族

    Pママの子育てブログの人気がすごい。 母親になり、ぷに子を育てる中で得た知識や経験をブログで発信している。 P男よ、自分が始めたブログではないのか。 そうゆうわけで、Pママに習い日は読んで頂く方に少しでも役に立てそうで、かつP男のオリジナリティを交えたブログに挑戦しようと思う。 皆さんは仕事中に眠くなってしまうことはないだろうか? 私は早起きを心がけているが、日中に眠くなることがある。特に昼飯後。 〜P男の朝〜 5時半、P男起床。 携帯のアラームを10回くらい連続でセットしているので布団に入りながら全てを解除。 この作業を怠ると朝の準備中に携帯が鳴ってビクッとする。 効率を重視するため、歯磨きなどの身支度は台所で行う。 最初は違和感があるが慣れるとなんてことはない。 Pママ、ぷに子は夢の中。 「父ちゃん、いってくるで」 心で呟き、家をでる。 朝が早いとと電車が空いていて読書が捗るし、座れ

    P男の眠気覚し - P男と家族
  • 兵庫で子連れお花見におすすめの場所3選 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは!hanaです。 今週のお題「お花見」 今回は「兵庫で子連れお花見におすすめの場所3選」です。 もうすぐ桜も見頃の時期を迎えますね! 私現在兵庫に住んでいるので、兵庫県の子連れにおすすめのお花見スポットを紹介します。今回は家族連れが多く、駅近で、子どもを遊ばせやすいお花見スポットを選びました! 神戸市立王子動物園 画像は王子動物園公式サイトブログより 王子動物園は春になると約480のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所です。毎年「夜桜の通り抜け」も開催されておりたくさんの方で賑わっています。「夜桜の通り抜け」は今年は4月5日(木)~7日(土)に開催されます。夜間は動物は見れません。夜桜の通り抜け公式サイトイベント情報|神戸市立王子動物園 王子動物園はパンダがいることで有名です。至る所に桜が咲いているので動物達とお花見を楽しめます。桜と動物たちと一緒に記念撮影できるところを探すのも楽し

    兵庫で子連れお花見におすすめの場所3選 - ズボラ主婦の覚書
    bell88
    bell88 2018/04/01
    兵庫県に親戚がいるので、備忘録とさせていたただきます。パンダに会いたいです♪
  • <救急搬送>蘇生処置「希望しない」経験6割 消防本部など (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    全国の主要自治体を管轄する消防部や消防局で、心肺停止の高齢者を救急搬送する際、現場で蘇生処置を希望しないとの意思が示された経験がある消防機関が全体の6割にあたる46機関あることが、毎日新聞のアンケートで分かった。さらに8割の60機関が蘇生不要の意思を受けた場合の対応で「苦慮する」と回答した。消防法令は蘇生措置の実施と、死亡と判断して搬送しない場合しか想定しておらず、蘇生中止に関する法的規定はない。救命任務と、人の意思尊重との間で救急隊員が苦悩している現状が浮かんだ。 心肺停止時に患者人または家族らの意思を受けて蘇生処置しないことを「DNAR」と呼ぶ。高齢者の場合、人らに蘇生不要の意思があっても、動転した家族や入所先の施設職員らが慌てて救急要請する場合があり、現場で救急隊員がDNAR対応を迫られることが課題とされていた。 実態を調べるため、毎日新聞は昨年12月、東京消防庁と道府県庁所

    <救急搬送>蘇生処置「希望しない」経験6割 消防本部など (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    bell88
    bell88 2018/04/01
    高齢者本人が前もってどうして欲しいか希望を家族に伝えておくのが、理想ですね。延命が必ずしも、本人や家族の幸せに繋がるとは限りませんよね。私なら人間らしく生きられないなら延命は望みません。
  • ゆうちょ銀の他行ATM置き換えは有効な戦略 - 銀行員のための教科書

    ゆうちょ銀行の預入限度額の撤廃(現状1,300万円が上限)についての議論がなされています。 銀行業界からは反発の声が強まっているようです。 一方で銀行業界とゆうちょ銀行とは様々な提携関係にもあります。 今回の記事ではゆうちょ銀行の他行ATM置き換え戦略について考察するものとします。 各行のプレスリリース内容 あおぞら銀行 ゆうちょ銀行 報道内容 ゆうちょ銀行のATM戦略について 各行のプレスリリース内容 あおぞら銀行 2018年3月にあおぞら銀行がATMサービスの変更についてのプレスリリースを発表しました。 <プレスリリースのポイント> 自行店舗内ATMをゆうちょ銀行のATMへ置き換え 提携ATMの利用可能時間を平日19時、土日祝日17時から毎日21時までに拡大 自行店舗内ATMは土日祝日の利用時間を取り止め 同時にセブン銀行との提携も開始(ただし、セブン銀行のATM利用は手数料あり) (

    ゆうちょ銀の他行ATM置き換えは有効な戦略 - 銀行員のための教科書