エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
韓国による中東への艦船派遣、最初から最後までグダグダしっぱなしだった……
中東派遣、「カードを間違えた韓国」と「5倍のカネを背負う日本」(Forbesジャパン) 米韓関係筋によれ... 中東派遣、「カードを間違えた韓国」と「5倍のカネを背負う日本」(Forbesジャパン) 米韓関係筋によれば、有志連合への参加を求めてきた米国に対し、康京和外相はバーレーンの米第5艦隊司令部に韓国軍から連絡官を派遣する考えを伝えた。康氏の提案の背景には、あわよくば、連絡官の派遣だけで済ませたいという思惑があったようだ。これに対し、ポンペオ氏は「自国の船舶は自分で守って欲しい」というトランプ米大統領の考えを背に、強い難色を示したようだ。 康京和外相と韓国大統領府は、米側の難色に困惑した。その結果、ジブチ沖での海賊対処活動を行っている韓国海軍の駆逐艦部隊の活動範囲を広げることにしたという。 まず、「カードを切る順番」がおかしかった。前述した通り、バーレーンの米司令部への連絡官派遣は、貢献というよりも、「米国情報を分けてもらう」という意味で、連絡官を送り込む側にメリットがある。それで「米国への貢献
2020/02/05 リンク