記事へのコメント60

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    NOV1975
    NOV1975 ニュースそのものの役割ではないが、ニュースを土台にした情報のウェブでの活用が既存のメディアは下手くそすぎるんだよ

    2020/05/07 リンク

    その他
    vndn
    vndn 報道サイトが無限にある以上、政府が報道のポータルサイトを作ると政府が報道の選別を行うことになる。好ましくないと思う。公式発表のポータルサイトはあるべきだけど(各省庁のサイトとかまだわかりにくい感はある)

    2020/05/06 リンク

    その他
    onesplat
    onesplat ぐ…ぐぐればよくね?

    2020/05/05 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 毎日のようにニュース冒頭でいきなり「今日の東京の感染者数はXXX人でした」とか言ってるけど、HIVですか?梅毒ですか?と聞き返したくなります。(面倒な人)

    2020/05/05 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter 唐突な記事が多いのは以前から気になっていた。自分で調べないと何のことかさっぱりわからない事もある。

    2020/05/05 リンク

    その他
    gabill
    gabill あ、『現代用語の基礎知識』だ。我々に必要なのはあの分厚い現代用語の基礎知識なんだ。コロナ騒動が収束後いや東日本大震災だって、リアルタイムの新聞記事を今読んでも全体像がまったく掴めない。

    2020/05/05 リンク

    その他
    CAX
    CAX テレビのニュースの感染者数情報も基本的に東京都の数字をデカデカと報じる感じだし今更感が。Yahoo!のコロナウイルス特設ページで各地の情報や公式のリンクをチェックするのがお薦め。 https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207

    2020/05/05 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 4000円って何の値段? 新聞? NHK?

    2020/05/05 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi いちからせつめいしないとダメか?

    2020/05/05 リンク

    その他
    yingze
    yingze 北海道在住の自分的には都道府県と言われれば北海道が入るのは自明。同じように全国紙、在京キー局、通信社で官庁詰めの人達は、東京都住まいだから都道府県と言われても、あー東京都は入ってるよね、で思考停止。

    2020/05/05 リンク

    その他
    monomoti
    monomoti 首相のスピーチもそうかもな

    2020/05/05 リンク

    その他
    tmdtky
    tmdtky ステートレス言いたいだけやん

    2020/05/05 リンク

    その他
    altar
    altar ナイトリービルドとLTSぐらい違うものを「ニュース」と一括りに扱っている時点でニュース検索というモデルが破綻しているような気もする。

    2020/05/05 リンク

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum “「過去のニュースをたくさん読んで覚えていること」が前提で記事が書かれていて” ほんとだよ

    2020/05/05 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 まぁ、必要のない情報が目に入るとわかりづらくなるのである程度はしょうがないと思うが、広告ばかりの新聞社サイトで表示エリアの1割ほどの範囲に30文字程度の本文しかなかったときにはため息しか出ない。

    2020/05/05 リンク

    その他
    kakei-akihiko
    kakei-akihiko 差分報道じゃなくて最新の状態が何なのかがわかるようにしてほしいね。

    2020/05/05 リンク

    その他
    KitchenDrinker
    KitchenDrinker もしかしたらオンライン版の内容・使い勝手が絶望的に酷い読売新聞の購読者かな?と想像している。

    2020/05/05 リンク

    その他
    yojik
    yojik Webのニュース記事に関しては永続的なPermalinkをつけてくれ。それさえあれば記事同士をリンクして必要な背景情報を補える(というかWebの基本)。これだけはWebに記事を公開する人に倫理のレベルで普及してくれ!!!

    2020/05/05 リンク

    その他
    password1234
    password1234 それを英語で言うならstatelessではなくself-containedかなあ。内容は同意

    2020/05/05 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ハイパーリンクとは

    2020/05/05 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo テレビを見る→地図が画面に映る/新聞を読む→地図や注記が載っている/特定の政治的立場(婉曲表現)の識者コメント記事がホッテントリ、「偏向報道だ!」とブコメが付く→紙面では逆の立場の識者コメが隣に載っている

    2020/05/05 リンク

    その他
    hazime2914
    hazime2914 いちいち言及しなくても該当部分をドラッグするなりタッチするなりしたら関連する記事から自動的に引用する仕組みとかいい加減作れないものか

    2020/05/05 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga ネットでは即検索なのであまり困ること無い気がする。面倒感じることはあっても。

    2020/05/05 リンク

    その他
    spark7
    spark7 後から流れをまとめる人は大変かもな。「最新の記事単独ではほとんど情報として意味をなさないことが多い」

    2020/05/05 リンク

    その他
    take-it
    take-it ステートレスがわからなかったので、俺にはステートレスじゃない増田だった。/混ぜっ返しはともかく、この非常時なので、増田の意見には強く首肯する。情報の整理が全然されてない。

    2020/05/05 リンク

    その他
    e_denker
    e_denker 「oo社がxxした件で、」みたいなので始まる記事を見かけて「待て待てそんなことあったの!?」となったりするよね。 /前にはてブでも事件に関するページを時系列順に並べて紹介するやつやってなかったっけ。

    2020/05/05 リンク

    その他
    anqmb
    anqmb 報道している側の頭が整理されてないしそうする余裕もないのだろうと思ってる。こっちは新聞記事そのものじゃなくて出来事そのものを知りたいのにね。

    2020/05/04 リンク

    その他
    camellow
    camellow 自分もこれには困ることがある。「○○氏の政治スキャンダルがあってその関係者が行方不明だったけど死体で見つかった」とか言う話が「○○氏秘書の××氏が死体で発見」だけになっててわけわからない。

    2020/05/04 リンク

    その他
    ata00000
    ata00000 むしろTVのニュースでは速報としてさらりと流すとき以外は割と解説してるという印象がある/新聞社のネット記事はまずは永続させるところからだと思う。数ヶ月で消えるとか意味わからんし

    2020/05/04 リンク

    その他
    ijustiH
    ijustiH 報道に限らず日本語でステートレスな文章を書く訓練が充分なされているわけではないという印象。

    2020/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ステートレスな報道を心掛けてほしいという話

    特定警戒都道府県 でニュース検索をしてみてほしいのだけど、これを書いている今現在では「緊急事態宣言...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/28 techtech0521
    • NOV19752020/05/07 NOV1975
    • nekonekokonekon2020/05/07 nekonekokonekon
    • Caerleon03272020/05/06 Caerleon0327
    • s15i2020/05/06 s15i
    • vndn2020/05/06 vndn
    • jegog2020/05/05 jegog
    • youshow2020/05/05 youshow
    • fusanosuke_n2020/05/05 fusanosuke_n
    • yogasa2020/05/05 yogasa
    • onesplat2020/05/05 onesplat
    • Harnoncourt2020/05/05 Harnoncourt
    • toraba2020/05/05 toraba
    • strawberryhunter2020/05/05 strawberryhunter
    • gabill2020/05/05 gabill
    • CAX2020/05/05 CAX
    • maltesergeezer2020/05/05 maltesergeezer
    • Sediment2020/05/05 Sediment
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事