記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    asakura-t
    asakura-t (記事とは直接関係ない)「プロジェクトX」とか今でもウケそうだけど、当時よりは反発が大きくなるかな?と↓反応をみて思った。

    2016/08/03 リンク

    その他
    atoh
    atoh 無責任シリーズはもう作られないのかねぇ。

    2016/08/03 リンク

    その他
    shidho
    shidho 誘拐犯や殺人犯がシートベルトをして運転しないとクレームがつく話。

    2016/08/02 リンク

    その他
    nakag0711
    nakag0711 ドラマに苦闘が必要だとか、難問を解決することが必要だというのがまず疑わしい。伝統的詩学における苦難は誤って仲間を殺してしまうなどの取り返しのつかない避けるべき結果のことを云う。

    2016/08/01 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 単発で「ブラック賛美でないドラマ」が作られることはあっても、エンタメ業界全体でそういうことができるかというと、やはり根性論の*使いやすさと受けの良さ*に匹敵する形式が出てこないと難しいと思う

    2016/07/31 リンク

    その他
    hiruneya
    hiruneya ストーリーを面白くするには、主人公を虐めるしかないからね。単にサービス残業を描いてるから社会的によくない、という発想がたどり着く先は表現の規制だぜ。

    2016/07/31 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 労基で働く忍者を主人公にして、ブラック労働者の依頼を受けて、社長をサツガイするような話受けると思うんですがどうでしょうか。タイトルはシャチョースレイヤーで。

    2016/07/31 リンク

    その他
    hwynkber
    hwynkber 何か変だぞ。対価のない残業を異論のない悪と仮定しよう。悪の力で勝利する物語は王道エンタメなのか? / 過去の価値観の反復もいいけど、現在を反映させた物語が見たい。それは何よりもエンタメ作品だからこそ。

    2016/07/31 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 日本の場合は「俺の味わった苦労をお前も味わえ」という僻み根性から「残業」が発生しているケースがままあって、それはどう転んでもカタルシスに繋がらない、というギャップが問題であるような気も致します。

    2016/07/31 リンク

    その他
    nowa_s
    nowa_s ブラック労働礼賛企業での成功譚って、例えば「お金のない彼を支えたくて体を売りました→遂にゴールイン、たまに殴られるけどハッピー」みたいな筋書きに近い読後感。想像可能で特別な苦闘、けど「ねーよ」っていう

    2016/07/31 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari ドラマのバタ臭い表現の理由は、視聴者の平均値に合わせないと理解されないため、とのこと。

    2016/07/31 リンク

    その他
    air7743
    air7743 その苦闘が結果的にいい話的に描かれるから無給労働=いいことみたいに感じられるんじゃないの それやるなら会社と戦って残業代勝ち取る展開ぐらい欲しい

    2016/07/31 リンク

    その他
    onehiro
    onehiro 苦闘への報酬が仕事の成功しかないのがいけないのかも?手当いっぱい貰えてやっほーしてるところとか、代休使ってヒャッハーしてるところがまったく無い。ボーナス弾むからという一言もない。

    2016/07/31 リンク

    その他
    mukudori69
    mukudori69 例えば家が売れたあとに「残業代と交通費、ちゃんといただきますよ?」と部下が微笑むとか、仕事を仕上げた翌日に出来を誉めたあとに「だが、休むことも仕事だ」と上司が教えるとか、フォローはできる話だと思うけど

    2016/07/31 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 友情(ブラック)・努力(ブラック)・勝利(ブラック)

    2016/07/31 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 話には大いに納得できました。ただ、二点あると予め言われて三点目の論点が出てきたときの疲労感ハンパない。

    2016/07/31 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo インターネットを表現するのは難しいhttp://ascii.jp/elem/000/001/092/1092748/index-3.html を連想。後編の2の「すでに実現している「ネットワーク化された戦場」が フィクションであまり描かれない理由」も極めて示唆的だ。

    2016/07/31 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN ごもっとも。エンタメというのは視聴者意識の反映であって制作側に正しいことを啓蒙する義務も動機もない。元増田は「お前が頑張れば世の中良くなるから見返り無いがやれ」という話でそれは無償残業強要と同質の論理

    2016/07/31 リンク

    その他
    hepta-lambda
    hepta-lambda 残業の苦闘を描くなとは言わないけど子供の頃観たドラマ等で会社の為の自己犠牲が当然の事として描かれてたのが未来に絶望する要因の一つだったのでこれは異常な状態で本来はよくないってのは強調して欲しいかなって

    2016/07/31 リンク

    その他
    esbee
    esbee 『日常系の物語でさえ「日常の中のちょっとした特別」という意味で特別を描く。描くという行為そのものが、その描いたシーンを描かずに省略したシーンに比較して特別にするという創作的な処理なのだ』

    2016/07/31 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin どうしたものか

    2016/07/31 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 昔と違って未成年の煙草や飲酒の描写はテレビではNGになってしまったけど、長時間労働の描写がNGじゃないってことは社会的に行っても問題ないって思われてるからだと思いました。

    2016/07/31 リンク

    その他
    aukusoe
    aukusoe マジかよ、つまり現実に補助線を引きエンタメ化する声優ラジオやアニラジの構成作家こそが作家業の頂点でありラジオこそが最も優れた文化であることがまた証明されたのか。

    2016/07/31 リンク

    その他
    psne
    psne 脚本

    2016/07/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    物語製造業の人間からのコメント。 まずはじめに、(対価のない)残業とか..

    物語製造業の人間からのコメント。 まずはじめに、(対価のない)残業とか長時間労働は、悪であるってい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/28 techtech0521
    • geopolitics2016/12/19 geopolitics
    • kisaku_matoba2016/08/10 kisaku_matoba
    • asakura-t2016/08/03 asakura-t
    • atoh2016/08/03 atoh
    • shidho2016/08/02 shidho
    • nakag07112016/08/01 nakag0711
    • baobabhoshimaru2016/08/01 baobabhoshimaru
    • bluell2016/08/01 bluell
    • hiroyukixhp2016/07/31 hiroyukixhp
    • kjin2016/07/31 kjin
    • tick2tack2016/07/31 tick2tack
    • HanaGe2016/07/31 HanaGe
    • hiruneya2016/07/31 hiruneya
    • natumikoko2016/07/31 natumikoko
    • nanoha32016/07/31 nanoha3
    • emiladamas2016/07/31 emiladamas
    • candidus2016/07/31 candidus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事