エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント131件
- 注目コメント
- 新着コメント













注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
声優ライブを楽しめないコンプレックス
先日、好きな作品の声優ライブがあった。 私はその作品が大好きで、人生の半分以上をオタクとして過ごし... 先日、好きな作品の声優ライブがあった。 私はその作品が大好きで、人生の半分以上をオタクとして過ごしてきたけれど間違いなく一番好きだと言えるキャラクターがいて(以降推しと呼ぶ)、楽曲も全部好きで、これからもずっとその作品の、そして推しのファンでいたいと思っている。 そんな中での声優ライブ。声優の方々がキャラクターになりきって?歌って踊る。ファンサービスをする。喋る。キャラクターの声で。キャラクターを連想させるような衣装を着て。ライブにはキャラクターのイラストや名前が使われたムービーが流れる。声優同士でキャラクターそのもののように絡んだり、話したりすることもある。 ライブが終了すると、Twitterのタイムラインは現地やライブビューイングに行った人達の感想で溢れた。 「〇〇(声優)が××(キャラ)にしか見えなかった」 「△△(声優)がこんなことを言って、**(声優)と絡んでいた。推し(△△が演
2019/01/16 リンク