記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sisui_ro
    sisui_ro この文章はどれぐらい時間を掛けたんだろう、特に問題を感じられない。これが書けてるなら、根本的にできないわけではなく、話すときだけできてないとか?とすればゆっくり話すとかそういう練習が必要かもしれない

    2024/05/24 リンク

    その他
    madooka
    madooka この文章は筋も通っているし何にどう悩んでいるか分かりやすいと思うけど。たぶん自分の方が下手だ。良著をお勧めしてくれそうな人の目に留まりますよう

    2024/05/23 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo 適切な接続詞を補う、とかかなぁ。なぜならば(理由)、そのため(順接)、しかしながら(逆接)、あるいは(並列)、なお(補足)、とか、

    2024/05/23 リンク

    その他
    hecaton55
    hecaton55 今は手っ取り早いのはChatGPTなどのAIに作ってもらって、そこから徐々に学んでいくって感じやなぁ

    2024/05/23 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it 箇条書きで書いてAIに添削して貰えばよいのでは。

    2024/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文章形成ができないんだがどうすればいい?

    どうすればいいんだろう 誰に相談したらいいかわからないのでここに書いてみた 私はこの通り読みにくく...

    ブックマークしたユーザー

    • sisui_ro2024/05/24 sisui_ro
    • madooka2024/05/23 madooka
    • Akech_ergo2024/05/23 Akech_ergo
    • hecaton552024/05/23 hecaton55
    • miyauchi_it2024/05/22 miyauchi_it
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事